西巻賢二


2: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:02:18.29 ID:bmv6Totu0


3: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:02:34.86 ID:bmv6Totu0
 DeNAが、今季ロッテから戦力外通告を受けた西巻賢二内野手(23)を育成選手で獲得することが14日、分かった。近日中に発表される見込み。

 2度の戦力外から這い上がる!西巻は仙台育英から17年ドラフト6位で楽天に入団も、19年オフに自身1度目となる戦力外通告を受けた。ルーキーイヤーは25試合に出場。1軍出場経験のある高卒2年目が戦力外通告を受けるのは、NPB史上初となった。

 そして、同オフにロッテの入団テストを受け合格。支配下契約を勝ちとり、3年間プレーした。だがロッテでは13試合の出場にとどまり、今オフ2度目の戦力外通告を受けた。

 それでも現役続行を望んで、8日のトライアウト(楽天生命)に参加。4打数無安打に終わったが、俊足で二遊間を守れる巧みな守備が、DeNA関係者の目にとまった。

 チームは今オフ、8年目の倉本寿彦、3年目の田部隼人と2人の二遊間を守れる選手を戦力外とした。それを踏まえて、いち早く支配下登録されて、内野陣強化の一端を担うことが西巻には期待される。2度地獄を味わったが、まだ23歳。新天地で台頭すれば、この先の未来も大きく広がるはずだ。


5: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:02:49.23 ID:mL3tDrJ50
マジやんけ!


4: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:02:38.89 ID:1cWNTPhq0
やっぱり内野足らんもんね


7: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:02:58.21 ID:WG0ha/Qb0
育成か
にしても一軍上がれるんか?


12: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:03:20.19 ID:bmv6Totu0
育成契約にする必要があまりわからんけど


13: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:03:23.26 ID:vzsKPqLx0
ハムの上野じゃないんや




18: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:03:38.32 ID:nkw3xjR+0
>>13
てかこいつ切られるの早すぎやろ


25: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:04:32.84 ID:1Blxb2b70
>>18
育成拒否っただけや


15: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:03:27.69 ID:oA4IyNMP0
誰かしら二遊間獲ると思ったけどそこか


22: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:04:20.10 ID:tiwRu0HO0
あーやっぱ残った内野の中で西巻獲ったか
三ツ俣アカンかったらコイツだと思ってた




27: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:04:38.01 ID:frBejBdv0
まあこれは納得できるとこやな
そこまで期待はせんが


29: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:04:49.33 ID:lS9H46Bp0
高卒の頃はすごいなと思ったけどそのまま伸びなかったな


31: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:04:55.95 ID:duO1Bm1Ad
戦力になるとは思えないけど、スカウトで入ってきた河野繋り?
ロッテ時代は河野が打撃コーチだったし




36: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:05:17.71 ID:oA4IyNMP0
ハム上野は厳密には育成打診したけどトライアウト参加みたいな形やな



まぁこいつも打てなさすぎて守備固め以上は厳しい


49: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:07:23.62 ID:CvYIKPAD0
>>36
上野って守備はガチって前評判だったけど実際どうなん?


74: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:08.48 ID:oA4IyNMP0
>>49
わいが今年1軍で見た限りだと守備は前評判通り安定感はあった
ただ範囲はそうでもない気がする


103: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:13:09.17 ID:CvYIKPAD0
>>74
なるほど柴田みたいなもんか


41: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:06:41.23 ID:+jD4rK+ua
2軍回しつつ不甲斐ない二遊間組へのハッパかける感じかな?


42: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:06:46.57 ID:mUIQVqMgr
補強きたやん!


45: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:06:59.33 ID:b8gj56wq0
田部は捨てたわけじゃなくてメンタル面とかの理由で自主退団だと思う
成績で切られる要素がなかったから


50: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:07:29.41 ID:tiwRu0HO0
>>45
まぁ田部切って西巻なら成績ではないわな


51: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:07:29.73 ID:l5koOQq80
どんな感じなんやこの選手


48: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:07:20.42 ID:mv5tBGjw0
遊撃手やけど二遊間守れんぞ


52: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:07:35.42 ID:NszZV76e0
いやこれはええやろ
こいつ代表クラスのポテンシャルあるから思わぬ拾い物になる可能性あるで


57: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:07:55.86 ID:BL8TXRPYM
二軍を回す要員としては使えるやろ


60: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:08:33.34 ID:GUxJF3Qg0
普通に田部の方がええから理由はなんであれ逃げられたんやろな


61: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:08:38.13 ID:NzPXMCAWM
二軍で相当な打席数立ってるのに全く成長が見られんからな
キツイよ


63: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:09:01.17 ID:p/skIThX0
ショートの層考えたらまあワンチャンに賭けるのはあるか


66: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:09:15.23 ID:tiwRu0HO0
ようやく選手獲る話出てきたからここから少しずつ選手獲っていくんかな


67: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:09:21.60 ID:CjSe9if/0
センスはええねん ただ身長パワーがない


78: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:34.02 ID:GBj6taN20
西巻って楽天に切られたとき話題になってたな




79: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:36.75 ID:FqtVTZzf0
西巻若いのに3球団目とか草


80: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:40.04 ID:3BFpaHYh0
守備やばいけどセ・リーグで通用するか


82: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:42.33 ID:fRNvXvKTM
西巻取るなら田部残しとけば良かったんじゃ…


83: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:49.66 ID:GUxJF3Qg0
はっきり言うてショート無理やぞ
小兵やから上手そうに見えるけどセカンドでもキツイ


84: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:10:59.54 ID:iWe0sQAc0
ショートがやばいロッテで戦力外やぞ


89: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:11:21.45 ID:1nWVXyf90
2020年のコロナで若手駆り出されたときは一番センス感じたけどな
マーティンとの接触で嫌われたけど


96: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:12:23.45 ID:V9+q5MiqM
イーグルスジュニアから初のプロ入りってしたいから支配下最下位指名やったんやろ
楽天であんなに一軍で使ったのにあっさり育成送りにした理由は知らん


97: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:12:28.72 ID:WZhXs1Fj0
しかし補強とかそんなんじゃないなこれ


99: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:12:47.35 ID:EzyWWwJr0
>>97
これは補充やね


107: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:13:51.78 ID:MgZMf65Nd
田部は去年の西武の綱島と同じで育成打診したら引退されたパターンやな



そのへんも見抜けないで安易に育成にしようとしたらそういうリスクもあるよ


119: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:15:08.10 ID:uD2XJ00b0
>>107
枠も内野もスカスカなのに育成にする意味ってあるん?


108: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:13:56.46 ID:OdOEKiiT0
フェニックスではずっと外野やってたぞ


111: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:14:14.29 ID:bEamFYZh0
上野ってクビだっけ?
なら上野の方が若いし守備うまいしそっちの方が良くね?


120: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:15:11.84 ID:ncMu9GoD0
>>111
上野って走れないがそれでもいいか?


122: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:15:19.07 ID:03mwV+pT0
田部もまあ二軍戦見てたら普通に切られてもしゃーない感じではあったけどな
特徴がない選手だったし


137: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:17:50.70 ID:73hunK8La
>>122
これ
いっちゃ悪いが特徴も特にないから全然切られてもおかしくないレベル
三振多いし盗塁全くできない長打ないって感じやからなあ


143: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:18:04.57 ID:GBj6taN20
ドラフトでショート一人も取らなかったのマジで謎やな


155: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:18:56.97 ID:l5koOQq80
>>143
林(ドラ3)ショートコンバートさせるんやろ


171: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:20:35.46 ID:7WucELzGa
>>155
ショートやるならかなりじっくりやらせた方がええと思うけどなぁ
急造でいきなり通用するかとかは井端の本意でも無いやろ


174: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:20:41.75 ID:GBj6taN20
>>155
林って高校からずっとセカンドらしいし何か理由ありそうなんだよな


145: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:18:09.49 ID:hssAmqDBM
(西巻)「一年目でこれだけやればようやっとる」から一歩も成長しなかった選手


156: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:19:00.99 ID:bEamFYZh0
>>145
むしろ一年目がキャリアハイで劣化してる高卒なんよな


147: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:18:31.93 ID:O836BJcQM
横浜さんに分かりやすく説明してやるで
コイツはほぼ松尾大河や よろしく




152: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:18:41.63 ID:b8gj56wq0
2軍は基本ショート粟飯原、サード小深田なんかな
キャッチャーがクソダブついてるけどどうすんだろ


162: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:19:38.68 ID:OyRj/xug0
>>152
粟飯原はもうショートとして期待してないやろ
セカンドすらやべえぞ


158: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:19:05.80 ID:7WucELzGa
成績全然知らないな
特徴は走攻守どのタイプなん?


166: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:19:59.89 ID:bEamFYZh0
>>158
攻やけどそれも別に大したことはない
守備はショートは絶対無理だしセカンドも上手くはないしなんなら下手


184: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:22:09.56 ID:7WucELzGa
>>166
まあ欠点の方が多いのは戦力外なんやから分かる
どちらかと言うと守備型の方が欲しかったのかもね


178: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:21:04.19 ID:GqfFPh1ja
守備はマジで異次元に下手くそやぞ
フライ取るのもおぼつかないレベル


181: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:21:42.36 ID:WZhXs1Fj0
>>178
まじでなんでそんなん連れてきたんや…


185: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:22:10.94 ID:iWl5klTPM
>>178
それでも藤岡がコロナでいなくなったとき平沢よりマシだった事実


188: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:22:32.79 ID:OyRj/xug0
>>178
二軍の若手内野全部そんなんやな
粟飯原 小深田 知野 西巻


183: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:22:02.45 ID:KSMFiiNi0
地元枠の育成レベル選手が三球団渡り歩くとか
ヤバいな


193: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:23:03.00 ID:e5ikv7wZ0
あー、マーティンが突っ込んできて落球して干されたやつな
まあなにも武器ないが育成ならええんちゃう


195: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:23:08.23 ID:WZhXs1Fj0
多分ここでだめならスパッと野球辞められるやろな


200: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:23:33.63 ID:+m9t4tPo0
異次元に守備下手くそな奴が3球団目っておかしくね?


204: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:24:16.50 ID:bEamFYZh0
>>200
打撃にポテンシャルがあるのは事実や


214: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:25:56.47 ID:PWGBPNDOM
三ツ俣を真っ先に獲得するべきやったな


224: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:27:04.71 ID:uD2XJ00b0
>>214
今更30のやつ取ってもしゃーないやろ


215: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:26:04.70 ID:OyRj/xug0
というか枠なんて腐るほどあるのに育成なのな


223: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:27:02.12 ID:73hunK8La
>>215
現役ドラフトのこともあるからなあ
まあ別に育成スタートでも問題ないレベルやろ


217: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/15(火) 02:26:16.56 ID:zfXeYzRt0
こんなもんか?田部が計算外っぽいんよな
一軍ショートは森と大和の併用でええやろ

OUT 伊藤ゆ、倉本、山下、田部
IN  林、鈴木(育成)、西巻(育成)


218: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:26:24.61 ID:e5ikv7wZ0
マーティン大好きロッテファンにボコボコにけなされてたな
普段二軍で連携も少ないんやからもっと大声出してアピールせんとダメやろ

no title



225: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:27:09.87 ID:GKjY38ElM
DeNA二遊間ドラフト
2012白崎(伊藤光)
2013なし
2014倉本(アイドル) 山下(お笑い芸人) 百瀬(可愛い名前)
2015柴田(可愛い)
2016松尾(即戦力外) 狩野(野球が上手い)
2017宮本(お笑い芸人)
2018知野(お笑い芸人)
2019森(可愛い) 田部(即戦力外)
2020なし
2021粟飯原(即失格)

横浜のドラフト叩かれてるけどこれより上手い球団言うほどあるか?


229: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/15(火) 02:27:44.73 ID:zfXeYzRt0
もう30の三ツ俣をやたら高評価する奴が出てくるのは草


242: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:30:46.42 ID:GUxJF3Qg0
>>229
まああれはあれで一軍のベンチに置いておくにはかなり使いやすいからな
二軍の穴埋めじゃ出場機会与えても意味無いってだけで


236: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:29:29.92 ID:eR8ZLYJb0
脚があるならええんちゃう


244: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:30:49.28 ID:4QAAWhK70
今ひとつ伸び代なかったねえ
これがラストチャンスやろ


252: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:32:18.70 ID:aflDeLyv0
補強の話全く聞かんと思ってたらこれかよ


255: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:32:52.35 ID:7yJP9cMyM
西巻
2022 OPS.668 18盗塁
2021 OPS.659 16盗塁

思ったより盗塁してんだな
数年前は何もできないやつかと思ってたが
まぁ失敗覚悟で走ってるんだろうけど


260: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:34:14.97 ID:f+Pd+aq70
>>255
二軍の盗塁なんか宮本が稼げるレベルやし参考外やろ


282: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:37:57.49 ID:73hunK8La
>>260
田部は盗塁1だぞ


293: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:39:22.46 ID:f+Pd+aq70
>>282
でも田部より守れないじゃん😡


303: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:40:39.29 ID:73hunK8La
>>293
別に田部もそんな守れてないぞ


262: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:34:23.06 ID:kvzw5aiE0
西巻ショートやらせるん?セカンドならわかるけどショートは無理やろ


265: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:35:10.31 ID:+m9t4tPo0
>>262
二軍のショートなんて誰がやっても問題ないと思う


281: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:37:54.16 ID:sSr5LRKI0
結局今年も横浜の補強はこんなのか・・・


285: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:38:19.15 ID:GUxJF3Qg0
まあ編成上一軍のショートをスターシステムの森ありきで考えてるから
ヘタにドラフト上位で素材目当ての大型ショートとか狙えんのやろな

森が打てるようにならんかったら3年後くらいにまた1位でショート特攻するんちゃうか


304: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:40:42.02 ID:pPttxYe40
>>285
さすがに来年再来年に森が結果でなけりゃ明大宗山に特攻せざるを得ないやろ


297: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:40:02.83 ID:4gqk3CIp0
どんなタイプの選手かと言われると小技とか色々上手くない小兵タイプ


301: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:40:33.59 ID:vC8t/h4+0
がんばって


306: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:40:57.06 ID:yruyahoR0
この若さで3球団目かモテモテやん


327: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:44:37.51 ID:X1g0lmOn0
こいつ高校時代天才って言われてたけどプロ入ってからあんま伸びんかったよな


330: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/15(火) 02:45:22.31 ID:/oB2tq6n0
若くなった田中俊太みたいな認識でええんか


334: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:46:10.94 ID:FedTn2VzM
>>330
懐かしの松尾大河くんや


335: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:46:23.82 ID:l5koOQq80
内村レベルは期待してええんか西巻?


356: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 02:56:52.49 ID:a10Bfrt60
トライアウトで決まったのか話はついてたのか


360: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:00:47.85 ID:kWy5k8CG0
西巻って高校の時守備上手くなかったっけ


370: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:06:58.02 ID:GUxJF3Qg0
>>360
典型的な体のサイズが足りなくてステップ入れやな強い送球出来ないタイプ
そのままやとプロのスピードに付いていけんからテンポ早くしたら捕球も怪しくなった


376: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:11:37.90 ID:t49Qi96l0
器用貧乏という言葉がまんま当てはまる


389: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:17:13.64 ID:o98lcunU0
第二の内村をめざせ


390: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:17:51.47 ID:U44UOI+h0
イースタン成績
田部隼人 20歳 290打席 OPS.662 解雇
西巻賢二 23歳 298打席 OPS.668 獲得


414: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/15(火) 03:35:40.85 ID:zfXeYzRt0
>>390
良くも悪くも田部の穴埋めやな


424: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:49:29.18 ID:bPvF25+f0
また育成か、頑張って欲しいな


428: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 03:51:18.36 ID:u6/39GPja
柴田の代わりになれよ


454: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 04:41:27.62 ID:W7ZZccuI0
田部に関してはガチで想定外なんやろなあ
そんな動きしとる



横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村