
Number編集部@numberweb
京大合格者もいる偏差値70超の公立校で“たった1人のプロ宣言”「ストライクが入らなかった秀才右腕」はなぜプロ野球選手になれたのか?(栗田シメイ)
2023/01/20 17:02:01
#プロ野球 #npb #baystars #橋本達弥 #長田高校 #慶應義塾大学… https://t.co/oPQVlOEK7s
102: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6364-KoeD [110.132.236.247]) 2023/01/20(金) 17:49:29.87 ID:YJwJhcWT0
京大合格者もいる偏差値70超の公立校で“たった1人のプロ宣言”「ストライクが入らなかった秀才右腕」はなぜプロ野球選手になれたのか?
2022年10月20日、偏差値70超えのある公立校に歓喜の声が響いた。
兵庫県屈指の進学校である県立長田高校から慶應義塾大学を経て、橋本達弥(22歳)がドラフト5位でDeNAから指名を受けたのだ。同校にとってOBのプロ入りは、初の快挙となった。
高校時代からプロ志望を公言していた橋本は、3年夏の兵庫県大会で小園海斗(広島)擁する報徳学園を3安打1失点とほぼ完璧に抑える投球で評価を高めると、六大学の名門ではクローザーとして大学侍ジャパンにも選出される成長を見せ、NPBの門戸を叩く。
ドラフト指名後、慶應義塾大学の野球部宿舎で取材に応じた橋本は、心中をこう話した。
「病気や怪我で苦しんだ時期もありましたが、トントン拍子に進んでいって、まだ頭の中で整理が出来ていない感じです。それでも高校時代の『自分がやらなければ勝てない』『今の環境でどうやったらプロに届くのか』という思考があったから、今があるとも思っています」
以下、全文を読む
京大合格者もいる偏差値70超の公立校で“たった1人のプロ宣言”「ストライクが入らなかった秀才右腕」はなぜプロ野球選手になれたのか?
2022年10月20日、偏差値70超えのある公立校に歓喜の声が響いた。
兵庫県屈指の進学校である県立長田高校から慶應義塾大学を経て、橋本達弥(22歳)がドラフト5位でDeNAから指名を受けたのだ。同校にとってOBのプロ入りは、初の快挙となった。
高校時代からプロ志望を公言していた橋本は、3年夏の兵庫県大会で小園海斗(広島)擁する報徳学園を3安打1失点とほぼ完璧に抑える投球で評価を高めると、六大学の名門ではクローザーとして大学侍ジャパンにも選出される成長を見せ、NPBの門戸を叩く。
ドラフト指名後、慶應義塾大学の野球部宿舎で取材に応じた橋本は、心中をこう話した。
「病気や怪我で苦しんだ時期もありましたが、トントン拍子に進んでいって、まだ頭の中で整理が出来ていない感じです。それでも高校時代の『自分がやらなければ勝てない』『今の環境でどうやったらプロに届くのか』という思考があったから、今があるとも思っています」
以下、全文を読む
103: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f3c8-5zHi [114.172.218.138]) 2023/01/20(金) 20:38:16.81 ID:6kdWYjxT0
>>102
読んできた
中学のときオール5で進学高に入学、AOで慶應入ったらしい
大学のときはケガでそれほど実績あげてないようだけど、ググッたら球速150ぐらい出るみたいだから、ちょっと楽しみになってきた
読んできた
中学のときオール5で進学高に入学、AOで慶應入ったらしい
大学のときはケガでそれほど実績あげてないようだけど、ググッたら球速150ぐらい出るみたいだから、ちょっと楽しみになってきた
106: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-0njp [106.130.193.225]) 2023/01/20(金) 21:10:43.40 ID:wTHQlg7Ma
>>103
残念ながら記事内に出てくるノーコンが全く直ってないんだよな
まあ期待値は笠井崇正レベルかな
残念ながら記事内に出てくるノーコンが全く直ってないんだよな
まあ期待値は笠井崇正レベルかな
339: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 20:01:31 ID:4S.dx.L27
橋本のコラム読んだけどホンマに頭ええわ
野球やってなかったら、東大・京大行ってる
野球やってなかったら、東大・京大行ってる
349: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:39:34 ID:lo.52.L1
橋本のフォークは大魔神並みに落ちるんで楽しみ
後はもう少し球速アップして、とにかくコントロールやね
後はもう少し球速アップして、とにかくコントロールやね
343: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:25:05 ID:zc.52.L21
贅沢言わないから、ルーキーイヤーの康晃と三上並に働いてくれ
344: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:25:40 ID:5j.dx.L3
吉野も贅沢言わないから、1年目東くらいの成績残してくれれば
345: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:29:50 ID:JV.bt.L33
いやー、ホントに
贅沢言わないから、汐恩くんも全盛期相川さんくらいやってくれないかなぁ‥‥
贅沢言わないから、汐恩くんも全盛期相川さんくらいやってくれないかなぁ‥‥
346: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:32:23 ID:4S.dx.L27
全盛期求めるな定期
347: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:33:16 ID:Rw.mm.L25
相川2世になったら、TBSの実況にリード批判されるぞ
348: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:36:49 ID:z5.mm.L25
Deファンの理想はこれまでのせいで、基準が東ヤマヤス牧になってるから多少はね?
コメントする