
今年のドラフト1位候補の12人、出揃う!【その1】
球歴.com@kyureki_com
【09/02更新】
2022/09/02 17:00:43
ドラフト会議2022年プロ志望届提出選手一覧
中川卓也(早稲田大)
伊原陵人(大阪商業大)
犬飼慶樹(大阪商業大)
https://t.co/ngTtqaVVjW
#sns
1: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 08:41:39.63 ID:1IFJwAs40
競合候補
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)
単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)
ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)
単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)
ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
130: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:29:19.50 ID:IKGjslxx0
単純にピッチャーやったら全般的にスピードガンの数字がおとなしいしな
コロナあったにしても言う
難しいわな今年はほんま
コロナあったにしても言う
難しいわな今年はほんま
133: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:30:10.66 ID:wPyEaMsPa
日ハムは即戦力二遊間の山田と話題作りの矢澤どっちに行くやろな
SBとオリは右の長距離砲常に狙ってるしほぼ浅野確定やろ
SBとオリは右の長距離砲常に狙ってるしほぼ浅野確定やろ
134: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:30:41.96 ID:IR8iYryJ0
横浜蛭間いかねーかな楠本見たくねえよ
136: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:31:29.02 ID:Xppvmpam0
>>134
大卒の外野手は1番いらんとこやろ横浜
大卒の外野手は1番いらんとこやろ横浜
137: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:31:48.95 ID:o6eYmquNM
>>134
似たような左外野手とか1番いらんやろ…
似たような左外野手とか1番いらんやろ…
144: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:32:35.02 ID:wPyEaMsPa
>>134
佐野オースティンと蛭間とかファイヤーすぎないか
佐野オースティンと蛭間とかファイヤーすぎないか
165: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:36:56.40 ID:txGgNabX0
>>134
すげーわかる 内野手やらせたいよな
すげーわかる 内野手やらせたいよな
139: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:32:09.08 ID:VcLxC4JK0
日本代表4番調べたら明大上田(3年生)が一番多そうだった
145: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:32:37.84 ID:CpffVMHI0
蛭間って選球眼が悪くない高山ちゃうんか
147: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:33:12.34 ID:iSevuwmp0
矢澤は守備走塁は間違い無いな
打てたら強化近本になれる
打てたら強化近本になれる
150: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:33:59.36 ID:htua6c0S0
最近は高卒ショートが人気あったけど
今年は有望な選手がおらんのかな
今年は有望な選手がおらんのかな
153: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:34:44.80 ID:IR8iYryJ0
>>150
天理の戸井いいと思ってたんだけど代表にいないんだよな
天理の戸井いいと思ってたんだけど代表にいないんだよな
151: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:34:19.80 ID:laWYDz5iM
蛭間は見た感じ粗さがあんまないから無難に活躍しそうではある
ただプロでは中距離やろな
ただプロでは中距離やろな
154: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:34:51.39 ID:pF/I5u3/d
投手ドラフトしてほしいけど今年は投手が微妙そうなんだよなぁ
155: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:34:52.97 ID:hL6TpwWNM
社会人やと益田以外はエネオス関根と大阪ガス河野は一位はないんやろか?
167: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:37:10.20 ID:7MWMse4aM
>>155
その辺みんな2~3評価やと思う
今年は高卒の素材買いに走る球団も多そうだし
その辺みんな2~3評価やと思う
今年は高卒の素材買いに走る球団も多そうだし
158: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:36:07.01 ID:EUQzSV4ud
矢澤って結局どっちやねん
てか二刀流の個性剥ぎ取ったらそもそも1位クラスじゃなくなるよな
てか二刀流の個性剥ぎ取ったらそもそも1位クラスじゃなくなるよな
162: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:36:35.90 ID:VUgCGLn20
高卒ショートやと天理戸井が一番記事よく見るけどあれはショート出来るんかな
175: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:38:18.62 ID:ZWRqWYRA0
>>162
絶対無理やろ 出来るなら代表選ばれてる
絶対無理やろ 出来るなら代表選ばれてる
163: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:36:42.08 ID:b0+USe95d
近江山田はプロやと微妙そうやけど藤嶋(中日)が通用してるし案外いけるかも
169: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:37:36.36 ID:txGgNabX0
>>163
というか大学JAPANとの試合見ると伸び代は無いかもしれんけど
ある程度行けそうな気はするよな 投手なら
というか大学JAPANとの試合見ると伸び代は無いかもしれんけど
ある程度行けそうな気はするよな 投手なら
172: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:38:07.62 ID:7MWMse4aM
>>163
まぁ中継ぎなら藤嶋みたいに使えそうよな
先発だと多分ダメ
まぁ中継ぎなら藤嶋みたいに使えそうよな
先発だと多分ダメ
184: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:39:52.71 ID:gt4vZ/kYd
>>172
高校時代の藤嶋見てプロで通用すると思ってたやついない説
高校時代の藤嶋見てプロで通用すると思ってたやついない説
168: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:37:12.72 ID:4Gh0QfdF0
矢澤は肩いい近本って言われてるけど当て感なさそうな感見ると
どっちかって言うと辰己っぽくなりそうやな
どっちかって言うと辰己っぽくなりそうやな
170: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:37:53.91 ID:qDgwIEri0
高校野球中継見てるとたまにスイングを横からのスロー映像で見れることがあるけど、あの映像からだとやはり浅野は高校生年代では別格だと言わざるを得ない
プロでもホームランバッターになれるかは分からないが、割りと早い内に3割20本打てるバッターになるやないやろか
日体大の矢澤やが、外野の守備面での評価が気になる。実際守ってみて上手いという評価なのか、それともあまり経験がないけどこいつの身体能力ならやれるやろという期待込めての評価なのか もし後者なら結構リスクあるやで
プロでもホームランバッターになれるかは分からないが、割りと早い内に3割20本打てるバッターになるやないやろか
日体大の矢澤やが、外野の守備面での評価が気になる。実際守ってみて上手いという評価なのか、それともあまり経験がないけどこいつの身体能力ならやれるやろという期待込めての評価なのか もし後者なら結構リスクあるやで
171: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:37:57.49 ID:v4oYPHWH0
今年の候補でプロで30本打てそうなの内藤だけだし高騰するで
蓋を開けたら高校生で1番人気は内藤もあり得る
蓋を開けたら高校生で1番人気は内藤もあり得る
180: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:39:13.96 ID:KcXTmwLtM
>>171
ないやろ まだ西村のがええと思うわ
内藤は鈍足デブすぎて10年前の選手みたい
ないやろ まだ西村のがええと思うわ
内藤は鈍足デブすぎて10年前の選手みたい
186: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:40:20.58 ID:v4oYPHWH0
>>180
西村なんて人気出るわけない
高卒の左打ちの外野手なんて掃いて捨てるほどいるしな
内藤は右打ちのサードってのが評価高いのよ
西村なんて人気出るわけない
高卒の左打ちの外野手なんて掃いて捨てるほどいるしな
内藤は右打ちのサードってのが評価高いのよ
197: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:41:58.84 ID:JiuFuE6GM
>>186
内藤ってまじでもっさり系の鈍足デブやで?
3年夏も全然だったし本来なら5位以下の選手だと思うけどな
西村は夏は無双してたし身体能力も結構高いから評価上になるよ
内藤ってまじでもっさり系の鈍足デブやで?
3年夏も全然だったし本来なら5位以下の選手だと思うけどな
西村は夏は無双してたし身体能力も結構高いから評価上になるよ
173: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:38:09.08 ID:txGgNabX0
矢澤って打撃で動きすぎだしスター性がねーもん
あれ持ち上げられてるのかよってガッカリしたわ
あれ持ち上げられてるのかよってガッカリしたわ
179: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:39:04.88 ID:ONGmF14Qr
蛭間と野手矢澤ってどっち上なんや?
187: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:40:26.67 ID:fTZQH6y20
>>179
さすがに蛭間やろ
身体能力自体は矢澤のがあるけどあの打撃の粗さはプロで苦労しそうやし
さすがに蛭間やろ
身体能力自体は矢澤のがあるけどあの打撃の粗さはプロで苦労しそうやし
181: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:39:14.06 ID:Xppvmpam0
戸井は評価されてるの打撃面ばかりだし
身体能力の低さ的にもショートって感じではないな
身体能力の低さ的にもショートって感じではないな
185: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:40:19.79 ID:wPyEaMsPa
今年不作と言われつつも右打者だけは豊富よな
浅野山田松尾内藤
この辺の誰か上手くとれたとこが勝ち組になりそう
浅野山田松尾内藤
この辺の誰か上手くとれたとこが勝ち組になりそう
189: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:40:45.14 ID:e6VFI2zj0
高校ショートって1番いいのが光弘(履正社)金田(浦和学院)とか
そんなもんだろ?
そんなもんだろ?
194: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:41:35.57 ID:kI9jMq4wr
今年NO1投手が
左腕 曽谷
右腕 吉村
とかマジで草
投手不作すぎるやろw
根尾世代マジでやべーわw
左腕 曽谷
右腕 吉村
とかマジで草
投手不作すぎるやろw
根尾世代マジでやべーわw
200: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:42:15.67 ID:rTeIKI/a0
確かに投手の近江山田って藤嶋っぽいな
あと野手山田は無理やと思う
プロでは見ないような左足のステップしてる
あと野手山田は無理やと思う
プロでは見ないような左足のステップしてる
203: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:42:47.96 ID:m9qsQZSu0
Deは大卒ピッチャー行くイメージあるが曽谷か荘司なんかね
204: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:42:48.87 ID:v4oYPHWH0
浅野って自他共に認めるアベレージヒッターで
高卒外野専で守備も強みにできないと思うとそこまで高騰しないと思うんだよな
プロでの理想型が近藤(日ハム)みたいなもんだし
高卒外野専で守備も強みにできないと思うとそこまで高騰しないと思うんだよな
プロでの理想型が近藤(日ハム)みたいなもんだし
209: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:43:21.09 ID:Xppvmpam0
矢澤はフォームからして安定して好成績出せるように思えんわ
野手専業になったら変わるかもしれんけど
野手専業になったら変わるかもしれんけど
212: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:43:56.48 ID:iSevuwmp0
野口(名城大)あたりも上位で消えるで
214: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:44:08.08 ID:py/XvPj/a
高校生ってどこでそんな評価上がったんやっていうのと
どこでそんな評価下がったんやっていうのが両方あるよな
プロは投手捕手ショート以外はけっこうシビアに見る
どこでそんな評価下がったんやっていうのが両方あるよな
プロは投手捕手ショート以外はけっこうシビアに見る
233: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:47:04.47 ID:hglE9yIpM
>>214
高校生は伸び代を見てるからな
飛ばせるとか身体能力高いとかそういう付加価値ある奴が上位で消える
逆に山田(近江)みたいなある程度活躍しても
もうこれ以上伸びなそうやなみたいな選手は評価低くなる
高校生は伸び代を見てるからな
飛ばせるとか身体能力高いとかそういう付加価値ある奴が上位で消える
逆に山田(近江)みたいなある程度活躍しても
もうこれ以上伸びなそうやなみたいな選手は評価低くなる
217: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:44:35.83 ID:4Gydp0TN0
山田健太とかそれこそ根尾藤原には及ばない選手やったよな···
260: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:51:12.97 ID:iSevuwmp0
>>217
スイング硬そうに見える
スイング硬そうに見える
218: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:44:38.79 ID:m9qsQZSu0
この前の大学高校試合での野口いいところなかったよな
219: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:45:05.44 ID:R74inkh40
ドラフト時の大学左腕評価ってこんな感じ?
早川はいいときの大野(中日)みたいになると思ったけど分からんもんやね
早川(楽天)>>隅田(西武)>曽谷
早川はいいときの大野(中日)みたいになると思ったけど分からんもんやね
早川(楽天)>>隅田(西武)>曽谷
221: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:45:16.08 ID:TfM8n3+5r
今年の大学4番
森下(中央大学)
萩尾(慶應)
蛭間(早稲田大)
去年は正木(SB)
一昨年は牧(DeNA)
森下(中央大学)
萩尾(慶應)
蛭間(早稲田大)
去年は正木(SB)
一昨年は牧(DeNA)
222: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:45:18.20 ID:Y+HB6ZgDd
浅野はチビやけど日本人であの筋肉ダルマな身体作れるのって
完全な才能やし普通に良さそうやけどなあ
完全な才能やし普通に良さそうやけどなあ
234: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:47:07.00 ID:v4oYPHWH0
>>222
プロで全く通用せず大失敗は無さそうだけどドラ1って夢を買う位置でもあるからな
浅野だと天井低そうで他に流れるってのは十分考えられそうなんだよな
プロで全く通用せず大失敗は無さそうだけどドラ1って夢を買う位置でもあるからな
浅野だと天井低そうで他に流れるってのは十分考えられそうなんだよな
224: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:45:51.43 ID:XHBKMoI70
日本文理(田中晴也 )のやつは?
229: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:46:39.35 ID:7zUuquzYa
>>224
進学やろ
進学やろ
231: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:46:58.72 ID:/WzNrw/90
>>224
まあ上位候補やけど全国舞台で初戦爆発炎上して一位は遠ざかったな
まあ上位候補やけど全国舞台で初戦爆発炎上して一位は遠ざかったな
235: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:47:07.67 ID:WsYjY1K70
去年の今頃は30セーブ上げている大勢(巨人)なんて名前すらなかったし
お前らの予想はあてにならんわ
お前らの予想はあてにならんわ
320: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:51.49 ID:54ghlxoL0
>>235
名前は出てたぞ
ただ地雷認定はされてたが
名前は出てたぞ
ただ地雷認定はされてたが
344: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 10:01:11.99 ID:5cKs20FDd
>>235
名前は出てても実際に見たやつがいないから
映像すらまともに無かったし
名前は出てても実際に見たやつがいないから
映像すらまともに無かったし
237: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:47:36.96 ID:m9qsQZSu0
京都国際森下も下位やろなぁって感じ
241: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:48:00.01 ID:bs//1bwV0
>>237
上位で獲るとこなんてないやろ
上位で獲るとこなんてないやろ
247: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:49:26.76 ID:m9qsQZSu0
>>241
夏の甲子園が決定的やったな
夏の甲子園が決定的やったな
240: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:47:58.81 ID:uLIlnW8+0
内藤の評価が読めなすぎるな
本当に上位評価かもしれんし黒瀬健太(SB)みたいに下位かもしれんし
本当に上位評価かもしれんし黒瀬健太(SB)みたいに下位かもしれんし
244: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:48:34.79 ID:uLIlnW8+0
毎年不作言われるからな
245: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:49:11.89 ID:jbx6SXyF0
少子化と競技人口減で毎年不作になるよ
250: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:49:46.67 ID:4Qk5XgTv0
同じ時期での比較なら去年よりはマシに見える
254: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:50:11.53 ID:rTeIKI/a0
高卒捕手1位指名って森友クラスじゃないと怖すぎないか
去年ロッテ松川があったばっかだから感覚麻痺してるけど
去年ロッテ松川があったばっかだから感覚麻痺してるけど
259: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:50:59.87 ID:iDYjEPo50
ベイスは早稲田の中川2位で獲りそう
266: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:52:19.03 ID:4Gh0QfdF0
目玉候補の微妙っぷり考えたらドラ1候補になり得る捕手って
希少性だけで松尾1位でもええかなって思えてくるわ
丁度編成上もあの年代の捕手おらんし
希少性だけで松尾1位でもええかなって思えてくるわ
丁度編成上もあの年代の捕手おらんし
274: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:52:48.27 ID:zauyZTic0
どうしても今年高卒ショートが欲しいなら
下位で赤堀(聖光学院)でも拾って死ぬ気で育てろ
下位で赤堀(聖光学院)でも拾って死ぬ気で育てろ
279: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:28.77 ID:4Gydp0TN0
>>274
ヤクルト長岡という好例があるからポジれ!!
ヤクルト長岡という好例があるからポジれ!!
275: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:52:54.47 ID:5TtixKNpd
西村を評価しておけば玄人に見えるって感覚あるんだろうが
つい昨年も前川右京(阪神)とか田村(広島)みたいな似た選手いたからなぁ
西村が凄いとか言われても「木製対応できそうな左打ち外野手」って毎年いるよな
つい昨年も前川右京(阪神)とか田村(広島)みたいな似た選手いたからなぁ
西村が凄いとか言われても「木製対応できそうな左打ち外野手」って毎年いるよな
285: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:52.75 ID:x9iViMWQM
>>275
西村はそいつらとはレベルちゃうやろ
ちゃんと飛距離出てるからスラッガー評価されてるわけで
西村はそいつらとはレベルちゃうやろ
ちゃんと飛距離出てるからスラッガー評価されてるわけで
276: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:01.75 ID:Feq/3JuL0
ハズレ一位の大社右腕が豊富だから心置きなく競合に突っ込めるやろ
277: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:07.32 ID:REETm5Xoa
今年の大卒ルーキー年代は今の4年生にレギュラー獲られまくってた
そしてその4年生は今や3年生にポジション取られてる
なんやこれは
そしてその4年生は今や3年生にポジション取られてる
なんやこれは
278: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:09.46 ID:lEePxx2u0
内藤って最後の夏が糞だったけど春は無双してたろ、
元々高卒野手なんか波があって当たり前だし
逆に3年夏だけ打って評価インフレする方が怖いんだが
元々高卒野手なんか波があって当たり前だし
逆に3年夏だけ打って評価インフレする方が怖いんだが
281: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:35.47 ID:4TEWUVWnr
2018ドラフト
根尾4球団
小園4球団
藤原3球団
松本 西武
これマジで黒歴史
大卒世代やばかったんかな?
根尾4球団
小園4球団
藤原3球団
松本 西武
これマジで黒歴史
大卒世代やばかったんかな?
293: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:54:42.06 ID:2mb4MuU3d
>>281
東洋三羽烏おったで
東洋三羽烏おったで
316: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:39.75 ID:rTeIKI/a0
>>281
今見るとアレやけどショートに1位指名が集まるのは普通ちゃうか
一番希少価値が高いポジションやし
今見るとアレやけどショートに1位指名が集まるのは普通ちゃうか
一番希少価値が高いポジションやし
286: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:53:58.43 ID:g+QvcuI4M
浅野は木製は関係ない
でも外の広いとことられたら手も足も出ず
当てにいってただけなのが評価急落させてるだろ
高校生が上のレベルに行って苦労するのは木製じゃなくてまずここやし
でも外の広いとことられたら手も足も出ず
当てにいってただけなのが評価急落させてるだろ
高校生が上のレベルに行って苦労するのは木製じゃなくてまずここやし
292: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:54:39.98 ID:lEePxx2u0
西村なら三塚(桐生第一)の方がよくないか
プロ志望かどうかわからんが
プロ志望かどうかわからんが
301: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:55:36.23 ID:py/XvPj/a
捕手は周期で取らざるを得ないし松尾行くところはあるやろな
302: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:55:45.63 ID:uLIlnW8+0
1試合だけで評価が乱高下するからな
303: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:55:54.51 ID:R74inkh40
2015年以降の1本釣り
吉田正尚
多和田
寺島
藤平
今永
松本
大山
山岡
入江
森
東
栗林
森下
高橋宏斗
吉野
達
松川
大卒以上なら成功率高いし宣言して1本釣り美味しそう
吉田正尚
多和田
寺島
藤平
今永
松本
大山
山岡
入江
森
東
栗林
森下
高橋宏斗
吉野
達
松川
大卒以上なら成功率高いし宣言して1本釣り美味しそう
304: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:55:59.57 ID:/fBfbYVoa
代表戦とか親善試合とかでも全然ホームラン出ない世代やな
306: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:56:15.14 ID:IR8iYryJ0
横浜野口(名城大)行って欲しいけど
来年進藤(上武大)行けなくなるのは嫌だなぁ
来年進藤(上武大)行けなくなるのは嫌だなぁ
318: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:44.24 ID:Xppvmpam0
>>306
はっきり言って野口とってもダンゴが増えるだけやろ
総合力とか守備重視の捕手ばかり取ったのが現状なんだから
打撃重視の捕手取った方がええやろDeは
はっきり言って野口とってもダンゴが増えるだけやろ
総合力とか守備重視の捕手ばかり取ったのが現状なんだから
打撃重視の捕手取った方がええやろDeは
352: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 10:01:56.48 ID:IR8iYryJ0
>>318
結局下で打ってるの今年期待された山本益子じゃなくて
アマで打撃がよかった東妻だもんな
結局下で打ってるの今年期待された山本益子じゃなくて
アマで打撃がよかった東妻だもんな
319: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:47.36 ID:Uh16piVq0
>>306
でも取れる時に取っとかないと後悔するのがドラフトだよな
でも取れる時に取っとかないと後悔するのがドラフトだよな
334: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:59:47.16 ID:/WzNrw/90
>>319
来年○○を獲ればいいって
一年前にそこまで言われる選手なんかだいたい競合するからな
そしてクジ外して発狂ドラフトで高値掴みまで黄金パターン
来年○○を獲ればいいって
一年前にそこまで言われる選手なんかだいたい競合するからな
そしてクジ外して発狂ドラフトで高値掴みまで黄金パターン
364: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 10:03:27.51 ID:4Qk5XgTv0
>>334
来年はクジ外してもまぁまぁ良いの拾えると思うわ
来年はクジ外してもまぁまぁ良いの拾えると思うわ
308: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:56:38.79 ID:neMpEZm70
捕手おらんとこは松尾いくやろ
打撃はまだまだやけど選球眼は非凡やからそれなりにはモノになる
ビジュアルもいいし人気も出るし
打撃はまだまだやけど選球眼は非凡やからそれなりにはモノになる
ビジュアルもいいし人気も出るし
315: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:36.08 ID:bs//1bwV0
>>308
なんとなく2位までには消えそうやな
高校生捕手欲しがってる球団がどこかは知らんけど
なんとなく2位までには消えそうやな
高校生捕手欲しがってる球団がどこかは知らんけど
313: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:10.44 ID:m9qsQZSu0
吉田賢吾(桐蔭横浜大)って全然名前出んようになったな
317: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:57:40.88 ID:lEePxx2u0
吉田賢吾と澤井廉(中京大)はマジで空気化してる
322: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:58:11.92 ID:wK92Np6H0
松尾って量産型小林やろ
誰が取るんや
誰が取るんや
326: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:58:58.41 ID:wPyEaMsPa
>>322
打者としてしっかり育成できる自信あるとこやないかな
打者としてしっかり育成できる自信あるとこやないかな
328: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:59:21.69 ID:4Gydp0TN0
高校時代の村上に近い選手を選ぶんや!!
338: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 10:00:25.79 ID:Feq/3JuL0
>>328
来年の奴らを待て
来年の奴らを待て
339: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 10:00:29.85 ID:2mb4MuU3d
>>328
めっちゃ近いというかコピーおるやん
めっちゃ近いというかコピーおるやん
380: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 10:05:28.19 ID:lagIpO7Y0
>>328
遺伝子レベルでこれ以上ない程近い選手おるな
遺伝子レベルでこれ以上ない程近い選手おるな
今年のドラフト1位候補の12人、出揃う!【その3】

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
|
|
コメントする