イマバウアー (2)



1000: どうですか解説の名無しさん
バウアー、乙坂先輩にも容赦なし「バッサリ」




114: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de66-e7L/ [59.85.179.53]) 2024/05/14(火) 22:01:07.11 ID:le88HAMe0
今のメンバーだけじゃ優勝は無理、今永とバウアーがいて何とかなるレベル


127: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a184-Hnix [60.88.84.72]) 2024/05/14(火) 22:03:43.99 ID:dbS7w8cY0
まあ、三浦監督はDeNAフロントにとって都合のいい「ひと」だからな

権限与えなくても文句言わないし、イベントやるから開始時間早めても文句言わないし、今永・バウアー抜けてたいした補強しなくても特に文句言わないし、球団からの評価は勝った負けたじゃないんだろう

フロントに対し、従順にしてることが評価基準かもな


570: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f0bb-fNWk [2001:268:c207:4b30:*]) 2024/05/15(水) 09:47:00.66 ID:hfNs7DQJ0
昨日の徳光の番組で平松政次が出てて「今年の横浜について選手は揃ってるけど投手がいない。今永・バウアーがいたら優勝してた」そう言ってた


572: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ae5-GBWn [211.9.114.223]) 2024/05/15(水) 09:48:44.62 ID:50xFbdPB0
大貫・ケイがHQSしても勝てないんだから、今永・バウアーがいたところで無理だよ
去年の彼らは防御率2点台の投手

今年の大貫と覚醒ケイと同等の働きをしていた
名前で勝てるわけでもないし、それこそ戯言だよ


582: どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd14-K/ZK [49.96.28.193]) 2024/05/15(水) 10:01:33.63 ID:svubhkqbd
>>572
10回を0点で抑えても勝てなかったしな


714: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e651-a8Ux [2001:268:9898:12c3:*]) 2024/05/15(水) 14:06:58.11 ID:pL3opxuw0
でも「今永・バウアーの穴」埋めなきゃ!


762: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7656-6+FE [240a:61:2026:3f2:*]) 2024/05/15(水) 14:41:30.77 ID:HLBOxCwP0
日本野球とメジャーで求められる能力が違うわな
日本はパワーあっても落ちる球見極められないと無理だし、メジャーはパワーないと無理


774: どうですか解説の名無しさん (JP 0H33-739I [2.56.252.102]) 2024/05/15(水) 14:49:00.03 ID:A8QpO7r9H
>>762
フラレボとかやり始めてから、野球とベースボールは明確に違う感じになってきたな

バウアーですらアレなんだから、メジャーでトップクラスの投手は例え誰が来てもメジャーと同じ感覚で高めにストレート投げてる限り、日本じゃ通用しなさそうだ


847: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e44-Hnix [2409:10:8b80:2000:*]) 2024/05/15(水) 16:11:02.57 ID:JdHHBuMT0
バウアー、交流戦明けにDeNA復帰か?


トレバー・バウアー「メジャーリーグに動きなし」で「DeNA復帰」Xデーは交流戦明け

 26年ぶりのリーグ優勝、日本一へのジョーカーはやはり、この助っ人しかいない。メキシコリーグのレッドデビルズと短期契約しているトレバー・バウアー投手が目指すメジャーリーグへの移籍が、絶望的になってきた。昨年プレーしたDeNA入りが現実味を帯びてきているのだ。海外スポーツを取材するジャーナリストが解説する。

「レッドデビルズとの短期契約は6月まで延長となりましたが、メジャーリーグ30球団にこれといった動きはありません。DeNAは引き続きラブコールを送っており、現地にスカウトも派遣しています。バウアーの性格を熟知しており、ご機嫌の取り方やヘソを曲げないコントロールの仕方を学んでいる。バウアーもそれは承知しており、中4日の登板スタイルやワガママを聞いてくれるDeNAは、最高の環境といえます」

 筒香嘉智が復帰して宮﨑敏郎、牧秀悟、佐野恵太らマシンガン打線を保有しているが、先発投手陣はガタガタ。まともにローテーションを組めない状態となっている。

「バウアーが加入すれば短い登板間隔で回ってくれるので、夏にかけてローテーションに余裕ができます。日本球界復帰となれば、6月の交流戦明けから合流することなるでしょうが、そこからでも10勝近くはしてくれるでしょう。DeNA優勝の大きなカギとなることは間違いない」(スポーツ紙デスク)

 メキシカンリーグで3勝0敗、防御率1.96と無双状態のバウアー。レッドデビルズとの契約は6月1日が最後となっている。はたして今年もDeNAのユニフォームを着ることになるのか。(渡辺優)


1001: どうですか解説の名無しさん
ようやく「今永・バウアーの穴」その片方が埋まるのか!




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715686639