三浦石井



804: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:56:50 ID:CR.ah.L35
山本も今日やらかしまくったから、捕手は横一線やぞ


816: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:57:56 ID:84.mq.L25
山本の二回目のセンター前の(送球)は、なんなんやろね?
光と戸柱のふんわり(送球)に慣れすぎて(野手)反応できんくなってるんとかないよね


806: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:56:55 ID:5U.in.L27
うそやろ?



812: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:57:36 ID:9G.jq.L28
>>806
???「ベイスターズは打つこと以外興味無い球団」


813: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:57:41 ID:CL.hd.L8
>>806
成功率、思ったより高いな


819: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:07 ID:ew.hd.L21
>>806
阻止率、グロすぎない?


820: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:17 ID:mk.kz.L19
>>806
思ってたより高いな


809: 名無し▼副 23/08/04(金) 21:57:25 ID:Ry.ls.L50
>>806
こんなに成功率良いの?


814: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:57:44 ID:9G.jq.L28
>>809
そもそも走ってないからや


815: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:57:47 ID:x4.nq.L17
優勝できるかもみたいな段階で、10年解決できなかった問題が足引っ張ってるだけよな

層が薄い、守備良くない、脚使えない


823: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:25 ID:CR.ah.L35
>>815
優勝メンバーコーチ陣に引っ張ってきても、そういうところは改善されないのを今日で痛感したな


830: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:59:08 ID:x4.nq.L17
>>823
タクローみたいに実績あるならともかくとして、だいたい優勝メンバー招致したら勝てるってのも意味がわからんわ


841: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:00:04 ID:9G.jq.L28
>>830
98年組の理想とする野球って、近藤昭仁監督や森祇晶監督がやってた「バント盗塁エンドラン」をベンチから指示しまくる野球やしな

ウチには向いてない


856: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:02:35 ID:ew.hd.L21
>>841
森祇晶監督と当時の選手はかなり衝突してなかったっけ
まあ歴代、細かい野球を目指すと失速する伝統はあるっぽいけど


862: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:03:43 ID:9G.jq.L28
>>856
元々権藤の放任主義が嫌で、森祇晶求めたチームやし


865: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:04:16 ID:ew.hd.L21
>>862
でもタクローとタニマチ主導で、森祇晶追い落としたんよな ⇒ 大ちゃんス監督


828: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:53 ID:CR.ah.L35
個人個人の阻止率って、デルタで見れるんだっけ?


859: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:03:07 ID:g8.df.L27
赤星式盗塁数

3 関根(7-2)
2 知野(2-0) 
1 大和(1-0) 森(1-0)
0 京田(2-2) 梶原(1-1)

-3 牧(1-2) 
-4 林(2-3)
-9 桑原(3-6)


818: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:04 ID:Ti.ge.L23
知野ちゃんが成功率稼いでくれてるからな


821: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:20 ID:gw.zv.L32
知野ちゃんがたまんねぇからこっからよ


860: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:03:36 ID:gw.zv.L32
知野ちゃんたまんねぇ^~


824: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:27 ID:cd.ge.L14
関根が走れる


837: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:59:44 ID:CL.hd.L8
関根:盗塁成功7、盗塁死2、ようやっとる


826: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:58:47 ID:84.mq.L25
桑原はなんであかんのやろな?


834: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:59:24 ID:Pp.wd.L14
>>826
そもそも足痛めてなかったっけ?


838: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 21:59:46 ID:84.mq.L25
>>834
まだ直ってへんのかな?


847: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:00:54 ID:Ti.ge.L23
どんどん野球が雑になる
疲れなのか、焦りなのか、たまたま春先良かったからなのか知らんけど


852: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:01:55 ID:CR.ah.L35
春ピークで落ちていくの、去年の楽天を彷彿とさせるわ


858: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:03:03 ID:Ti.ge.L23
楽天でも、創設から優勝済ませてる年数過ぎてるのにな


853: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:02:08 ID:CL.hd.L8
まあ良くも悪くも「勢いのチーム」やからなベイスターズ


855: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:02:34 ID:84.mq.L25
>>853
そろそろ脱却して欲しいんやけどねえ


854: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:02:20 ID:w6.iv.L26
春先悪いとある程度持ち直して、春先いいと失速する
結局こればっかりやん

ずっと安定してたの2017年くらいやろ


863: 名無しさん@おーぷん 23/08/04(金) 22:04:03 ID:x4.nq.L17
年齢層もう結構高いのに、やってる野球はいつまでも若い頃のまんまやね




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村



元スレ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691150438/