倉本寿彦 (9)


57: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 05:17:49.62 ID:cQQ1Elyc0
スレタイがナウシカの声で再生された




1: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:32:53.94 ID:Cjl8/6fo0




2: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:35:20.07 ID:DHO9fOj10
横浜はファンの質が◯くて打撃しか評価しないからなぁ……
守備考えたらまだまだ欲しい選手


4: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:36:51.02 ID:ZJS9w/u8a
可哀想な◯やな


6: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:37:26.33 ID:M82z0HkEr
一応実績はあるしどこかしら拾うやろ


7: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:38:25.21 ID:AWih+QGcp
柴田も酷いなこれ


9: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:39:31.32 ID:0esGdrkuM
柴田の200打席1打点ってマジなん?




12: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:42:44.94 ID:Cjl8/6fo0
>>9
得点圏打率.057なんで


24: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:48:25.75 ID:YQ3zra+h0
198打席で1打点や 得点圏.057 いうほど悪くない


27: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:50:00.65 ID:BV9s/Z0Dr
>>24
規定打席換算では2打点か ようやっとる


10: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:40:27.89 ID:jQvR7j0U0
倉本いなかったら最下位だっただろ


13: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:43:24.06 ID:wgAUzLgXa
柴田の200打席1打点ってマ?
これ球界記録なんちゃう?


41: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:18:20.99 ID:oH5xGAaOa
>>13
歴代でもかなり酷いレベルだけど
2018年植田海が243打席1打点という記録を打ち立ててるからワーストには遠い


50: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:34:20.44 ID:km/Hhryo0
>>41
そいつ野手の世界記録保持者やん




14: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:43:26.41 ID:s18cBXhg0
まあ柴田が200打席立って1打点とかやってるから気持ちは分からんでもない


22: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:47:19.83 ID:4d4zZnL/d
いうて柴田は得点圏で打てんでも得点圏で粘れるからな


16: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:44:55.77 ID:Nd1DvsWw0
ベンチいて出されなかったのは練習から見てる現場の判断だろうに
視野がせまいなぁ


18: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:46:11.06 ID:4d4zZnL/d
>>16
単に使うとこなかっただけやろ


20: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:46:46.82 ID:gbEJykWr0
倉本の2軍成績見てから言えよ




23: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:47:41.01 ID:/5JMck5e0
倉本さん2軍でも打撃うんちやないか
流石にそれはきついやろ


26: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/05(水) 03:49:44.06 ID:C6VAOT/T0
倉本(2軍) .189 0 3
これじゃ1軍では無理やろ
チック出す方がマシ




29: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 03:59:58.40 ID:YZidDyHsa
確かに柴田ヤバ過ぎて草


32: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:08:42.57 ID:d8ou9qO9a
可哀想とかいうのはプロに失礼や


35: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:10:06.00 ID:bKX9s3sX0
倉本レベルの選手が2軍で本気出す訳ないやん


36: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:12:47.31 ID:A0IQm+aM0
ドラフトで取る人数減ってもええんか?
枠空けなきゃならんのやで


38: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:14:14.31 ID:EWpq7NL90
まあ、一応功労者やしそれなりの対応はするやろ


39: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:14:44.62 ID:NmSW8bH/0
宮本は内野できるから残すはず
細川は現役ドラフトでもいいけどサードにコンバートできないのか


42: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:19:02.90 ID:AJt6Fp/Q0
さすがに細川切るのはないやろ


43: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:19:58.28 ID:4+ooHieS0
>>42
貴重な現役ドラフト候補や


46: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:25:48.05 ID:M+2ofA7P0
>>43
絶対取られるだろうけど横浜に居場所なさそうやしな…


48: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:28:07.35 ID:4+ooHieS0
>>46
野手でこいつ出してもええやろって思えるのは
細川知野田部あって神里くらいや…


45: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:23:30.04 ID:h+Edbf7s0
セカンドは牧と心中、ショートはもう諦めるとしてサードくらいはマジで何とかしろよ
宮崎もいい年齢だし柴田なんかに頼ってるようじゃ絶対に優勝は無理やぞ

今年だって運が良かっただけなのに投手力落ちる来年は打線が助けないと


47: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:26:52.74 ID:E9Xx0AtF0
地味にファン多いよなこいつ


49: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:28:27.21 ID:cmsLnRj50
倉本が打てんかったら使われんのは当然
守備も使う側の人間からしたら積極的に使いたくなる守備をしてなかった
それだけのことやん


51: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/10/05(水) 04:34:37.85 ID:F0hABaZW0
順番待ちなだけで先に倉本、次に柴田でしょ
来年は藤田、三上あたりが引退しそうだけど今年は引退選手もおらんし倉本は残当


52: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:47:07.37 ID:w/x4sfth0
二軍成績がね…


53: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:51:07.38 ID:bVZUSiI50
立浪さんが評価してるから中日が拾うやろ


54: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:54:40.05 ID:2iCFSLxZ0
若くもない他に取り柄もないから打てなきゃ使い道がないという
単純に使い辛いタイプなんよな
こいつ我慢して使うくらいなら若手試すわってなってしまう


58: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 05:20:30.78 ID:JQf58A8IM
>>54
いや精神的支柱やろ

今まで散々お世話になったのに、
ちょっと不調になっただけですぐ戦力外とか騒ぎ出すとか
同じDeNAファンとして恥ずかしいわ


55: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 04:55:50.94 ID:nqxsuePeH
石川乙坂も最後はセレモニーもなく戦力外になったし
倉本もこのまま戦力外になったら横浜高校から指名拒否されそうじゃね?



横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村