バウアー (130)

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268266



773: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:34:26 ID:Ga.m0.L7
スチュワートって契約、来年までよな?メジャー契約あるんかな




776: 名無し▼副 23/07/03(月) 18:37:33 ID:SW.zm.L62
ウチにも有望株来ないかねぇ


777: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:38:16 ID:ZX.nw.L23
有望株なんてなんぼあってもいいですからね


779: 名無し▼副 23/07/03(月) 18:42:01 ID:so.m0.L52
サイ・ヤングが色々あって横浜に来てるんだよなぁ


780: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:43:21 ID:ZX.nw.L23
バウアーが絶賛してくれたら、入団の選択肢として重く見る選手増えるかもよ?


782: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:44:29 ID:Ye.xx.L42
自由にやりたいやつならうちは最高な球団ではある
もちろん最低限のルールは守って欲しいけど


787: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:46:09 ID:ZX.nw.L23
>>782
バウアーの場合は、自由にさせると言っても自分でかなり考えている人やしな


781: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:44:09 ID:dd.zm.L20
そういえば、ブチギレバウアーは向こうで報道されたのか?


803: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 18:59:25 ID:hA.nw.L7
>>781
なんか「アメリカの反応」的な動画は昨日YouTubeで見た

あくまでそれを信用するならばだけど、
「本性表したわね」
「これで日本人もやつのことがわかっただろう」
「日本でもプレーできるチーム無くなるんじゃない?」みたいな

なお実際の日本の反応




804: 名無し▼副 23/07/03(月) 19:00:22 ID:SW.zm.L62
アメリカ人は、あのプレーやられてもキレないんかなとは思う


806: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:01:09 ID:ZX.nw.L23
どこの国でも同じよ
叩くためには見たいところだけ見て、前後の流れなんて無視なのは


807: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:01:34 ID:S4.dn.L31
むしろあんなんキレない方がおかしいし、ネチネチイライラしてるよりも一気に爆発した方がええわ

どうせ映像見てないんやろ、普通のエラーならキレるのはおかしいのは分かるけども、アレはそれ以前の問題やし

本当にアレはプロじゃなかった


809: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:02:56 ID:v0.xx.L14
バウアーがあそこでキレて、伊藤光に直接ブチ切れてたりベンチ帰って露骨に不貞腐れてたりしたらアレやけど、明後日の方向向いて「◯ァック◯ァック」言うたんと、最後のプレーで「ワイがいく」宣言してそうした位やん

その後はちゃんとベンチで周りと普通に話しつつ、試合見守ってたし


810: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:03:42 ID:ZX.nw.L23
(バウアー)瞬間湯沸かし器なんだろうね、そんなの星野仙一さんとかで慣れとるし


811: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:04:15 ID:S4.dn.L31
言い方悪いけど、アレは自分が癇癪持ちと自覚している感じの行動だったと思う、キレ方が分かってるというか


812: 名無し▼副 23/07/03(月) 19:04:50 ID:SW.zm.L62
日本風に言えば「クソ!クソ!クソ!」って苛立ちと悔しがってるようなもんやしな


815: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:05:36 ID:FT.58.L4
>>812
「◯ね」の方が近そうやけどな


813: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:05:12 ID:ZX.nw.L23
癇癪起こすくらい勝負に貪欲でないと、プロなんてやってけないんだろうなー


814: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:05:14 ID:Sh.m0.L19
キレ散らかしたわけちゃうしな、むしろあれでチームが締まったまであるし


816: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:05:55 ID:AY.nw.L45
シッモ(下柳氏)みたいなもんやろ


817: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:05:55 ID:2Z.fo.L25
キレたところだけ見た→やっぱりそうだ!バウアーはクソ!
ああなった経緯を見た→キレて当たり前だわ

その後を見た→バウアー馴染んどる


819: 名無し▼副 23/07/03(月) 19:06:25 ID:so.m0.L52
試合後もネチネチしてたらアレやけど、あの場面でキレない方がおかしいよ


821: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:06:44 ID:ZX.nw.L23
あれ、メジャーでやったら選手として終わるのかってここで心配してる人いたけど、Fワードで追放されたら選手誰もいなくなるよな


824: 名無し▼副 23/07/03(月) 19:07:06 ID:SW.zm.L62
トラウトだってFワード、言ってたんやろ確か


829: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:08:30 ID:S4.dn.L31
あっちは、挨拶みたいに◯ァック言いまくるからな


823: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:07:03 ID:S4.dn.L31
ぶっちゃけ今年1年だけだろうけど、そんなチームのために本気で怒れるのはすげぇわ


826: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:07:34 ID:Sh.m0.L19
>>823
「優勝しようとしてるチームのすることちゃうやろ」って発言は痺れましたわ


825: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:07:24 ID:Xx.zm.L34
ベイスターズで一番優勝を欲してるのがバウアー説あるからな
「優勝するチームのプレーではない」って、なかなか言えるコメントではない


828: 名無し▼副 23/07/03(月) 19:07:57 ID:SW.zm.L62
実際優勝するチームのプレーじゃないしな
そこからなんとか引き分けに持ち込めたけど…


831: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:09:04 ID:Sh.m0.L19
バウアーがキレたことより、結果的にあっちのバウアーアンチにあのプレーが晒されたことの方が恥ずかしいもんな


834: 名無し▼副 23/07/03(月) 19:09:54 ID:SW.zm.L62
ある意味(あの守備は)日本の恥を晒したようなもんやしなぁ


832: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:09:14 ID:ZX.nw.L23
腹の中におさめて何も言わない人より、一瞬あたり強くてもちゃんと言ってくれる人は貴重よ


833: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:09:54 ID:S4.dn.L31
モメンタムの連中がバウアーブチギレ見て爆笑してるシーンを入れて、バウアーがエリック達はあのシーン見て笑ってるんだろうなぁと変顔して欲しい

no title


835: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:09:58 ID:FT.58.L4
何回見ても、バウアーに制止されるソトの顔が悲しそう


837: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:11:12 ID:ZX.nw.L23
>>835
あれも野手を信用するとかしないじゃなくて、どうしてもどうしてもアウト取りたかったんやなーって思ったしなぁ


840: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:12:28 ID:S4.dn.L31
>>837
バウアーもかなり頭来てたし、自分のエラーもあって普通に送球したら暴投するリスクか、豪速球投げるリスクも頭にあったんちゃう


844: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:14:19 ID:ZX.nw.L23
>>840
あーなるほど
自分の暴投まで計算に入れられるくらいなら、まだ落ち着いてる方だと思うなぁ


845: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:14:28 ID:UG.zm.L15
あの状態でバウアー投げたら、暴投する可能性あるから走ったのは最適やろ
そもそも自身もバント処理ミスったし


850: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:17:25 ID:iM.np.L43
バウアーのアレ、アメリカだと「ほーらキレてる、なんも変わってないやん」みたいな感想らしいな、一部やろうけど


851: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:18:29 ID:S4.dn.L31
バウアーはエンターテイナーだからな

メジャー時代サードのきわどい判定に、ジャッジしながら塁審見たら判定違ってズコーってしてたし


852: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:18:30 ID:ZX.nw.L23
キレてないっすよ(怒)


867: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:29:06 ID:FT.58.L4
柴田「ゲーム展開を見てもらったらわかるように明らかにそこから変わりました。チームの雰囲気というかバウアーも思うことがあるだろうし、正直うちに必要なのってああいうピリピリした雰囲気というか、もちろん楽しい感じもいいんですけどああいうのも必要かなっていうのは正直思ったり、明らかにチームの雰囲気が変わったんでやっぱ必要なのかなとは思いました。今までにない雰囲気になった瞬間にみんなが変わってきた」


1000: 名無しさん@おーぷん
16:05~




868: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:29:46 ID:79.7m.L14
向うのチームメイトは大違いの反応や


869: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:30:18 ID:ZX.nw.L23
雷落とす人がいないわけじゃないんだろうけど、選手に直に言われたらこたえるわな


870: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:30:42 ID:S4.dn.L31
実際、雰囲気締められるツツ・ロペいなくなってから本気で怒れる選手いなかったしな


871: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:31:02 ID:79.7m.L14
バウアーも、あのままベンチ帰ってこないだろうなと思ったらしれっといたし


872: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:32:42 ID:79.7m.L14
まあ欲を言うなら、最後アウトとった後外野スタンドにボール投げ込むの見たかったぜ


874: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:37:10 ID:qX.xx.L19
バウアーは感情のコントロールがうまいのよね
間違っても冷蔵庫に当たるようなタイプではないし


878: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:39:51 ID:Xx.zm.L34
バウアー(メジャーの姿):ブチギレて誰も取りに行けないバックネットに大遠投
バウアー(NPBの姿):ブチギレて3アウト目取ったボールを内野席に大遠投


879: 名無しさん@おーぷん 23/07/03(月) 19:42:19 ID:hA.nw.L7
なんなら、ハマスタでマウンドからライトスタンドに投げ込んで見てくれないかしら
KOだとあれだから、完投勝利後とかに




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村