
141: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:05:23 ID:FG.mw.L16
DeNA・山崎康晃、守護神復活の裏で励んだ努力〝大阪低酸素合宿〟に栄養学も勉強「何とか九回に戻りたいですよね」
シーズンの開幕前、DeNA・山崎康晃投手(29)がインタビュー中に語った一言だ。あれから3カ月半。〝有言実行〟の活躍で、見事にハマの守護神に返り咲いた。(続く)
142: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:07:26 ID:S0.fs.L44
>>141
実際真っ直ぐが生きてるんよね
それでツーシームが効果的に使えてる気がする
実際真っ直ぐが生きてるんよね
それでツーシームが効果的に使えてる気がする
146: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:09:58 ID:YF.qe.L19
>>141
>最大時よりも体重を8キロ減量し迎えた今季。
めっちゃ痩せたな
ええことや
>最大時よりも体重を8キロ減量し迎えた今季。
めっちゃ痩せたな
ええことや
144: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:09:19 ID:Tb.xf.L11
これまでもそうやったけど
ヤスアキのいい時は大体ストレートがいいんだよ
初期のツーシームは確かに魔球だったが
じゃあストレートダメだったかって言うと全然そんなことないし
ヤスアキのいい時は大体ストレートがいいんだよ
初期のツーシームは確かに魔球だったが
じゃあストレートダメだったかって言うと全然そんなことないし
150: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:12:14 ID:UJ.mw.L23
抑えで山崎よりWHIP良いのライマルだけなんよな
151: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:13:33 ID:Tb.xf.L11
>>150
今年ライマル打てたの横浜だけという事実
今年ライマル打てたの横浜だけという事実
154: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:15:28 ID:UJ.mw.L23
>>151
失点が大和のあれだけなんよね
失点が大和のあれだけなんよね
152: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:14:11 ID:S0.fs.L44
プロ通算200Sまで後14やし
このままセーブ記録更新あるかとか思って調べてみたら
岩瀬仁紀 407S←NPB記録
高津臣吾 286S←NPB2位
佐々木主浩 253S←球団記録かつNPB3位
マリアノリベラ 652S←MLB記録
すぐに諦めたわ
このままセーブ記録更新あるかとか思って調べてみたら
岩瀬仁紀 407S←NPB記録
高津臣吾 286S←NPB2位
佐々木主浩 253S←球団記録かつNPB3位
マリアノリベラ 652S←MLB記録
すぐに諦めたわ
153: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:15:24 ID:FG.mw.L16
>>152
>球団では佐々木主浩(252)だけ、
プロ野球全体でもわずか6人しか成し遂げていない
通算200セーブまで、あと「14」まで迫った。
>残り70試合、今季中に達成すれば、
佐々木の30歳6カ月を上回る最年少到達となる。
狙えるのはこれぐらいしか無い
1つでも大魔神超えできたらそれはすごいけど
>球団では佐々木主浩(252)だけ、
プロ野球全体でもわずか6人しか成し遂げていない
通算200セーブまで、あと「14」まで迫った。
>残り70試合、今季中に達成すれば、
佐々木の30歳6カ月を上回る最年少到達となる。
狙えるのはこれぐらいしか無い
1つでも大魔神超えできたらそれはすごいけど
155: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:16:24 ID:YF.qe.L19
>>153
この記録松井にすぐに抜かれるか、
そもそも松井が先に達成する可能性が…
この記録松井にすぐに抜かれるか、
そもそも松井が先に達成する可能性が…
157: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:19:18 ID:74.mw.L24
>>152
250Sって難易度かなり高いよな
250Sって難易度かなり高いよな
158: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:20:03 ID:S0.fs.L44
平野佳寿が今204Sで7位
山崎康晃が今186Sで9位
松井裕樹が今183Sで10位
益田直也が今176Sで13位
増田達至が今163Sで17位
ここらへんか?250Sいけそうな奴ら
山崎康晃が今186Sで9位
松井裕樹が今183Sで10位
益田直也が今176Sで13位
増田達至が今163Sで17位
ここらへんか?250Sいけそうな奴ら
160: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:20:51 ID:74.mw.L24
>>158
マツイはいけるかもしれんな
ヤスアキ…いってほしいがどうやろ
マツイはいけるかもしれんな
ヤスアキ…いってほしいがどうやろ
162: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:20:58 ID:DA.en.L15
>>158
平野は日米通算で212セーブやで
このまま行けば来年に射程圏内に入る。
平野は日米通算で212セーブやで
このまま行けば来年に射程圏内に入る。
159: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:20:35 ID:Tb.xf.L11
平野は行けそう
161: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:20:56 ID:YF.qe.L19
250達成者が少ないのは今みたいに
プロ入り即抑えというのがあまり無かったからというのもある
プロ入り即抑えというのがあまり無かったからというのもある
163: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:21:16 ID:UJ.mw.L23
2年間クローザー剥奪されて
セーブほとんどない時期あったところから戻って
記録に近いというのもすごいわね
初年度からバリバリやってたのもあるけど
セーブほとんどない時期あったところから戻って
記録に近いというのもすごいわね
初年度からバリバリやってたのもあるけど
164: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:22:29 ID:74.mw.L24
>>163
今思うとキヨシよく決断したわ
オープン戦で打ち込まれたのはなんとなく覚えてる
今思うとキヨシよく決断したわ
オープン戦で打ち込まれたのはなんとなく覚えてる
166: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:27:31 ID:UJ.mw.L23
>>164
ちょうど三上が離脱したとかもあったけど良い決断やったわね
ちょうど三上が離脱したとかもあったけど良い決断やったわね
165: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:23:57 ID:DA.en.L15
順調に見えてサファテや藤川のように
故障で投げられなくなるっていうケースもあるからな
藤川は残り7(日米通算で5)セーブだったし
故障で投げられなくなるっていうケースもあるからな
藤川は残り7(日米通算で5)セーブだったし
167: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:28:20 ID:YF.qe.L19
>>165
藤川は復帰後に中継ぎやらせてなきゃ250いってたやろな
藤川は復帰後に中継ぎやらせてなきゃ250いってたやろな
168: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:30:04 ID:XB.qe.L19
>>167
なんなら独立から復帰直後は先発やってたぞ
なんなら独立から復帰直後は先発やってたぞ
169: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:33:22 ID:S0.fs.L44
ヤスアキってメジャー行くんやろか?
とりあえず今のところええ感じやからオファーはあるかもしれないけど
とりあえず今のところええ感じやからオファーはあるかもしれないけど
170: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:39:14 ID:7m.3y.L7
>>169
言うてもういい年だしなあ
言うてもういい年だしなあ
171: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 12:42:14 ID:Tb.xf.L11
そもそもMLBに行くの自体が
大体いい歳になってからしか無理なんやしまあ
大体いい歳になってからしか無理なんやしまあ
172: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:02:27 ID:dA.f7.L1
ヤスアキが先発で4回5失点のあと
柿田4回2失点で敗戦投手のOP戦が懐かしい
あれで先発無理やってなった
柿田4回2失点で敗戦投手のOP戦が懐かしい
あれで先発無理やってなった
181: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:24:08 ID:eQ.f7.L1
ヤスアキは向こうでも活躍できるかもしれんが
日本で名球会目指してほしいなあ
日本で名球会目指してほしいなあ
182: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:30:37 ID:RT.eg.L25
MLBで211セーブ達成すればいいんだ(*^◯^*)!!!
183: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:36:36 ID:7m.3y.L7
>>182
50歳までやってそう
50歳までやってそう
184: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:44:30 ID:Wu.ax.L19
そう考えるとほんま岩瀬ってやべえな
最初中継ぎからスタートしてアレだぞ
最初中継ぎからスタートしてアレだぞ
185: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:47:17 ID:DA.en.L15
岩瀬はホールド規定なしの時に中継ぎとして投げてたから
実質200H近くは投げてるからね。
実質200H近くは投げてるからね。
186: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:50:52 ID:S0.fs.L44
200H400Sとかいうもうよくわからん記録
187: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:51:18 ID:Lf.r5.L49
>>186
既に600登板が確定してるという
既に600登板が確定してるという
188: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:52:11 ID:DA.en.L15
200H200Sだけでも相当ヤバいからな
現役だと平野が日米通算で達成してるけども
もしかして平野って地味にヤバい?
現役だと平野が日米通算で達成してるけども
もしかして平野って地味にヤバい?
189: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:54:34 ID:S0.fs.L44
>>187
通算600登板って43人もいるし多少はね
700登板になると17人と結構減るけど(現役最多は宮西の804)
なんならあいつ最初の数年間先発やってるし
通算600登板って43人もいるし多少はね
700登板になると17人と結構減るけど(現役最多は宮西の804)
>>188
派手にやばいぞなんならあいつ最初の数年間先発やってるし
193: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 14:44:00 ID:Wu.ax.L19
>>189
改めて調べたらルーキー年に4完封してたわ
普通に強い
改めて調べたらルーキー年に4完封してたわ
普通に強い
190: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:57:11 ID:sy.qe.L38
HPってホールド(H)+勝利やっけ??
NPBで表彰項目なのはホールドだけな気がするけど
一応康晃があと12で100HPなんだよな
NPBで表彰項目なのはホールドだけな気がするけど
一応康晃があと12で100HPなんだよな
195: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 14:59:10 ID:gm.eg.L9
>>190
守護神言われてる割に地味に抑え外れたとき多いよな
パットン抑えの頃が懐かしい
守護神言われてる割に地味に抑え外れたとき多いよな
パットン抑えの頃が懐かしい
198: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:04:10 ID:Wu.ax.L19
>>195
ヤマヤスは外されながらもなんやかんや返り咲くのがえらい
大体はそのまま戻ってこれない
ヤマヤスは外されながらもなんやかんや返り咲くのがえらい
大体はそのまま戻ってこれない
199: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:04:34 ID:r2.ua.L23
>>198
普通一度外れたら戻ってこないよな
普通一度外れたら戻ってこないよな
191: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 13:57:37 ID:SG.p1.L13
救援勝利やな
192: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 14:34:48 ID:Dg.xf.L4
ライマルってMLBでもかなりやれそうやけど
キューバ組なおかげでそっち方面は気にしなくていいのでかいな
キューバ組なおかげでそっち方面は気にしなくていいのでかいな
213: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:45:47 ID:q3.yx.L13
>>192
グリエル「せやな」
グリエル「せやな」
197: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:03:23 ID:Dg.xf.L4
弱いチームの抑えってヒ魔人になりがちやし
メンタル強いなら1番美味しいまであるんちゃうか
メンタル強いなら1番美味しいまであるんちゃうか
200: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:05:54 ID:FG.mw.L16
しかも一度ならず二度も返り咲いてるわけで
201: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:06:37 ID:RT.eg.L25
ヤスアキって故障離脱ゼロやもんな
その点は確実にバケモノ
その点は確実にバケモノ
202: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:09:48 ID:hi.xf.L9
204: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:17:27 ID:gm.eg.L9
>>201
「オトコハダマッテナゲルダケ」って
もともとヤスが教えた言葉だったなそう言えば
「オトコハダマッテナゲルダケ」って
もともとヤスが教えた言葉だったなそう言えば
208: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:32:57 ID:Kb.f7.L10
>>204
今年の母の日の日刊スポーツの会員記事に
母オネイダさんの教えが大きかった。
子どもの頃に「文句を言わずに黙って、自分の仕事を全うしなさい」
と言われ、心に刻んだ。
ってあったから、
ヤスアキがそれ聞いて上手いこと翻訳した説を推しとく
今年の母の日の日刊スポーツの会員記事に
母オネイダさんの教えが大きかった。
子どもの頃に「文句を言わずに黙って、自分の仕事を全うしなさい」
と言われ、心に刻んだ。
ってあったから、
ヤスアキがそれ聞いて上手いこと翻訳した説を推しとく
207: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:25:54 ID:Dg.xf.L4
クリスキーも「オトコハダマッテナゲルダケ」を
実践した結果の神宮アクシデントだった可能性
実践した結果の神宮アクシデントだった可能性
492: 名無しさん@おーぷん 22/07/05(火) 16:30:13 ID:p2.dv.L1
言うてクリスキー程度の登板数で怪我されても困るやろ
全然登板出来へんやん
全然登板出来へんやん
497: 名無しさん@おーぷん 22/07/05(火) 16:42:54 ID:k4.xr.L1
クリスキー1軍登板は18試合だけど
2軍合わせると29試合33イニングで
リリーフ陣チーム3位の消化イニングという
一度怪我したと考えるとかなりのハイペース
2軍合わせると29試合33イニングで
リリーフ陣チーム3位の消化イニングという
一度怪我したと考えるとかなりのハイペース
498: 名無しさん@おーぷん 22/07/05(火) 16:43:59 ID:GK.gy.L23
>>497
一軍も二軍も不甲斐ない先発のせいで
中継ぎの酷使が凄まじい
一軍も二軍も不甲斐ない先発のせいで
中継ぎの酷使が凄まじい

210: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:37:31 ID:r2.eg.L23
ヤスアキメジャーいっちゃうのかな
夢なら仕方ないけどやっぱりウチのクローザーにいて欲しいわ
夢なら仕方ないけどやっぱりウチのクローザーにいて欲しいわ
212: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 15:42:59 ID:RT.eg.L25
オトコハダマッテハゲルダケ

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
元スレ: |
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657022613/ |
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656905076/ |
コメントする