山本祐大 (3)

https://news.yahoo.co.jp/articles/12eeaf8e373da4ea6ee413de7c634143d0fd644f
【DeNA】山本祐大 正捕手争い「寄り添う姿勢を自分の長所に」 1998年世代リレーコラム



ベイスターズが日本一に立った24年前に生まれたプレーヤー、いわゆる「1998年世代」が今、再び輝かしい未来をつくるべく日々研さんを重ねている。彼らにチームや野球への思いを率直に語ってもらう企画「1998 generation」。正捕手を目指す5年目の山本祐大捕手(23)は不本意な結果にもがきながら、長所を磨き、活路を見いだそうとしている。

 レギュラーを奪い取ってやるという気持ちで取り組んでいますが、ここまでなかなか結果が出ず悔しく思う毎日です。

 去年ずっと一緒に戦って勝ってきたロメロが投げる試合で先発を外れたのも悔しかった。ロメロがまだ本来の投球ができていない状況で、自分が手助けできないふがいなさも感じています。もう一度バッテリーを組めるように頑張らないといけないと思っています。

 打撃も1打席や2打席で代打を出されてしまうことが多いので、最後まで捕手として座り続けることを目指したいです。

 そんな中でも上茶谷さんが完封したヤクルト戦(4月16日)でマスクをかぶることができました。試合前に上茶谷さんと話し合ってプランを明確にして臨み、イニング間もしっかりコミュニケーションが取れたのが良かったと思います。自分はまだまだ年下。ピッチャーとは話さないと分からないことばかり。寄り添う姿勢は自分の特長としてやっていける感覚があります。

 悔しい思いをしたときに一番近くで励ましてくれるのが98年世代。開幕戦は出ている人しか分からない独特の雰囲気があります。それを感じていたのは知野と牧で、僕と(細川)成也は出てなかった。うらやましいなという気持ちがありました。知野が2軍に落ちた日も「すぐにまた一緒にやろう」とみんなで励ましました。

 お互いに気に掛けていて気持ちを察してくれるので、自分も折れずにいられるのはそのおかげかなと思います。

111: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:21:45 ID:w7.gi.L1
捕手どうなるんやろ
今日の山本見るに良くはならなさそうや

柴田のあとに続けていればわからんかったけども総合的にはやはり戸柱かね

115: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:25:09 ID:J2.zl.L15
上茶とロメロは山本にしてあとは左右でミネトバやな
山本の打撃はもうそういうもんだと割り切るしかない

オフに特打してほしいけど

119: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:26:46 ID:Ly.d2.L11
山本は勝てるリードしてるし肩もあるからな
そういうのがあれば捕手は使ってもらえる

121: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:28:03 ID:7l.at.L1
山本の打撃はもうこれが天井だろ
守備型捕手として長所伸ばしていってほしい

120: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:27:16 ID:J2.zl.L15
山本と戸柱と嶺井フュージョンしてくれへん?

122: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:28:20 ID:IF.0n.L17
>>120
どうなるんです?

123: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:28:59 ID:yu.uc.L7
>>122
山本の打撃に戸柱の壁性能
そして嶺井の言語能力を持った捕手が誕生する

124: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:29:00 ID:J2.zl.L15
>>122
山本の打撃と戸柱の肩と嶺井の言語能力を合わせ持つ捕手が爆誕する

125: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:29:01 ID:V2.xn.L8
>>122
山本のリードと戸柱のフレーミングと嶺井の滑舌を兼ね備えた化物やで

126: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:29:04 ID:P3.d2.L20
山本です
戸柱です
嶺井です
合体!!!

129: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:30:06 ID:DW.eh.L53
>>126
一体どうなっちまうんだー?

130: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:30:42 ID:P3.d2.L20
>>129
どうも
やねばしらです

131: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:31:04 ID:V2.xn.L8
>>130
ダメー!

128: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:30:03 ID:RQ.4h.L4
皆嶺井要素の中から言語チョイスしてて草生えるわ

196: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 22:44:58 ID:eB.eh.L19

もしかしてうちは捕手に恵まれているのでは?

197: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 22:45:53 ID:1J.o9.L1
山本が2割打ってくれればな・・・
1割未満はいや~キツイっす

402: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dc8-zDU0 [122.26.38.8]) 2022/05/10(火) 21:10:16.20 ID:XS5VsMqW0
でも山本の打席はちょっと…

410: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85c8-bdCN [114.163.9.138]) 2022/05/10(火) 21:11:17.98 ID:8QDScj6v0
>>402
なんか初打席ホームランとかしてなかったっけ?
アレで期待に夢膨らんだ記憶があるんだけど、、、、

417: どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-UiSG [126.33.171.127]) 2022/05/10(火) 21:12:40.63 ID:nVAoPQEEp
>>410
サヨナラ打とかな
悪いなりに妙な期待感あったのに、今じゃすっかり自動アウトになってしまった

427: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85c8-DgQX [114.150.233.128]) 2022/05/10(火) 21:14:38.14 ID:5QRPlijP0
帰り道車の中で牧と配球論語って
牧が成長したのに自分に対する配球読みはできないんかな山本は

584: どうですか解説の名無しさん (JP 0H26-yJND [37.120.210.246]) 2022/05/10(火) 22:07:01.76 ID:xqZI2oBeH
今シーズン捕手別防御率
戸柱 10試合 5.26
嶺井 9試合 3.78
山本 9試合 2.98

587: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-Yd/N [126.88.246.43]) 2022/05/10(火) 22:08:44.45 ID:01IyulgB0
山本はこれだけ打てないのにピッチャーからの信頼が大きいのはリード上手いのかな。

590: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d4f-fFHp [122.196.119.142]) 2022/05/10(火) 22:09:24.54 ID:QoTBMLMz0
山本ほんま打撃だけなんとかなればな…

609: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-oRdA [126.75.0.66]) 2022/05/10(火) 22:20:33.05 ID:wns8Gn9J0
山本は冗談抜きで投手の打撃だな
柴田3塁打の後の打席とか見てられなかった

610: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-6t8M [106.130.193.151]) 2022/05/10(火) 22:21:05.80 ID:90PBhGEga
佐野も宮崎もいなくて点が取れないならロースコアの接戦に持ち込むしかない
当たり前のことなんだよな

山本の打率が云々なんてどうでもいいんだよ
山本のリードか戸柱嶺井を超えていることは捕手別防御率を見ても明らか
基本的に逃げスタイルの戸柱に直球3球勝負なんて出来ないよ

614: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e54-RNHl [113.35.11.128]) 2022/05/10(火) 22:23:30.91 ID:RGNa2kYd0
>>610
出来なくはないと思うけど槙原が伊勢もヤスもリラックスして投げてるように見えると言ったのは山本効果なのかなとは思った

611: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a184-EElh [60.76.124.221]) 2022/05/10(火) 22:22:14.00 ID:MT5uCcFc0
山本がロメロと組んで炎上した時は嶺井で良いとか言ったり忙しい奴らだな
いい加減捕手別防御率なんてくだらねえもん見てないで打率と盗塁阻止率だけみとけ

620: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-Yd/N [126.88.246.43]) 2022/05/10(火) 22:25:11.05 ID:01IyulgB0
山本がキャッチャーだと相手は足が封じられる。
それをポジにしてバッティングが目をつぶるしかないわ。

647: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-7ZxL [124.87.222.143]) 2022/05/10(火) 22:41:36.99 ID:m4MFUgJO0
はあ~、嶺井の打撃・山本の肩・戸柱のフレーミングが融合した捕手が生まれないかな~!

648: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-Yd/N [126.88.246.43]) 2022/05/10(火) 22:41:54.32 ID:01IyulgB0
そもそも嶺井戸柱なら走ってくる選手が山本なら走ってこない。
そういう意味では山本はスタメンで出るだけで自動ファインプレーしてるようなもんなんだよ。

657: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-6t8M [106.130.193.151]) 2022/05/10(火) 22:46:58.86 ID:90PBhGEga
試合数 32
総得点 116

嶺井 2得点7打点
戸柱 5得点4打点
山本 1得点0打点

捕手の得点・打点なんて全体の1割にも満たないんだけど
山本が戸柱嶺井に変わって何得点増えるの?

659: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-wY1g [106.154.3.148]) 2022/05/10(火) 22:48:30.05 ID:2ZZsU6Iia
山本マジで2割ちょっとでいい
それだけでいいから打ってくれ

そしたらお前正捕手だよ

677: どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-xLeU [1.75.248.80]) 2022/05/10(火) 23:15:48.96 ID:kgWsQrM2d
今後山本は勝ちパ専捕手として起用して欲しい

702: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dc8-WujO [122.26.38.8]) 2022/05/11(水) 00:08:16.94 ID:YCyJ3MHW0
山本と組むとやっぱいいのかねえ

704: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-vIa5 [106.128.187.209]) 2022/05/11(水) 00:16:37.43 ID:uSQJzkF3a
山本は1割8分打てれば固定でいい

705: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-vIa5 [106.128.187.209]) 2022/05/11(水) 00:18:13.08 ID:uSQJzkF3a
山本は勝てるキャッチャーなんだよな

709: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d67-U1YL [106.72.154.80]) 2022/05/11(水) 00:32:07.98 ID:fArPIXMW0
山本は良いね試合出てるだけでも盗塁抑止力に繋がるし投手も投げやすいやろ
それに比べ戸柱のオナニーフレーミングは投手の状態に左右されやすく諸刃の剣

711: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5150-zpaI [118.158.183.243]) 2022/05/11(水) 00:36:22.86 ID:z4NvOVtV0
山本打率.087 OPS.290はさすがにヤバすぎる
投手以下だもん

715: どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM4a-5NUC [119.239.94.121]) 2022/05/11(水) 00:42:33.16 ID:0+txtFvEM
山本は抑え捕手にした方がいいな
スタメンは嶺井でいいだろ

720: どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-/c+h [49.97.14.210]) 2022/05/11(水) 00:53:44.05 ID:45AkAO1Vd
戸柱だと一発だけ警戒する場面でインコースにホームランボール要求しちゃうからな
僅差や勝ちパの時は山本にしたほうがいい

642: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-Yd/N [126.88.246.43]) 2022/05/10(火) 22:38:12.32 ID:01IyulgB0
山本も小林もそうだが、強肩とバッティングのパワーの相関性は全く無いんだな。

728: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e50-zDU0 [121.105.63.107]) 2022/05/11(水) 01:03:16.19 ID:G856utkq0
山本ってほんと巨人の小林を若くした感じだよな
強肩でリード買われてるけど全く打てない

731: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a184-O/rL [60.67.167.222]) 2022/05/11(水) 01:06:07.98 ID:wPv6jxQv0
>>728
小林は入団して5年ぐらい1度も打率2割を下回ってない
全く打てないのではない

732: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8169-I86a [92.203.156.33]) 2022/05/11(水) 01:07:22.01 ID:dry1kqRA0
>>728
山本が.176打てるか?
通算でも.210もあるんだぞ?
小林舐めすぎだろ…

734: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e50-zDU0 [121.105.63.107]) 2022/05/11(水) 01:14:15.22 ID:G856utkq0
小林 2021
二軍 .115
一軍 .093

729: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e8c-wMtl [217.178.135.81]) 2022/05/11(水) 01:04:01.96 ID:55zlCLJK0
山本がせめて2割打ってくれれば…

733: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a184-O/rL [60.67.167.222]) 2022/05/11(水) 01:09:57.63 ID:wPv6jxQv0
今の桑原や神里が2割打てないんだから山本が1割打てないのは当然だろ

737: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e54-RNHl [113.35.11.128]) 2022/05/11(水) 01:35:10.45 ID:e4tfOIdH0
山本は去年の99-13 .131くらいが体感的にも基準かな
あと7本打てば2割なんだが



横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村