吉村貢司郎


1000: 名無しさん@おーぷん





13: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:16:07 ID:Df.ce.L26
東芝吉村ヤクルト一軍相手に無双してるやんけ


19: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:20:22 ID:CI.rb.L21
吉村普通に競合しそうやな
ヤクルトの主力に三振取ったのは評価爆上げやろうな


20: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:22:14 ID:Xk.rb.L23
懸念点が指名漏れで1歳多めに年取ってるぐらいだし
元から競合投手だったから…


25: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:24:02 ID:yC.up.L25
>>20
しかも去年じゃなかったのは東芝側が止めたからやしね
まあ今年の方が確実にドラ1だろうけど


59: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:50:40 ID:4M.rb.L10
今年のドラフトって豊作なのか不作なのかよくわからなくなってきた
「なんG」の吉田は捕手として微妙って聞くし


60: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:51:20 ID:Df.ce.L26
>>59
不作なのは間違いない
坂本がおったら競合するかもしれんレベル


65: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:54:21 ID:4M.rb.L10
>>60
去年競合した隅田がアレだったから吉村に集まりそうやな
年齢がネックらしいけど


67: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:54:55 ID:8f.ka.L38
>>65
大貫のドラフト時の年齢やからね
大卒社会人3年目


72: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:59:32 ID:Df.ce.L26
>>65
吉村くらいしか先発でガンガン回れそうなのおらんな
むしろ吉村が通用せんかったら
即戦力は諦めた方がいいレベル(曽谷とかおるけど)


73: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:00:49 ID:CI.rb.L21
後は金村(富士大)とかかな


61: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:51:37 ID:Xk.rb.L23
個人的には去年よりマシだと思ってる
去年と比較すればだけど


64: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:54:15 ID:Bq.oh.L2


66: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:54:45 ID:9k.hm.L31
吉田と神野しか知らんかったわ


68: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:55:26 ID:8f.ka.L38
>>66
ワイも
多分独立メインでNPBワンチャンの提出かなぁ


69: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 20:55:27 ID:it.cx.L1
横浜は匿名掲示板を背負う男たちを獲得しなければならないんや


74: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:02:29 ID:sB.rb.L14
吉村は村上を三振に抑えてたからいける(先にポジる)


75: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:03:42 ID:N0.cx.L29
個人的には明星大の松井とか先発やれると思うで
うちが気にしてるかはわからん


76: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:06:29 ID:GP.up.L8
うちは吉村見に行ってないみたいやし縁はなさそうやな
スカウトが全員で益田(東京ガス)見に行ってたのは気になる


77: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:07:00 ID:QR.rb.L29


見に行ってるようやで


81: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:09:12 ID:GP.up.L8
>>77
今日行ったんか
それならワンチャンありうるか


78: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:07:32 ID:Df.ce.L26
とるなら一位競合不可避やろな
楽天は行くのほぼ確や


79: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:07:55 ID:Xk.rb.L23
東京ガス益田は巨人3軍に打たれてるレベルやしあかんわ


80: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:08:38 ID:F0.fa.L22
益田は明後日も炎上するなら評価下がったままドラフト突入かな


82: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:10:13 ID:VR.rb.L9
今年は入札は野手一択やと思ってるけど
2位が遠いこと考えると投手行く可能性も
捨てきれないよなあ…


83: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:11:18 ID:yC.up.L25
今日ヤクルト対東芝以外に目ぼしいアマの試合ないし、
ヤクルト一軍メンバー相手に投げるんやからみんな見に行くやろ


84: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:12:15 ID:8f.hm.L38
なお益田は社会人では吉村に次ぐ評価の可能性高い模様


85: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:13:27 ID:GP.up.L8
単純に二軍含めて野手がやばすぎるからな
このままやと数年たったらかなり厳しい状況になりそう


89: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:14:38 ID:8f.hm.L38
>>85
もう厳しくなってるんだよなぁ
ソースはコロナクラスターの時


87: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:14:14 ID:Df.ce.L26
まあ浅野やろ


88: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:14:36 ID:zh.hm.L23
捕手も二遊間もワイの髪みたいにスッカスカやからな


90: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:14:50 ID:9k.hm.L31
今年は野手4人くらいでええ
マジで課題は野手


92: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:15:16 ID:8f.hm.L38
>>90
まぁうちが欲しそうな選手はそんなにいないんやけどな今年


93: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:15:33 ID:F0.fa.L22
明治宗山(2年生)指名させろ


95: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:16:03 ID:9k.hm.L31
あとは中継ぎ要因を2人くらい欲しいな
勝ちパターンになれなくてもええから敗戦処理できる人


97: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:16:53 ID:F0.fa.L22
>>95
敗戦処理すらできないやつが結構いるからなあ
坂本お前のことやぞ


101: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:17:26 ID:9k.hm.L31
>>97
ほんまお前はどこなら投げられるんや


109: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:18:34 ID:8f.hm.L38
>>101
中日相手なら投げられるぞ


113: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:19:19 ID:9k.hm.L31
>>109
中日相手に投げられない奴はプロでやってくのきついやろ・・・


115: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:19:35 ID:Df.ce.L26
>>113
ロメロ「セヤセヤ」


116: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 21:19:54 ID:9k.hm.L31
>>115
お前もやぞ😡



横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村