
中日スポーツ@chuspo
【DeNA】ドラフト3位・林琢真が8試合連続安打&2度目マルチ 三浦監督も最大級の評価:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/qPknN5mYbz
2023/03/18 20:14:28
#プロ野球 #ベイスターズ #林琢真
294: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:23:07 ID:Gr.c4.L1
まーた、林でポジってるよこの監督
【DeNA】ドラフト3位・林琢真が8試合連続安打&2度目マルチ 三浦監督も最大級の評価
◇18日 オープン戦 ソフトバンク2―5DeNA(ペイペイドーム)
DeNAのドラフト3位新人、林琢真内野手(駒大)が8試合連続安打とプロ2度目のマルチ安打を記録し、チームの連敗を「7」で止める立役者になった。
「9番・二塁」で先発出場。7回に左前打を放った後にオープン戦3個目の盗塁を決めると、2点リードの8回2死満塁では又吉から8球粘った末に駄目押しの右前適時打を放った。
「(適時打は)初めて見る投手で、追い込まれる前に打てそうじゃなかったので何とか食らいついた。オープン戦とはいえ連敗が続いていた。やっと止まったので、明日からまた勝つことに力になりたい」。開幕1軍の可能性を聞かれた三浦監督は「連日、複数のポジションを守って、どこのポジションでもいいものを見せてくれます」と最大級の評価だった。
以下、全文を読む
まーた、林でポジってるよこの監督
【DeNA】ドラフト3位・林琢真が8試合連続安打&2度目マルチ 三浦監督も最大級の評価
◇18日 オープン戦 ソフトバンク2―5DeNA(ペイペイドーム)
DeNAのドラフト3位新人、林琢真内野手(駒大)が8試合連続安打とプロ2度目のマルチ安打を記録し、チームの連敗を「7」で止める立役者になった。
「9番・二塁」で先発出場。7回に左前打を放った後にオープン戦3個目の盗塁を決めると、2点リードの8回2死満塁では又吉から8球粘った末に駄目押しの右前適時打を放った。
「(適時打は)初めて見る投手で、追い込まれる前に打てそうじゃなかったので何とか食らいついた。オープン戦とはいえ連敗が続いていた。やっと止まったので、明日からまた勝つことに力になりたい」。開幕1軍の可能性を聞かれた三浦監督は「連日、複数のポジションを守って、どこのポジションでもいいものを見せてくれます」と最大級の評価だった。
以下、全文を読む
295: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:24:07 ID:wr.oq.L17
色んなポジション守らせてるのに結果残していくルーキーがいたら、どんな監督でもポジるやろ
296: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:24:32 ID:yA.tg.L24
ここでもレギュラーだろ!とか言ってるから変わらないゾ
297: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:25:53 ID:Oo.io.L28
守備走塁は前評判通りやけど(サブポジ増えてるが)
打撃が予想以上やったな
打撃が予想以上やったな
298: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:27:27 ID:0l.io.L8
最初全く打ってなかったのに、打ち出したらずっと維持してるのがえらい
300: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:27:56 ID:ba.9z.L11
番長もタクローもワイもみんな、林でポジり隊の一員や
301: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:14 ID:wr.oq.L17
「源田たまらん」に次ぐ「林いいね」となって欲しい
302: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:26 ID:Dv.oq.L36
正直、駒澤の打撃指導がアレなところはあるからこの変化は理解できる
303: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:29 ID:ag.4s.L56
正直、林を落とす意味は皆無やしな
とりあえず開幕一軍は確定やろな
とりあえず開幕一軍は確定やろな
304: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:34 ID:RK.9z.L9
まあ今日の内容、本当に良かったしな
305: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:05 ID:Oo.io.L28
盗塁もなんか上手くなってるの笑う
308: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:39 ID:ag.4s.L56
>>305
片岡効果やとええなぁ
片岡効果やとええなぁ
306: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:09 ID:Ei.io.L1
最初のころは小兵で足があるタイプだから三浦の愛人とか揶揄されてたけど、ただ見る目があっただけというね
310: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:32:26 ID:Dv.oq.L36
盗塁が走るたびに上手くなっとるの本当にポジれる
307: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:25 ID:5n.9z.L23
門脇・田中・林と、今年のルーキー二遊間レベル高いや
309: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:31:19 ID:0l.io.L8
>>307
反対に友杉・奈良間は聞かなくなったな
反対に友杉・奈良間は聞かなくなったな
313: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:33:56 ID:5n.9z.L23
>>309
村松も微妙らしいわね
村松も微妙らしいわね
318: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:37:02 ID:0l.io.L8
>>313
村松は怪我で離脱しただけやから、まだ微妙ちゃう?
村松は怪我で離脱しただけやから、まだ微妙ちゃう?
311: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:32:39 ID:es.yw.L27
奈良間は練習試合では打ってたけど、オープン戦はからっきしやな
まだまだこれからや
まだまだこれからや
312: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:33:17 ID:po.xc.L1
最近の二遊間のトレンドって、打てる守備不安よりも守備出来るやつが、プロで対応出来たっていう成功例のほうが多い気がする
314: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:34:14 ID:5o.xc.L37
上川畑に味占めて、児玉も指名されたしなあ
児玉好きやったけど、指名無理やと思ってたわ
児玉好きやったけど、指名無理やと思ってたわ
315: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:35:16 ID:QT.mt.L1
林、走れるネクスト柴田枠かと思ったら、意外と打席でも仕事出来そうな
全ての内野手への刺激なっとるだけで、もう入団してくれた甲斐あったってもんやで
全ての内野手への刺激なっとるだけで、もう入団してくれた甲斐あったってもんやで
316: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:35:56 ID:wr.oq.L17
柴田が若くなって足速くなって外野守れるようになったと思うと、相当ヤバいのでは?と思ったり
320: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:37:34 ID:0l.io.L8
>>316
後は謎パンチ力付ければ…
後は謎パンチ力付ければ…
317: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:36:33 ID:5o.xc.L37
若くなって平野恵一(オリ・阪神)が転生してきたみたいなもんやろ?
319: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:37:33 ID:Oo.io.L28
一流になる選手は少ないチャンスをしっかり掴むものやし、このままアピール続けて億プレイヤー目指してほしい
321: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:40:08 ID:es.yw.L27
千賀からホームラン打たないと、柴田は超えられないな
323: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:41:33 ID:ag.4s.L56
柴田の謎パンチって、ほんとなんやったんやろな
324: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:43:25 ID:nQ.mt.L3
林は、この高い壁を越えてくれればいいよ
.057(35-2)1打点
.200(10-2)3打点
.057(35-2)1打点
.200(10-2)3打点
326: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:45:01 ID:A0.fy.L1
柴田ピンチバンターくらいしか使い道なさそうだし、ほんとどうすんだろうな
327: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:45:59 ID:5o.xc.L37
(柴田)言うて去年がひどすぎただけやろ
ちょっとは揺り戻すやろ
ちょっとは揺り戻すやろ
329: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:46:30 ID:wr.oq.L17
揺り戻すだろうで、戻らんケースもあるからねえ
328: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:45:59 ID:PA.jf.L4
大学成績
柴田OPS.684 K%8.0
林(1年目除く)OPS.682 K%10.0
オープン戦
柴田OPS.944
林OPS.630
走れる柴田になれる
柴田OPS.684 K%8.0
林(1年目除く)OPS.682 K%10.0
オープン戦
柴田OPS.944
林OPS.630
走れる柴田になれる
332: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:55:03 ID:Oo.io.L28
実は去年のOP戦柴田は、OPS.892あったという
333: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:58:40 ID:eO.az.L1
まあ柴田の序列が下がるのは必然やしな
残念やけど、倉本みたいに段々フェードアウトしていくルートではある
残念やけど、倉本みたいに段々フェードアウトしていくルートではある
334: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:00:04 ID:jZ.tg.L1
(柴田)全ての数字でキャリアハイ更新ぐらいやってもらいたい
344: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:39:27 ID:4L.1m.L9
林の新人王ワンチャンないですか…?
345: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:44:12 ID:yA.tg.L24
森の出番ほぼ無くなると思うけど、まあ新人王のほうがええわな
347: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:45:13 ID:KD.1m.L31
中日の田中と福永もめっちゃ活躍してるし、奈良間も門脇も普通にいい所見せてるし、去年の二遊間はマジで豊作やったんやな
351: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:49:50 ID:9K.9z.L3
久し振りにポジれて雰囲気良いね
個人的には森もセンターのオプションあって良いのでは?と思うけど、遊撃一本なのかな
個人的には森もセンターのオプションあって良いのでは?と思うけど、遊撃一本なのかな
352: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:50:31 ID:0l.io.L8
>>351
遊撃が穴やったから、サブポジ付けるより専念してもらいたかったやろうし
遊撃が穴やったから、サブポジ付けるより専念してもらいたかったやろうし
354: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:52:51 ID:9K.9z.L3
>>352
現状センター桑原しか守れるの居ないし、森林の足と肩で守備範囲カバーするタイプのサブセンター居れば色々広がるかな
神里は足あるけど、落下地点読むの致命的に下手だからあかん…本来は神里が出来ると良いんだけど
現状センター桑原しか守れるの居ないし、森林の足と肩で守備範囲カバーするタイプのサブセンター居れば色々広がるかな
神里は足あるけど、落下地点読むの致命的に下手だからあかん…本来は神里が出来ると良いんだけど
353: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 21:51:29 ID:4L.4f.L9
森は、期待しているうちに頑張らんとな
森?それより林に期待するわって思われる前に
森?それより林に期待するわって思われる前に

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
コメントする