「どうなってるんだ!」ベンチ内で怒る原辰徳監督 巨人大苦戦の“戦犯”は本当に桑田真澄コーチなのか
FAで入った選手がふるわず…怒りの矛先は球団にも
怒りの矛先は球団へも向かっている。原因はFAで加入した選手たちが振るわないこと。代表例が昨季加入した井納翔一だ。6月22日には暴投などもあり、僅か4球で交代。敢え無く翌日、登録抹消となった。
「井納は移籍1年目、二軍球場内で自らの不注意により8針を縫う大ケガをし、原監督も呆れていた。DeNAから共にFAで入った梶谷隆幸も度重なるケガに悩まされ、今年5月には左膝内側半月板を手術し今季は絶望的です」
さらに原監督が問題視しているのは、FA交渉の段階で球団が梶谷にコーチ手形を切っていることだ。
「FA加入後の4年間で5勝に終わった野上亮磨が、スコアラー職になれたのも同様の理由です。原監督はプロスカウトや球団の大塚淳弘副代表に『働いていない奴に何故、セカンドキャリアを保証するんだ!』と怒った。スカウトらにも『FAは戦力獲得のほか、他球団の力を削ぐ目的もあるのに……』という言い分があるようですが、誰も異論を唱えられない」
振り返れば6位の中日がすぐそこに。最大の“戦犯”は……言うまでもない。
FAで入った選手がふるわず…怒りの矛先は球団にも
怒りの矛先は球団へも向かっている。原因はFAで加入した選手たちが振るわないこと。代表例が昨季加入した井納翔一だ。6月22日には暴投などもあり、僅か4球で交代。敢え無く翌日、登録抹消となった。
「井納は移籍1年目、二軍球場内で自らの不注意により8針を縫う大ケガをし、原監督も呆れていた。DeNAから共にFAで入った梶谷隆幸も度重なるケガに悩まされ、今年5月には左膝内側半月板を手術し今季は絶望的です」
さらに原監督が問題視しているのは、FA交渉の段階で球団が梶谷にコーチ手形を切っていることだ。
「FA加入後の4年間で5勝に終わった野上亮磨が、スコアラー職になれたのも同様の理由です。原監督はプロスカウトや球団の大塚淳弘副代表に『働いていない奴に何故、セカンドキャリアを保証するんだ!』と怒った。スカウトらにも『FAは戦力獲得のほか、他球団の力を削ぐ目的もあるのに……』という言い分があるようですが、誰も異論を唱えられない」
振り返れば6位の中日がすぐそこに。最大の“戦犯”は……言うまでもない。
423: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:21:43.75 ID:Bh/IZpfPF
>>1
全権なんだから手形切ったのも原なのでは…?
全権なんだから手形切ったのも原なのでは…?
8: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:01:10.66 ID:7VVKBGlE0
梶谷打撃コーチ
井納投手コーチ
草
井納投手コーチ
草
9: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:01:23.18 ID:fjWDXjrK0
ってお前GMやんけ
14: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:01:54.98 ID:iuDo0fePa
守備走塁コーチ 梶谷
一軍投手コーチ どすこい
二軍投手コーチ 井納
一軍投手コーチ どすこい
二軍投手コーチ 井納
305: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:57:23.41 ID:PW0s1Unna
>>14
あれは……横浜化したかつての中日!?
あれは……横浜化したかつての中日!?
18: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:02:24.84 ID:i7aMDN2k0
コーチも豪華とかスター球団やんけ!
20: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/07/27(水) 09:03:01.41 ID:DwQIbfQT0
野上っていつの間に引退してたんだ
21: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:03:32.53 ID:BRKfso9C0
スコアラーなら別にええやろ
23: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:03:41.11 ID:DfizOfU8a
天下りみたいやな
26: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:03:51.67 ID:AVhet4lTM
梶谷ってもう無理なん?
31: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:04:19.08 ID:GQ7fuxM+a
何故ベイスから引き抜いて共倒れしてしまうのか
33: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:04:36.19 ID:V6TKNwxl0
梶谷はどうせ来年復活するやろ
57: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:06:52.00 ID:BGtSQajy0
>>33
打撃はともかく守備はFA前から相当劣化してたからどうやろな
打撃はともかく守備はFA前から相当劣化してたからどうやろな
34: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:04:36.90 ID:fjWDXjrK0
でも広沢克己はナベツネに引退後は心配すんなって
直々に声かけられたらしいけど、一向に連絡は来ないらしいな
直々に声かけられたらしいけど、一向に連絡は来ないらしいな
35: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:04:38.28 ID:Hdle83BlM
FA移籍って引退後干されがちでやるだけ損だよな
38: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:04:49.80 ID:Um3WxYAX0
山口俊もコーチ手形あるのか
39: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:04:50.04 ID:ZD9NoVrw0
山口俊はあの騒動でコーチ手形吹っ飛んだかな
41: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:05:04.35 ID:BKSWN0lXa
己の体を察して横浜に迷惑をかけまいと球団出ていった漢梶谷
42: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:05:10.34 ID:8FVqs04Sa
梶谷にはコーチ手形切るし
金城もコーチやってて余計に捨てられた村田が哀れ
金城もコーチやってて余計に捨てられた村田が哀れ
231: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:53.86 ID:IuFFPaKAa
>>42
村田コーチやってるやん
村田コーチやってるやん
44: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:05:45.95 ID:oeWrFdqQ0
FAのおかげで勝ってきたチームで今更何言ってんねん
47: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:05:53.10 ID:ae+TbeZ/0
コーチ手形いうほど欲しいか
48: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:05:54.35 ID:qZmVIGlf0
(*^○^*)ぜひこき使ったってください
49: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:05:57.77 ID:ryLjqbfoM
コーチ手形消費するための三軍って言われてるし
51: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/07/27(水) 09:06:10.72 ID:lS5oJ2Er0
残留した宮崎は活躍するのになんでやろな
53: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:06:22.06 ID:tFYJsnqiM
村田、山口俊、梶谷、井納
65: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:07:26.68 ID:i09psfXTa
>>53
村田とどすこいは一応役に立ってたやろ
村田とどすこいは一応役に立ってたやろ
59: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:07:01.43 ID:AywAI8820
コーチ手形なくても入団してそうだったけど
62: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:07:12.23 ID:hZf5dO1a0
梶谷コーチはなんかおもろいな
コーチっぽくないもん
コーチっぽくないもん
63: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:07:13.07 ID:yfqLoQ6h0
横浜的には内野引っこ抜かれるのが一番痛いから
宮崎は死ぬ気で守ったんだな
宮崎は死ぬ気で守ったんだな
112: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:11:06.42 ID:o/XURFug0
>>63
外野はまあそれなりに出て来るからな
他ポジから外野コンバートも出来る、
外野から他ポジはファーストぐらいしかできんからな
外野はまあそれなりに出て来るからな
他ポジから外野コンバートも出来る、
外野から他ポジはファーストぐらいしかできんからな
177: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:16:32.20 ID:EGr28Zfka
>>63
宮崎ってFA年まで5年連続規定乗ってその内4年は3割超えだからな
内野だし梶谷井納とはさすがに格が違う
今年もなんやかんや規定3割打ちそうやし
宮崎ってFA年まで5年連続規定乗ってその内4年は3割超えだからな
内野だし梶谷井納とはさすがに格が違う
今年もなんやかんや規定3割打ちそうやし
186: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:17:29.52 ID:sVngMdWq0
>>177
梶谷と宮崎比べる人偶に居るけど安定感が段違いやし
比べるレベルにもならんよな
梶谷って1年だけやしマジで
梶谷と宮崎比べる人偶に居るけど安定感が段違いやし
比べるレベルにもならんよな
梶谷って1年だけやしマジで
66: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:07:39.65 ID:zBwMQ6qKa
巨人って基本FAにコーチ手形つけてるやろうに今更やな
コーチやってないのって森福くらいちゃうか
コーチやってないのって森福くらいちゃうか
68: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:07:45.49 ID:TpyKMLxM0
コーチ手形って将来安泰みたいな風潮あるけど
よほど有能でないと2~3年でコーチ辞めさせられるし
そんなでもないよな
よほど有能でないと2~3年でコーチ辞めさせられるし
そんなでもないよな
90: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:09:41.27 ID:o/XURFug0
>>68
なんだけどコーチ1度でもやった実績って割りと重要で
他のところに行きやすいんや
なんだけどコーチ1度でもやった実績って割りと重要で
他のところに行きやすいんや
101: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:10:28.57 ID:ryLjqbfoM
>>68
コーチ経験あると解説とかやる時内情話せてお得だし、
知り合いが監督やる時とか呼ばれるかも知れないし
コーチ経験あると解説とかやる時内情話せてお得だし、
知り合いが監督やる時とか呼ばれるかも知れないし
75: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:08:26.17 ID:XUnWk5pcx
そりゃコーチ出来そうにないやつに手形は切れんわな横浜は
宮崎は出来そうだけど
宮崎は出来そうだけど
76: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:08:27.24 ID:hV/ykpNP0
吸収しすぎて弱くなる敵キャラみたいだな
78: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:08:37.19 ID:xku9Ew5/0
戦力削いで横浜より順位下とか終わってるな
80: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:08:49.72 ID:OOaPPNAea
(*^◯^*)桑原の復活が最大の補強
91: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:09:45.16 ID:o2k3j7N60
ちなDeやけどまさかここまで働かんとは思わんかったわ
92: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:09:55.41 ID:aBkfFwOt0
ベイスが上手いこと新陳代謝進んだだけで草
97: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:10:15.59 ID:NqWC6tind
金城くらいは働くだろ
111: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:11:06.30 ID:XUnWk5pcx
中日も横浜の血で弱くなるし何がしたいんだろう
117: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:11:22.25 ID:Um3WxYAX0
逆にロペスは横浜がキャリアハイだよな
118: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:11:24.05 ID:hgtEw/E90
梶谷と井納取ってDeNAの戦力は削れましたか・・・?
119: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:11:36.11 ID:TL8+nu/0p
うちの梶谷に文句つけるなら返して欲しいんだ
今でも好きなんだ
井納?井納はいーの(*^◯^*)
今でも好きなんだ
井納?井納はいーの(*^◯^*)
124: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:12:17.47 ID:lFWrvMZz0
去年は腰手術して今年は左膝手術だもんな
どうなってんだよ
どうなってんだよ
127: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:12:27.53 ID:qZmVIGlf0
なんか言うほど話題にならなかったけど
意味もなくジャンプして頭ぶつけて針で縫うプロ野球選手ってヤバいだろ
意味もなくジャンプして頭ぶつけて針で縫うプロ野球選手ってヤバいだろ
129: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:12:40.30 ID:4xA9Limd0
低迷の原因はどう考えてもドラフトだろ
ヤクルト阪神なんかドラフトが成功したから上にいる
ヤクルト阪神なんかドラフトが成功したから上にいる
130: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:12:41.14 ID:N/Nwxx0a0
Cランクには手形切らないとか?
136: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:13:33.94 ID:/PyoLZ1n0
>>130
森福はコーチにならずに福岡に戻って解説の仕事してるから
井納にはコーチなさそう
森福はコーチにならずに福岡に戻って解説の仕事してるから
井納にはコーチなさそう
180: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:16:49.43 ID:7pF3KuqP0
>>136
森福は一応ソフトバンクにとっては
何度か優勝した時の功労者だから福岡で仕事あったんだろうけど
井納って横浜で解説とかの仕事貰えそうなんかな?
森福は一応ソフトバンクにとっては
何度か優勝した時の功労者だから福岡で仕事あったんだろうけど
井納って横浜で解説とかの仕事貰えそうなんかな?
223: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:10.76 ID:JiktzuQp0
>>180
井納が解説できるかどうかは知らんけど
ベイプラならいいんじゃね
井納が解説できるかどうかは知らんけど
ベイプラならいいんじゃね
133: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:13:23.06 ID:87KhZTZ3p
巨人とか楽天見てると
FAって取らない方がいいんじゃないかとすら思えてくるな
FAって取らない方がいいんじゃないかとすら思えてくるな
145: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:14:11.22 ID:XUnWk5pcx
石田も獲りそう
148: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:14:40.55 ID:wJvbGlc0M
アスリートって40前で一回職失うし、
コーチ手形とかめちゃくちゃ魅力だろうな
コーチ手形とかめちゃくちゃ魅力だろうな
157: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:15:19.30 ID:RToUhdzh0
いうほど戦力削げてるか?
164: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:15:56.29 ID:o/XURFug0
>>157
丸はさすがに痛手だったで
でもあんぐらいしか成功例ないんよな
丸はさすがに痛手だったで
でもあんぐらいしか成功例ないんよな
188: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:17:43.31 ID:xKFKCvZ40
>>157
山口俊はホントあの活躍が横浜の優勝潰したと思ってる
残ってくれてたらもっと楽できてたはずだし
山口俊はホントあの活躍が横浜の優勝潰したと思ってる
残ってくれてたらもっと楽できてたはずだし
161: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:15:31.48 ID:qWbsFqHEd
3軍コーチやらせてダメなら1年で切れるなら別にいいんじゃね?
168: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:16:04.47 ID:JwbrQE270
宮崎の長期契約はコスパ悪いのは間違いないけど、
金が浮いたからといって効果的な補強できるとは限らないしな
2年後くらいには牧をサードに回して年俸2億の代打要員誕生やろ
金が浮いたからといって効果的な補強できるとは限らないしな
2年後くらいには牧をサードに回して年俸2億の代打要員誕生やろ
170: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:16:22.81 ID:5pi+7SMpa
他球団の戦力落とせたからオッケーとか堂々と言っていいのか?
174: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:16:29.53 ID:xKFKCvZ40
梶谷に関しては横浜的には新陳代謝できたって
メリットの方が大きい気はしてる
いなくなったのはすごく悲しかったし、
戦力的には痛かったけどここまで離脱しまくってるとね
メリットの方が大きい気はしてる
いなくなったのはすごく悲しかったし、
戦力的には痛かったけどここまで離脱しまくってるとね
185: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:17:21.74 ID:wCMTxGkp0
>>174
イノウ消えたのもよかったかも?
イノウ消えたのもよかったかも?
201: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:18:38.73 ID:xKFKCvZ40
>>185
井納は巨人が使い方間違えて歯車おかしくなっただけで、
横浜的には必要だったと思うわ
なんだかんだ先発の球がずっと足りない
井納は巨人が使い方間違えて歯車おかしくなっただけで、
横浜的には必要だったと思うわ
なんだかんだ先発の球がずっと足りない
218: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:20:40.62 ID:aX8yCFGG0
>>201
離脱前3年間平均して防御率4点台、70イニングの当時(34)いるか?
離脱前3年間平均して防御率4点台、70イニングの当時(34)いるか?
229: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:47.83 ID:sVngMdWq0
>>218
まあ谷間埋めるくらいなら必要なんじゃね
ローテーションとして、なら不必要だと思うが
まあ谷間埋めるくらいなら必要なんじゃね
ローテーションとして、なら不必要だと思うが
237: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:22:32.02 ID:xKFKCvZ40
>>218
下につけといて、
ローテ回らなくなったときだけ上にあげるってのが出来てたとは思う
まあそれがいる戦力なのかってのは異論ありそうだけど
下につけといて、
ローテ回らなくなったときだけ上にあげるってのが出来てたとは思う
まあそれがいる戦力なのかってのは異論ありそうだけど
239: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:22:44.49 ID:wCMTxGkp0
>>201
昔、久保康友って投手おったやけど
晩年ローテの谷間に2軍から投げに来てくれるみたいな
お助け先発キャラとして活躍してたよな
あーいう使い方スレばよかったと思う
昔、久保康友って投手おったやけど
晩年ローテの谷間に2軍から投げに来てくれるみたいな
お助け先発キャラとして活躍してたよな
あーいう使い方スレばよかったと思う
245: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:23:33.27 ID:hW5qDvSU0
>>239
なっつ 阪神からFAできたんやっけ
なっつ 阪神からFAできたんやっけ
286: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:36.54 ID:wCMTxGkp0
>>245
ワイは好きな投手やったわ
贔屓目に見るけど能見さんと互角やと思ってる
ワイは好きな投手やったわ
贔屓目に見るけど能見さんと互角やと思ってる
290: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:47.92 ID:ifJFGHYL0
>>239
調べたらまだ現役(無給)で草生えた
調べたらまだ現役(無給)で草生えた
190: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:17:53.51 ID:LYSUGGbVd
梶谷に教える技術あるんか?
天性の身体能力でなんとかしてるように見えるけど
天性の身体能力でなんとかしてるように見えるけど
222: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:10.05 ID:Y9FP2hgz0
>>190
SBに昔リハビリ担当コーチってのあったなぁ
SBに昔リハビリ担当コーチってのあったなぁ
198: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:18:27.91 ID:Weu6yGxY0
近年のFA就活大成功
福田
梶谷
鈴木大地
井納は正直FAしたときの成績微妙だったぞ
福田
梶谷
鈴木大地
井納は正直FAしたときの成績微妙だったぞ
202: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:18:42.67 ID:O3zTvcGWr
井納の投手コーチは見てみたい
絶対面白いわ
絶対面白いわ
203: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:18:50.11 ID:D2iyjauvF
言うほど横浜の戦力削って巨人が優勝できるんか?って思うわ
ヤクルトや阪神の方がカモにしてる印象
ヤクルトや阪神の方がカモにしてる印象
206: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:18:59.24 ID:LYSUGGbVd
結果的に他球団でリハビリしてくれる神だな横浜的には
208: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:19:08.68 ID:pPo4dmfi0
中日も横浜ブランドに内部から破壊されたよな🤣
213: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:20:14.41 ID:sVngMdWq0
>>208
波留、デニーって何故か中日にずっと居たよな
波留に至っては未だに在籍やし
波留、デニーって何故か中日にずっと居たよな
波留に至っては未だに在籍やし
238: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:22:38.58 ID:DOTdY1d30
>>213
デニーは横浜繋がりじゃなくて森繁との西武繋がりだからそらな
松坂獲得に暗躍したのもこのふたりやし
波留はよう分からんね
一応福田育てたコーチでもあるから
言われてるようなアヘ短専門無能コーチではない筈なんやけど
デニーは横浜繋がりじゃなくて森繁との西武繋がりだからそらな
松坂獲得に暗躍したのもこのふたりやし
波留はよう分からんね
一応福田育てたコーチでもあるから
言われてるようなアヘ短専門無能コーチではない筈なんやけど
221: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:07.88 ID:sVngMdWq0
山口俊にもコーチ手形出してる可能性って無いのかな
256: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:24:54.97 ID:86Q1qUMca
>>221
普通にあるやろ
普通にあるやろ
262: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:26:06.07 ID:sVngMdWq0
>>256
投手コーチ井納
投手コーチ山口
守備走塁コーチ梶谷
打撃コーチ村田
こうなる可能性も…笑
投手コーチ井納
投手コーチ山口
守備走塁コーチ梶谷
打撃コーチ村田
こうなる可能性も…笑
225: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:12.70 ID:9LHGhn+Y0
さんざっぱら「梶谷が通年働いたのは奇跡、基本いなくなるから期待するな」
と言っていたベイファンも流石にここまでとは思っていなかった
と言っていたベイファンも流石にここまでとは思っていなかった
227: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:27.34 ID:jVwC3RAX0
3軍でお茶を濁しとけば大丈夫やろ
240: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:22:46.35 ID:+HyYn0J+d
>>227
三軍はガチで若手育成の場っていうより
コーチ養う為にありそうな雰囲気あるわ
三軍はガチで若手育成の場っていうより
コーチ養う為にありそうな雰囲気あるわ
228: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:21:41.65 ID:o/XURFug0
ベイスはベイスで外野あまっとるからな
235: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:22:25.76 ID:yqrMBf2L0
横浜を出る喜び
248: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:23:55.69 ID:v646M3lk0
コーチ能力ってよっぽど人格がおかしいとかでもない限りは
実際やらせるまで分からんし
そういう意味ではコーチ手形を誰に切るかって
そんな重要ではないと思う
実際やらせるまで分からんし
そういう意味ではコーチ手形を誰に切るかって
そんな重要ではないと思う
257: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:25:07.80 ID:sVngMdWq0
金城って今何軍でコーチしてんだろ
今年でクビになって横浜が拾ったら面白い
今年でクビになって横浜が拾ったら面白い
260: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:25:43.60 ID:ej02rXTsp
横浜の青い血を輸血したせいで衰弱していく球団があとをたたない
287: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:40.72 ID:XheSCkbU0
>>260
勝手に啜ってるだけ定期
勝手に啜ってるだけ定期
301: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:56:44.31 ID:1/uoMdEVM
>>260
内川でトータルプラスなんだよなあ
内川でトータルプラスなんだよなあ
263: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:26:13.95 ID:JQ7fyWnma
でもさ、現役の成績微妙でもコーチとして有能な場合もあるやん
亀井とか
亀井とか
274: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:28:24.59 ID:aX8yCFGG0
>>263
井納は宇宙人やし
梶谷も言語化が得意なタイプではなさそうなんだよなぁ
井納は宇宙人やし
梶谷も言語化が得意なタイプではなさそうなんだよなぁ
264: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:26:14.83 ID:PzhKGELi0
梶谷がコーチって何も教えられること無いだろ
269: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:27:10.20 ID:eP3PQPmWd
>>264
守備走塁コンディションケアといくらでもあるだろ
守備走塁コンディションケアといくらでもあるだろ
267: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:27:06.70 ID:bsapCrrT0
梶谷ってFA取得年に残り5試合くらいで
首位打者の佐野と全く同じ打数安打になって同率に並んで
佐野が怪我してたからそのまま欠場してタイトル分け合うかと思ったら
出続けてズルズル数字下げて結局佐野が単独首位打者
あれがよお分からん
首位打者の佐野と全く同じ打数安打になって同率に並んで
佐野が怪我してたからそのまま欠場してタイトル分け合うかと思ったら
出続けてズルズル数字下げて結局佐野が単独首位打者
あれがよお分からん
276: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:28:28.57 ID:eP3PQPmWd
>>267
5試合なんかじゃなかっただろ
5試合なんかじゃなかっただろ
273: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:27:54.96 ID:tFYJsnqiM
今年は誰を取るかね?
292: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:55.79 ID:gUgRHoMwa
>>273
嶺井と大田
嶺井と大田
275: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:28:25.02 ID:9vj9oCWj0
原がGM兼任しとるのにスカウトが好き勝手やれるわけないやろw
278: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:28:37.79 ID:XUnWk5pcx
梶谷は決め打ちするタイプだからコーチはどうだろ
281: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:06.36 ID:SjhLoKOf0
金城や相川ですらコーチやってたのに
原が知らないわけないよな
文春さんも大したもんやで
原が知らないわけないよな
文春さんも大したもんやで
284: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:20.33 ID:7Z5nzNik0
コーチとして有能か無能かなんてやってみなきゃ分からんやろ
285: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:34.93 ID:jVwC3RAX0
内外野全て守れる盗塁王って書けば何か有能そうに見えるやん
288: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:29:42.13 ID:wKDNDGzZ0
横浜産を入れすぎて弱くなった巨人
ロペスや大田で強くなった横浜
明暗別れたな
ロペスや大田で強くなった横浜
明暗別れたな
294: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:55:17.32 ID:3kUChF6Qp
ていうかセカンドキャリア保証あるからこそFAで来てくれるんちゃうか
297: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:56:05.83 ID:c7+HZpDV0
>>294
FAで引き取り手があるような選手なら残留しても手形もらえるだろ
FAで引き取り手があるような選手なら残留しても手形もらえるだろ
295: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:55:51.60 ID:lgzKOz4j0
井納はともかく梶谷の怪我はある程度は折り込み済やなかったのか
たまたまコロナ日程やからもってただけやのに
たまたまコロナ日程やからもってただけやのに
298: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:56:07.84 ID:4CpN14Qia
言うほどベイスの戦力削ぐ必要あるか?
309: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:57:50.71 ID:mIbKb7tY0
言っちゃ悪いんだけどスペの梶谷とあの井納に
そこまで期待してる巨人ファンってほんとにいたの??
他球団ファンは大体「井納梶谷とるんだー…へー…」
って冷めた目で見てたと思うんだけど
そこまで期待してる巨人ファンってほんとにいたの??
他球団ファンは大体「井納梶谷とるんだー…へー…」
って冷めた目で見てたと思うんだけど
312: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:58:38.56 ID:SjhLoKOf0
>>309
いた
いた
317: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:59:36.92 ID:Ov1Z/OHEd
>>309
多少おったけど多数派ではない
あとは外野足りんししゃーないぐらいの感じ
多少おったけど多数派ではない
あとは外野足りんししゃーないぐらいの感じ
329: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:01:33.60 ID:2X9aJi86M
>>309
いないよりはマシと思ってたらいなかったわ
いないよりはマシと思ってたらいなかったわ
315: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 09:59:34.37 ID:EtuoRM8T0
丸はうまくいってしまったからな
320: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:00:11.03 ID:s0pDIPDy0
FAがどうとか抜きにしても
なんか今の巨人ってベイスターズ化してるよな
なんか今の巨人ってベイスターズ化してるよな
321: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:00:13.96 ID:eVcOlCjpM
ところが、今季のチーム成績がどのような結果に終わろうとも原監督の契約を巨人側が見直す流れにはなりそうもない。それどころか、球団ならびに親会社・読売新聞グループ本社サイドは原監督に「あと6年やって第3次政権は10年、指揮を執り続けてほしい」との願望を抱いているという。
323: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:00:25.54 ID:zrTKTufa0
井納はともかく梶谷は滅茶苦茶期待されてただろ
当時外野手ろくなのいなかったし補強は必須だったし
当時外野手ろくなのいなかったし補強は必須だったし
334: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:02:09.77 ID:sOcskH3I0
>>323
それはそうかもしれんが元々めっちゃスペで
就活成功しただけなのが見え見えやったからなあ
それはそうかもしれんが元々めっちゃスペで
就活成功しただけなのが見え見えやったからなあ
350: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:06:03.25 ID:lgzKOz4j0
>>323
流石に2年でここまで実働ないのは予想外やったと思うけど
一年間くらいは働いてくれるで多分
流石に2年でここまで実働ないのは予想外やったと思うけど
一年間くらいは働いてくれるで多分
422: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:21:36.78 ID:M66XGVta0
>>323
FA年だけ奇跡的に好成績規定打席だったけど、
それまでケガ離脱多かったし三振王のシーズンもあったからなあ
FA年だけ奇跡的に好成績規定打席だったけど、
それまでケガ離脱多かったし三振王のシーズンもあったからなあ
324: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:00:27.84 ID:baPetL320
総額10億円でW加入も2軍低迷…巨人・井納&梶谷「背信の今」
メッタ打ちだった。
6月30日にジャイアンツ球場(神奈川県川崎市)で行われた、楽天との2軍戦。巨人・先発の井納翔一(36)は、9被安打6失点とまったく良いところなく4回でノックアウトとなったのだ。
「井納はボロボロです。6月23日の1軍でのDeNA戦では5回途中から登板したものの、暴投を含む4球連続ボールで1死もとれず降板。原辰徳監督からは、即2軍降格を言い渡されたんです。
メッタ打ちだった。
6月30日にジャイアンツ球場(神奈川県川崎市)で行われた、楽天との2軍戦。巨人・先発の井納翔一(36)は、9被安打6失点とまったく良いところなく4回でノックアウトとなったのだ。
「井納はボロボロです。6月23日の1軍でのDeNA戦では5回途中から登板したものの、暴投を含む4球連続ボールで1死もとれず降板。原辰徳監督からは、即2軍降格を言い渡されたんです。
326: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:00:30.49 ID:6voB8YNia
原「何がなんでも梶谷を補強しろ」
大塚「条件提示したけど感触悪いで」
原「それでも何とかしろ!」
大塚「コーチ手形やるで」
原「なんで無能にコーチ手形切っとるねんアホ!」
こういうことなんか?
めちゃくちゃやな
大塚「条件提示したけど感触悪いで」
原「それでも何とかしろ!」
大塚「コーチ手形やるで」
原「なんで無能にコーチ手形切っとるねんアホ!」
こういうことなんか?
めちゃくちゃやな
344: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:04:10.66 ID:s7TyjtXkp
仁志が横浜の2軍監督やってんのに
巨人は変なのばっかコーチとして呼んでるよな
巨人は変なのばっかコーチとして呼んでるよな
356: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:07:01.59 ID:gVh9E63/0
手形もないのに誰が来るねん
358: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:07:16.73 ID:4ZZXrdp+0
言うて梶谷って死球で破壊されたんやろ?
可哀想ちゃう
可哀想ちゃう
382: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:11:24.26 ID:RYVp9pYz0
>>358
今悪いのは腰やから死球関係ないで
今悪いのは腰やから死球関係ないで
360: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:07:24.57 ID:vSjyIBLfd
371: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:09:35.35 ID:FJ8ZsOPsa
>>360
これ見てると東海大相模の監督になった原俊介が一番勝ち組に感じるわ
これ見てると東海大相模の監督になった原俊介が一番勝ち組に感じるわ
378: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:10:37.33 ID:1anhimTod
でも井納投手コーチが桑田より上かも知れないよ?
395: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:14:30.31 ID:ky+siJyN0
森福山口俊陽岱鋼野上梶谷井納…まぁまぁやな!
407: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:17:43.99 ID:wKDNDGzZ0
>>395
グロすぎやろ
大金積んで不良債権コレクターやん
許されるのは貢献した山口俊くらい
グロすぎやろ
大金積んで不良債権コレクターやん
許されるのは貢献した山口俊くらい
401: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:15:36.71 ID:O6mFTLwI0
梶谷と井納を獲らん方がおハメの戦力削れてたと思うと草
413: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:18:27.29 ID:MmPTpZx3F
>>401
たぶん横浜梶谷なら今も怪我しながらそれなりに試合出てるだろうし
井納もちょいちょい1軍で先発してると思うぞ
田口もそうだけど
横浜梶谷井納と巨人梶谷井納は別人
たぶん横浜梶谷なら今も怪我しながらそれなりに試合出てるだろうし
井納もちょいちょい1軍で先発してると思うぞ
田口もそうだけど
横浜梶谷井納と巨人梶谷井納は別人
410: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:18:15.40 ID:yeUTM+rOp
梶谷もFA前年にキャリアハイだったけど
その前の2年くらいほとんど働いてないやろ
それ以前もかなりの頻度で離脱してたし
その前の2年くらいほとんど働いてないやろ
それ以前もかなりの頻度で離脱してたし
416: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:19:35.22 ID:soZCBzUV0
梶谷
スライディングキャッチしてスペる
↓
1ヶ月後復帰するも死球で即離脱
↓
骨折治り二軍で試合でる腰痛離脱
↓
10月にヘルニア手術
↓
リハビリ中に膝痛める
↓
5月に左膝半月板の手術
↓
今季絶望
プロリハビリラー
スライディングキャッチしてスペる
↓
1ヶ月後復帰するも死球で即離脱
↓
骨折治り二軍で試合でる腰痛離脱
↓
10月にヘルニア手術
↓
リハビリ中に膝痛める
↓
5月に左膝半月板の手術
↓
今季絶望
プロリハビリラー
419: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:21:13.52 ID:wKDNDGzZ0
>>416
こいつと比べたら陽岱鋼って普通に働いたよな
こいつと比べたら陽岱鋼って普通に働いたよな
425: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:22:41.61 ID:tq/g0pgK0
>>419
陽岱鋼は開幕カードで破壊されたり被害者的な部分もかなり大きいからな
陽岱鋼は開幕カードで破壊されたり被害者的な部分もかなり大きいからな
417: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:20:43.63 ID:Y5JaGE190
せっかくFAしたのに梶谷も井納も優勝経験できないで引退しそうやな
420: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:21:15.56 ID:tq/g0pgK0
コーチング能力は不明やろ
特に梶谷みたいなスペのやつは技術があっても活かせないだけだし
特に梶谷みたいなスペのやつは技術があっても活かせないだけだし
424: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:22:10.83 ID:ky+siJyN0
FA取得年にOPS0.9叩き出した梶谷の就職活動力よ
428: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:23:54.02 ID:wZ9rxpKPM
いっそ井納も来年スライドで三軍投手コーチとかに就任して
答え合わせしてほしい
答え合わせしてほしい
432: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:26:28.67 ID:c6batwhu0
ホンマか知らんけど前政権時に山口俊にポス手形切ってて
原が不満持ってたみたいな記事も以前あったなぁ
原が不満持ってたみたいな記事も以前あったなぁ
435: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:26:48.65 ID:qWxOTSd9d
セカンドキャリアの保証もないのにFAなんかしづらいやろ
436: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 10:27:32.66 ID:7jcpsKW90
梶谷がFAイヤーの成績そのまま巨人でも活躍すると思ってた奴なんて、
よっぽど夢見てる奴と巨人フロント以外におらんかったろ
甘く見て0.8掛けしたぐらいの成績残せば上出来だし
そもそも怪我離脱するからまともに1軍来ねぇだろうなぁと思ってたら、
まさか年単位で行方不明になるとは思わなかったけど
よっぽど夢見てる奴と巨人フロント以外におらんかったろ
甘く見て0.8掛けしたぐらいの成績残せば上出来だし
そもそも怪我離脱するからまともに1軍来ねぇだろうなぁと思ってたら、
まさか年単位で行方不明になるとは思わなかったけど
横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村
コメントする