
こうだい@ayamen2fmarinos
【DeNA】宮國椋丞、中継ぎ定着目指す「課題は試合を重ねしっかりと修正していく」(沖縄タイムス)
2023/02/27 19:06:22
#Yahooニュース
https://t.co/OaxdK02LCn
1000: 名無しさん@おーぷん
【DeNA】宮國椋丞、中継ぎ定着目指す「課題は試合を重ねしっかりと修正していく」
[チバリヨ―県勢!! プロ野球キャンプ2023]
プロ13年目のDeNA、宮國椋丞投手(30)=糸満高出=は、中継ぎとして1軍定着を目指す。「与えられたところでしっかりと結果を出していく。それだけ」と決意。オープン戦で実戦登板を積み重ねながら、結果を残し、1軍出場につなげる考えだ。
春季キャンプは、鹿児島県奄美市での2軍スタートとなったが、順調な調整で21日の楽天との練習試合から1軍に合流した。
昨季は救援として1軍登板。17試合で20回2/3を投げて2ホールドで、防御率は8.71と精彩を欠いた。上半身と下半身のバランスが崩れ「思い描いている球が少なかった」と振り返る。オフは球団に直訴し、11月から12月にかけてチームが戦略的パートナーシップを結ぶ、オーストラリアン・ベースボールリーグ(ABL)のキャンベラ・キャバルリーで、約1カ月半プレーした。
12試合に登板し、防御率0.00と好投。カットボール、フォーク、カーブに手応えを感じ、試合では巨人時代の元同僚の陽岱鋼とも対戦し、3打席無安打に抑えた。
2021年に巨人から移籍し、DeNAでは3年目を迎える。今キャンプ初の実戦登板となる21日の楽天との練習試合では1回を3安打2失点と打ち込まれた。「結果にこだわってトライしていた。(今日の投球には)納得していない。見つかった課題は試合を重ねる中でしっかりと修正していく」と巻き返しを誓う。
以下、全文を読む
207: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 16:01:58 ID:W5.xp.L7
オーストラリアでの結果が、ペナントについてくるといいんだがなぁ
213: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 17:27:58 ID:7j.kg.L5
>>207
宮國まだ老け込む歳ちゃうんやし、まずはがっつりビハ要員務めて欲しいンゴねえ
平田・平田以下のブルペン勢間に、差がありすぎるのが課題やし
宮國まだ老け込む歳ちゃうんやし、まずはがっつりビハ要員務めて欲しいンゴねえ
平田・平田以下のブルペン勢間に、差がありすぎるのが課題やし
214: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 17:56:05 ID:om.kq.L21
宮國、あんなもんな気がするが
215: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 18:25:33 ID:sc.2k.L1
宮國、せめて敗戦処理は卒なくこなしてくれ
1001: 名無しさん@おーぷん
ヤフコメのご意見
ter888
未完の大器と言われ続けて巨人を離れ、ベイスターズで開花してほしいものだよな
球威で抑え込むタイプではないので、制球力、内外への出し入れが生命線なんだろう
今年は勝負の年
球威で抑え込むタイプではないので、制球力、内外への出し入れが生命線なんだろう
今年は勝負の年
yos*****
宮國も非常に良いものを持った投手
今ひとつ噛み合わない原因さえわかれば、一軍定着も普通に有り得る
年齢的にも後がないし、今年はしっかりと活躍して、戦力として帯同して欲しい
カミローマン
伊勢や入江が台頭してきたとはいえ、彼等だけではエスコバーも含めて最後のヤスアキまで回せない
シーズン通して長い目で見れば、実は、宮國や森原の移籍組も重要になってくる
勝ちパターンとか負けパターンとか本人達も気にせずに、自分の与えられた持ち場でしっかりと仕事をしてほしい
宮國はジャイアンツにいた頃より、純粋に野球を楽しみながら追及しているみたいで好感が持てるよ
シーズン通して長い目で見れば、実は、宮國や森原の移籍組も重要になってくる
勝ちパターンとか負けパターンとか本人達も気にせずに、自分の与えられた持ち場でしっかりと仕事をしてほしい
宮國はジャイアンツにいた頃より、純粋に野球を楽しみながら追及しているみたいで好感が持てるよ
osn*****
現状評価は勝ち継投ではないと思いますが、ビハインド時のロングリリーフで流れを戻すという仕事も必要だと思います
昨年は流れを戻すというより、万事休す状態にする登板が目立ったので、今年は期待します
昨年は流れを戻すというより、万事休す状態にする登板が目立ったので、今年は期待します

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
コメントする