ローズ (8)



51: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 15:08:46 ID:yl.hk.L20
バウアーの動画、日本語版が来てる?


52: 名無し▼副 24/03/27(水) 15:09:38 ID:Zz.fk.L58
ホンマや




576: 名無し▼副 24/03/27(水) 22:19:37 ID:cC.zl.L29
中畑「バウアーと筒香が揃ったら大暴れできる」


577: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 22:20:54 ID:On.fk.L51
バウアーはともかく、今の筒香がすんなり結果残せるとは思えない


642: 名無し▼副 24/03/28(木) 05:32:24 ID:Xu.x9.L58


643: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 05:35:57 ID:tp.pu.L31
>>642
ファッ!?


644: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 05:38:12 ID:QV.d0.L19
>>642
マジか!?


646: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 05:47:00 ID:QV.d0.L19
筒香の「男気復帰」の情報はまだかな?


653: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 06:18:36 ID:mv.x9.L51
上沢、まあいくらマイナーが選択肢にあるとはいえ、行けるアテがなければこういう行動はしないよなあ

筒香は、書類上オプトアウトだが戦力外のリリースだからどうなるか?


708: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 08:45:56 ID:ez.jr.L28
上沢、レッドソックスに移籍したん
あそこ本拠地のパークファクターヤバいんだけど、よりにもよって何でそこ選んだんやろ?


710: 名無し▼副 24/03/28(木) 08:48:07 ID:f0.dd.L64
>>708
レッドソックスはメジャー40人枠に入る打診だったからやな
レイズのままなら一度も上がれない可能性もあったし


717: 名無し▼副 24/03/28(木) 08:53:33 ID:f0.dd.L64
>>714
筒香と藤浪の違いを見ても「メジャー枠であるかマイナー枠であるか」でチャンスはえらく違うから、まあ良かったと思うで

これで少なくとも今年一年はあっちやな


649: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 06:07:21 ID:Vz.up.L41
バウアー「」


651: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 06:09:51 ID:mv.x9.L51
バウアーは個人的に好きだし良くも悪くも純粋だとは思うが、頭がいい人特有の特性があるのがな

頭いいけど思慮が浅いアレや


655: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 06:38:42 ID:QV.ev.L19
>>651
ワイも好きやがまあ自分の気持ちに正直というかね…
そういえばYouTube更新されてたな

内容ほとんど見てないんやが再生回数1万…!?


659: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 07:09:59 ID:Vz.fs.L41
バウアー、動画英語版の方は安定して伸びてるな
日本語版は・・もう次1万切りそうや


661: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 07:22:34 ID:94.fs.L8
ローズはローズで、通訳や火の国と揉めとる…

(ローズの主張:要約)

・横浜時代からの付き合いもあるコジマ通訳が急に連絡が取れなくなった
・自費で通訳を雇うと言ったけど火の国は認めてくれなかった
・火の国退団は報じられているような個人的なものではなく、コミュニケーションなどの理由だ
・僕とのコミュニケーションがうまく行かなかったコジマが、テレビで大谷と一平のコミュニケーションについて解説してたぜ、HAHAHA


664: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 07:30:05 ID:c2.ev.L21
>>661
最後草


1000: 名無しさん@おーぷん
サラマンダーズの説明
 



662: 名無しさん@おーぷん 24/03/28(木) 07:23:29 ID:94.fs.L8
ローズの主張:ソース




663: 名無し▼副 24/03/28(木) 07:29:50 ID:Dz.fs.L12
ボビーもやが、火の国も大丈夫か?




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711516220/