ウェンデルケン (15)


2000: 名無しさん@おーぷん






601: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:34:11 ID:an.c8.L29


573: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:26:13 ID:iE.c8.L37
腰大丈夫か?


574: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:26:24 ID:8c.6c.L36
ウェンデル復帰登板や


575: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:26:33 ID:iE.c8.L37
抑えてクレメンス


577: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:27:07 ID:iE.c8.L37
スピードはある


580: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:28:12 ID:95.sl.L31
最後のええとこ


582: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:28:25 ID:8c.6c.L36
いけるいける


583: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:28:30 ID:iE.c8.L37
腰やってさらに成長した?


586: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:29:03 ID:6Y.qr.L12
復帰登板やからか、球暴れてんな


591: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:29:59 ID:iE.c8.L37
スリーボールから始めて、プレッシャーをかけていくスタイル


593: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:30:17 ID:iE.c8.L37
そういえばクイックも課題やっけ?


596: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:31:21 ID:8c.6c.L36
ランナー背負ってから課題やっけ?


597: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:31:53 ID:iE.c8.L37
さっきからいいとこ投げてるんやが


603: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:35:04 ID:Ot.a7.L1
さあ試練やぞ


606: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:36:14 ID:iE.c8.L37
横須賀優勝!(試合終了)


612: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:02 ID:Dh.cp.L3
勝ったわね


609: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:36:55 ID:an.c8.L29
2時間半ちょいで終わった


617: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:24 ID:7m.cp.L7
>>609
ピッチクロックでも入れたんやろか?()


611: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:36:58 ID:iE.c8.L37
ウェンデル、まあええんやないの、クイックになっても悪くなかった


614: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:06 ID:0B.kk.L7
バウアー「オレノデバン」


618: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:52 ID:7m.cp.L7
>>614
明日登板して、どうぞ


619: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:53 ID:an.c8.L29
あの2人がもっと投げてたら、2時間で終わったかもなw


620: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:55 ID:95.sl.L31
濱ちゃん大丈夫そう、櫻井・ウェンデルケン復帰と見どころあった


621: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:37:58 ID:Cl.kk.L57
まあ2-1で勝つって、いかにもベイスターズらしい試合してるな


622: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:38:20 ID:UV.aq.L53
>>621
なにっ!?ベイスターズは打のチームではないのか!?


628: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:39:01 ID:LY.7b.L38
>>622
最低限点取って、リリーフで逃げ切るチームなんだなこれが


625: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:38:54 ID:an.c8.L29
>>622
無能解説者「ベイスターズは打線が強いので」


631: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:39:36 ID:7m.cp.L7
>>625
無能解説者「塁には俊足の柴田がいるので、警戒しないといけませんね」


623: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:38:26 ID:iE.c8.L37
去年より二軍は勝ちそう


626: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:38:54 ID:0B.kk.L7
去年は投手がスカスカで、高田連投したりスターリンと浅田がいつメンになったり


636: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:40:35 ID:PK.kk.L10
育成で投手いっぱい取ったんだからよぉ、去年みたいな地獄からはおさらばしたいんだよぉ


639: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:41:05 ID:95.sl.L31
ちなみに去年は40勝62敗.392や


648: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:43:30 ID:an.c8.L29
育成の渡辺アキなんか、支配下よりいい球持ってるしな
去年いてくれたら浅田地獄は無かった


629: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:39:03 ID:95.sl.L31
これでファームは、3勝2敗で貯金1や


635: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:40:23 ID:Dh.cp.L3
ポジポイント自体は、ちらちらあった試合やんな
濱口・村川・梶原…


641: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:41:38 ID:iE.c8.L37
まじで今日の一塁審判、酷かったな


643: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:42:07 ID:an.c8.L29
2軍審判なんて総じてそんなもんだ、ミット上げるのにすぐ騙されるし


712: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:19:44 ID:Ot.a7.L1
完璧にやれとまで言わないけど、日ハムのゲッツーの1点これ流石にセーフやろ


714: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:20:34 ID:UV.aq.L53
日本の審判は、第三者機関が無いのがいかんな


627: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:38:58 ID:3h.hi.L9
櫻井・ウェンデル投げて、松尾にヒット出たからポジでええか?


633: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:40:00 ID:0B.kk.L7
盤石のリリーフ陣(京山・櫻井・ウェンデルケン)


637: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:40:38 ID:Y5.sl.L6
ウェンデルケン、なんかリリーフ向きではない気がするわ


649: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:43:37 ID:6Y.qr.L12
>>637
離脱前も割と変化球多いから、先発イケるんじゃねと言われてたな


652: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:45:02 ID:iE.c8.L37
明日二軍行こうかなぁ、バウアー見れるかもしれん


666: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:52:10 ID:iE.c8.L37
京山はどうしたらええんやろな
ログインボーナスのように、四球してしまうしなぁ


670: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:53:58 ID:Cl.kk.L57
>>666
逆に考えるんや
ランナーを1塁に置くことによって、効率よくアウトカウントを稼いでるって…


668: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 15:52:49 ID:3h.hi.L9
バウアーに闘魂注入してもらえば一発よ


700: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:12:27 ID:3h.hi.L9
櫻井とウェンデルどうだった?


704: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:14:00 ID:iE.c8.L37
>>700
櫻井は変化球入んなかったけど、ストレートの威力はあった
ウェンデルは、まあ心配いらんやろ


706: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:15:12 ID:3h.hi.L9
>>704
球速出てたなら、とりあえず良さそうやね


705: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:14:52 ID:UI.cp.L4
櫻井は、砂田二世になってくれると大変助かるんやがな


708: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:16:07 ID:Cl.kk.L57
>>705
やれる可能性はありそうやからねぇ、期待したいわね


709: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:17:32 ID:UI.cp.L4
>>708
高校時代からスライダーは1級品やったしな
もうちょい制球力あればなってのが惜しい


711: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:18:31 ID:3h.hi.L9
>>709
なお今は、ほぼスライダー投げない模様


716: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:20:47 ID:3h.hi.L9
中川虎・銀二・ウェンデル
石川・坂本・櫻井

ここら辺がリリーフで伸びてくると、厚くなるな


717: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:22:14 ID:PK.kk.L10
横浜2軍で自信をもってコントロールが良いって言えるピッチャーいるっけ…
深沢ぐらい?


718: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 16:24:35 ID:Cl.kk.L57
そもそも2軍って括りやなく、ウチの投手で自信を持ってコントロールがいいって投手を上げようとすると、現状がわかるで




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村