「度会を獲ったならクビを懸ける覚悟が要る」元GM高田繁が語る“DeNA26年ぶり優勝”に必要なこと…三浦監督の成功は「今後の球団方針に関わる」(村瀬秀信)#NumberWeb #横浜DeNAベイスターズ #baystars #高田繁 #度会隆輝 #三浦大輔 https://t.co/vPVmEH0M6t
— Number編集部 (@numberweb) February 28, 2024
498: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5750-9+AH [106.137.64.80]) 2024/02/28(水) 12:11:09.17 ID:t8l2a8Xu0
「最初に『女性トイレをキレイにしよう』…これまでと発想が違った」元ベイスターズGMが振り返る“黎明期のDeNA”「南場さんの熱がスゴかった」
485: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-XXT3 [60.111.185.170]) 2024/02/28(水) 11:46:47.25 ID:Qzh5xQFw0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f0a531f8c6b2f9b9c92b52389b94970ac6e062
「度会を獲ったならクビを懸ける覚悟が要る」元GM高田繁が語る“DeNA26年ぶり優勝”に必要なこと…三浦監督の成功は「今後の球団方針に関わる」
生まれは鹿児島の薩摩隼人。育ちは大阪。名門・浪商のケンカ野球で生を受け、明治大学島岡学科の首席卒業と呼ばれた神宮の華から、V9巨人の川上野球を骨身に刻み込んだ現役時代。引退した後は、日本ハム監督、巨人二軍監督、北海道移転後の日本ハムGM、ヤクルト監督と各地を転々としながら、若いチームの土台づくりを担ってきた。 一線を退いていた2011年12月。親会社が変わったDeNAベイスターズから三顧の礼で迎えられ、チーム作りの一切を任されるGMに就任。焼け野原の中から7年間かけ、チームの土台をつくりあげると、2018年いっぱいでGMを退任した。御年78歳。プロ野球の第一線から退いて早5年。そんな高田繁元GMに昨年、前評判の高かったなかで優勝を逃したベイスターズに関して聞いた。<Number Webインタビュー全2回の第2回/第1回も配信中>
以下、続く
485: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-XXT3 [60.111.185.170]) 2024/02/28(水) 11:46:47.25 ID:Qzh5xQFw0
――チーム作りの話の前に、まずはDeNAベイスターズのことをお聞きしたいのですが。
高田 はいはい。まぁ……いまだに悔しいよね。去年は大チャンスや。ピッチャーには最多勝の東(克樹)がいて、今永(昇太)もいて、サイ・ヤング賞の(トレバー・)バウアーまで加入した。野手も牧(秀悟)と宮崎(敏郎)がおってな……いや悔しいわ。戦力的に乗ったらイカれるなと思っとった巨人もコケよったし、阪神が岡田(彰布)監督の下でうまくまとまったよね。俺もファンの一人としては『なんで勝てないんや』と言いたいんですよ。だけど、これ、逆に俺が言われたら困ってしまうからね、言わない(笑)。
――その大チャンスを逃してしまった直後の今年はどう考えられますか。
高田 うん。厳しい。今年は大変だよ。そんなの誰が考えてもそうよな。ローテの柱だった今永が抜けてバウアーもいまだ契約に至らず。戦力的にはかなり厳しくなることは、みんなわかっているし、それを見越しての準備もしてきたやろ。俺はがんばれとしかいえんけどな。
487: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f3db-EVRh [220.102.175.188]) 2024/02/28(水) 11:52:04.53 ID:s/vsyWsG0
高田もネガってるからな
高田もネガってるからな
――ドラフトの戦略とシーズンの戦い方が連動出来たら強くなるのでしょうね。難しいんでしょうけど。
高田 そうそう。シーズンは何が起こるかわからない。誰かがケガをすることもあれば、東みたいにいきなり最多勝投手が生まれることもある。だからこそ、チームを作る人間は常にマイナス思考でなければならないのよ。楽観的な人間は向いてない。あそこが不安、ここが不安。常に心配事を抱えているから、もう年中胃が痛くてね……。
489: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-pQv0 [106.73.14.32]) 2024/02/28(水) 11:57:51.99 ID:TUEuHgyN0
流石に髙田はわかってるな
監督で勝てる試合が年間10試合、そこを勝てなかったから優勝できなかったと
――今年4年目を迎える三浦監督については、どう見ていますか? 高田さんがGMだった時代から次世代の監督候補として「優勝できる戦力を渡す」というひとつの目標がありました。
監督で勝てる試合が年間10試合、そこを勝てなかったから優勝できなかったと
――今年4年目を迎える三浦監督については、どう見ていますか? 高田さんがGMだった時代から次世代の監督候補として「優勝できる戦力を渡す」というひとつの目標がありました。
高田 応援していますよ。本当に優勝してほしいと思っている。これを言ってしまったら身も蓋もないんだけど、監督というのはやっぱり戦力があるかないかなのよ。ただね、監督の能力で勝つ試合が年間で10試合ほどある。この10試合を勝つか負けるかで、ペナントの趨勢が決まるんです。プラス10にできるか、マイナス10になるか。三浦監督は、今のところの俺の評価やけど、イーブンやな。
――イーブン……プラスでもマイナスでもない。
高田 うん。采配が当たって勝つ試合もあれば負ける試合もある。ただ、全責任はやっぱり監督が背負わなければならない。勝ったら褒められるし、負けたらケチョンケチョンにされる。それはもうしょうがないことなんだけど、監督なんて何年もできるものじゃない。契約があろうと、3年結果が悪ければクビだ。それは監督になる人はみんな覚悟をしてやっている。三浦もまた、今年が大事だろうね。この10試合をイーブンからプラス10に変えられたら、結果は自ずとついて来るよ。
491: どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-JgFv [49.98.137.233]) 2024/02/28(水) 12:01:39.72 ID:8SM9psENd
>>489
監督で負ける試合も10試合「三浦はイーブンで戦力が足らなかった」まで書かないと恣意的過ぎるだろ
監督で負ける試合も10試合「三浦はイーブンで戦力が足らなかった」まで書かないと恣意的過ぎるだろ
490: どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMb2-hXuO [119.238.199.9]) 2024/02/28(水) 12:01:28.68 ID:lTI0zeyyM
高田も度会と心中しろ派か、やっぱそれしかないよな
現有戦力中途半端に使っても、いいとこ3位止まりだしな
三浦は、度会と松尾を積極的に起用するくらい賭けないとダメだわ
「責任は俺が取る」くらいの覚悟持って使ってくれな
現有戦力中途半端に使っても、いいとこ3位止まりだしな
三浦は、度会と松尾を積極的に起用するくらい賭けないとダメだわ
「責任は俺が取る」くらいの覚悟持って使ってくれな
492: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b3e-lU1l [240d:1a:9b4:d700:*]) 2024/02/28(水) 12:03:21.50 ID:MEJ0umed0
高田も思ってたか「なんで勝てないんや」って
ほんまになんで去年の戦力で勝てないのよ
ほんまになんで去年の戦力で勝てないのよ
493: どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMe6-hXuO [125.193.13.56]) 2024/02/28(水) 12:05:25.01 ID:6oDLRpcVM
>>492
裏ローテと勝ちパがコケ佐野がコケ、良かった点と相殺されてしまったからな
結局ベイスターズはいつもこれで突き抜けがなく、良くても2位止まりの勝利数しか上げられない
裏ローテと勝ちパがコケ佐野がコケ、良かった点と相殺されてしまったからな
結局ベイスターズはいつもこれで突き抜けがなく、良くても2位止まりの勝利数しか上げられない
495: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 163e-G8+Q [240f:78:8d0b:3151:*]) 2024/02/28(水) 12:07:57.00 ID:Fknf4vpN0
>>492
伊勢・康晃・三嶋あたりのポジションがキッチリ働かない年は勝ちは拾えない
それだけの話
伊勢・康晃・三嶋あたりのポジションがキッチリ働かない年は勝ちは拾えない
それだけの話
500: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b3e-lU1l [240d:1a:9b4:d700:*]) 2024/02/28(水) 12:12:53.16 ID:MEJ0umed0
>>493>>495
共通してるのはリリーフが弱いってとこか
先発がずっと完投するわけにはいかんし、ここなんとかせんと勝てないよなあ
共通してるのはリリーフが弱いってとこか
先発がずっと完投するわけにはいかんし、ここなんとかせんと勝てないよなあ
494: どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM93-MNET [150.66.84.118]) 2024/02/28(水) 12:07:19.67 ID:m2M2I4bOM
Sクラス以外の選手が、どうにも他と見劣りするのなんとかしないとなぁ
497: どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMe6-hXuO [125.193.13.56]) 2024/02/28(水) 12:10:03.56 ID:6oDLRpcVM
だからこそ、度会と松尾をレギュラーにするべき
打てそうなこの2人が覚醒すれば、主軸と併せて大きな戦力アップになる
三浦は若手を使うことを恐れるな
打てそうなこの2人が覚醒すれば、主軸と併せて大きな戦力アップになる
三浦は若手を使うことを恐れるな
501: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2efc-lu6j [153.227.234.237]) 2024/02/28(水) 12:14:08.14 ID:X9nz214x0
中々面白い記事、度会と心中ってのは同意見かな
既存の選手の実績に捉われない起用して欲しい
既存の選手の実績に捉われない起用して欲しい
502: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afbf-EKUT [2001:240:2473:fa1:*]) 2024/02/28(水) 12:16:17.31 ID:R7Ci9Zuy0
度会は普通に試合出るでしょ、問題は松尾の扱いよ
509: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b64-vytw [116.222.15.245]) 2024/02/28(水) 12:19:38.67 ID:rSuFrgBq0
一軍、普通に山本・松尾・戸柱だろ?
510: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b64-vytw [116.222.15.245]) 2024/02/28(水) 12:19:54.67 ID:rSuFrgBq0
まあ松尾一軍で打てなきゃ伊藤光と交代になるだろうけど
505: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af07-PxTf [2400:2200:762:bdf2:*]) 2024/02/28(水) 12:16:39.24 ID:TeancRPJ0
「なぜ、いつまでたっても優勝できないのか?」いいね!こういうストレートな質問
どんどん関係者にぶつけて欲しい
「勝った経験がないから」とか、高田なりの答えは出してる
どんどん関係者にぶつけて欲しい
「勝った経験がないから」とか、高田なりの答えは出してる
516: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af07-PxTf [2400:2200:762:bdf2:*]) 2024/02/28(水) 12:22:27.09 ID:TeancRPJ0
高田のインタビュー見たけど、思った以上にイラついてるし中相当辛辣だな
ここまで忖度なしに本音も珍しい
このチームの歴史から問題点を見出してる
ここまで忖度なしに本音も珍しい
このチームの歴史から問題点を見出してる
519: どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd5a-T0Bs [49.109.7.124]) 2024/02/28(水) 12:23:58.69 ID:GvGfsCdud
高田は一方で監督で勝てるのは10試合程度と言ってるから、全部三浦の責任にはしていない
526: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2efc-lu6j [153.227.234.237]) 2024/02/28(水) 12:27:48.03 ID:X9nz214x0
>>519
イーブンって言い方してるけど、それをどう見るかだよね
与えられた戦力以上の戦い方はできないって印象抱いた
イーブンって言い方してるけど、それをどう見るかだよね
与えられた戦力以上の戦い方はできないって印象抱いた
539: どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd5a-T0Bs [49.109.5.16]) 2024/02/28(水) 12:32:36.62 ID:o6L59MVSd
>>526
まあそれはよそも一緒じゃね?
阪神が別に岡田のおかげで勝ち星重ねたとも思わんし、中日の最下位が立浪要因とも思えないし
まあそれはよそも一緒じゃね?
阪神が別に岡田のおかげで勝ち星重ねたとも思わんし、中日の最下位が立浪要因とも思えないし
545: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-XXT3 [126.247.228.75]) 2024/02/28(水) 12:35:12.68 ID:YrXs0Bpa0
>>526
イーブンって言っても大事な試合で10敗してる印象
趨勢にあまり関係ない試合で10勝
これでもイーブンって言えるからな
イーブンって言っても大事な試合で10敗してる印象
趨勢にあまり関係ない試合で10勝
これでもイーブンって言えるからな
529: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af07-PxTf [2400:2200:762:bdf2:*]) 2024/02/28(水) 12:28:28.35 ID:TeancRPJ0
結局25年の間シーズン優勝なしか
21世紀も四半世紀過ぎても優勝できてない
いつになったらこのチームはファン優勝見せてくれるんだろ?
高田も言ってるけど、チーム体質がもうどうにもならないんかねぇ
21世紀も四半世紀過ぎても優勝できてない
いつになったらこのチームはファン優勝見せてくれるんだろ?
高田も言ってるけど、チーム体質がもうどうにもならないんかねぇ
606: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-XXT3 [126.247.228.75]) 2024/02/28(水) 13:02:01.33 ID:YrXs0Bpa0
高田は、25年優勝出来ない理由知ってて敢えて言わなそう
617: 声優のへそに興味あるハロヲタの保菌ちゃん (ワッチョイ ba93-HRnq [2400:4051:5300:8a00:*]) 2024/02/28(水) 13:10:09.30 ID:Hbezpd1q0
度会は普通のチームのレギュラーではなくて、先々ジャパンの主力になる選手だからな
心中しない監督はいない
三浦の監督としてのセンスが問われるのは松尾の使い方
心中しない監督はいない
三浦の監督としてのセンスが問われるのは松尾の使い方
624: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 477a-KPVc [2001:268:9a6d:3748:*]) 2024/02/28(水) 13:18:09.51 ID:f+yr43Q10
>>617
同意
牧・宮崎のチームに度会・松尾が加わり、佐野が復調するかで打線の破壊力が変わるわ
オースティンは当てにしてない、どうせスペる
同意
牧・宮崎のチームに度会・松尾が加わり、佐野が復調するかで打線の破壊力が変わるわ
オースティンは当てにしてない、どうせスペる
729: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8be1-qVWJ [116.70.180.149]) 2024/02/28(水) 15:51:13.11 ID:gP3ZEww80
度会指名したうち、有能
619: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af07-PxTf [2400:2200:762:bdf2:*]) 2024/02/28(水) 13:12:38.70 ID:TeancRPJ0
高田のインタビュー、誰が聞いてるのかと思えば村瀬かよ
あいつなら当たり障りのないこと聞くよりも、もっと踏み込んだこと聞くかな
あいつなら当たり障りのないこと聞くよりも、もっと踏み込んだこと聞くかな
642: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af07-PxTf [2400:2200:762:bdf2:*]) 2024/02/28(水) 13:40:22.42 ID:TeancRPJ0
村瀬が、ベイスターズが優勝できないことにかなりイラついてることがよくわかるインタビュー記事
長年のファンやってると、何でもかんでも無批判に応援してればいいもんでもないよな
長年のファンやってると、何でもかんでも無批判に応援してればいいもんでもないよな
646: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee75-RtHD [2001:268:981c:4166:*]) 2024/02/28(水) 13:43:45.21 ID:s2ciIOZZ0
>>642
DeNAの経営陣は「優勝せずに儲かるなんて最高じゃないか」と思ってそう
DeNAの経営陣は「優勝せずに儲かるなんて最高じゃないか」と思ってそう
647: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-XXT3 [126.247.228.75]) 2024/02/28(水) 13:46:43.25 ID:YrXs0Bpa0
村瀬、次は萩原代表に厳しい質問攻めしてくれ
713: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-XXT3 [126.247.228.75]) 2024/02/28(水) 15:29:17.33 ID:YrXs0Bpa0
データアナリスト靍岡のお手並拝見だな
データアナリスト靍岡のお手並拝見だな
――今年で優勝から26年は12球団で最もタイトルから遠ざかっているチームですが、オリックスも広島も25年目で優勝して、そこから3連覇しました。
高田 そういうことですよ。ひとつ壁を突き破れるか、なんだけどね。勝てなきゃいけない大事な試合を勝ち切れないとか、1点差をものにできないとか、勝った経験がやっぱりないと、そういう勝負どころがどうしてもね。
――どうすれば身に付くのでしょう。
高田 一朝一夕には変えられませんよ。1本のヒットをいかに効率的に点に結びつけるか、というのは、いまの野球界全体でもあまり考えてやっているチームは少なくて、どちらかといえば打てばいい、抑えればいいという傾向になってきているでしょ。選手に野球を教えるのは、ひとつは指導者の考え方。そして要求を実行できる選手。最後は球団が評価をするということ。
615: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baba-MEMs [2402:6b00:8e40:c900:*]) 2024/02/28(水) 13:09:01.91 ID:h8IUfBAx0
――DeNA参入当初、高田さんは何度もGMを固辞されたと聞きましたが、本当に干支が一周していろんなものが変わりましたね。
高田 そうだねえ。いまの横浜スタジアムの変わりようを見ると信じられませんよ。あの当時は毎年20億の赤字を垂れ流して、チームは最下位続き。俺も最初は『DeNAなんて聞いたことない会社、球団を持って大丈夫かよ』なんて思ったもんだけどね。やっぱり、頭のいい人が集まってるんだねぇ。
最初に“女性のトイレをキレイにしよう”とか、これまでいたチームとは発想から視点からすべて違った。それも、やっぱり組織のトップに立つ南場さんの熱だったと思うよ。あの人の熱に触れたとき俺はね、日本ハムの初代・大社(義規)オーナーを思い出してしまったよ。
618: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-XXT3 [126.247.228.75]) 2024/02/28(水) 13:11:09.19 ID:YrXs0Bpa0
>>615
優勝よりも集客を大事にする球団らしい女性オーナー
優勝にこだわる男性オーナーだった世界線を見て見たい
優勝よりも集客を大事にする球団らしい女性オーナー
優勝にこだわる男性オーナーだった世界線を見て見たい
660: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5622-/4kF [240f:3f:9f6c:1:*]) 2024/02/28(水) 14:00:48.67 ID:UW/kZDYw0
>>618
阪神は一番金を稼いでいる割には大金をかけて補強しないから、あんなに優勝回数が少ない
本格的補強で大金をかけたのなんて星野の1年目くらい
広島も金に渋くて15年連続Bクラスなんて低迷してファンにひどい思いさせていたし、日本一は40年くらい遠ざかっている
彼らは金はを出し惜しむ男性オーナーだよな
阪神は一番金を稼いでいる割には大金をかけて補強しないから、あんなに優勝回数が少ない
本格的補強で大金をかけたのなんて星野の1年目くらい
広島も金に渋くて15年連続Bクラスなんて低迷してファンにひどい思いさせていたし、日本一は40年くらい遠ざかっている
彼らは金はを出し惜しむ男性オーナーだよな
横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村
元スレ
コメント
コメント一覧 (2)
ベイスターズNEWS
がしました
ベイスターズNEWS
がしました
コメントする