今永 (48)



745: 名無し▼副 24/11/20(水) 14:09:34 ID:oc.gz.L31
先生のファン感が12/2にあるようやな

今永 (49)


746: 名無し▼副 24/11/20(水) 14:10:13 ID:t7.gz.L44
ファン感に動画出演するバウアー「来年はみなさんとお会いできると思います」


748: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 14:59:01 ID:jQ.qn.L35
今年のサイヤング勢は誰?のリプ欄にバウアー!声があって草




749: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 15:01:15 ID:72.v0.L15
サイヤング、日本に2人も来ていう事実


441: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 08:40:58 ID:2T.7u.L16
お!クリス・セールがサイヤングやー
復活めでたい


445: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 08:42:28 ID:Pr.xa.L26
先生5位(*^◯^*)




581: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 12:33:10 ID:BP.pb.L41
先生、条件クリアで来季からの定期昇給が決まった模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a8056dd7e15d9a88efbe91a76041b0f46a6bde


今永昇太 サイ・ヤング賞投票5位で3875万円ボーナスゲット 来季基本年俸が20.5億円に上昇

(中略)

 今季29試合に登板して15勝(3敗)、防御率2.91の成績を残したカブスの今永昇太投手は3位票が7票でナ・リーグ5位だった。

 カブスの地元メディア「ブリーチャー・ネーション」は、今永がサイ・ヤング賞投票で5位に入ったことで、ボーナスが追加されたと伝えた。同サイトは「5位という栄誉に加え、今永は契約にもちょっとした上乗せがある。サイ・ヤング賞を獲得すれば毎年100万ドル増、2位か3位なら50万ドル増、4位から10位なら25万ドル増というエスカレーター条項がついていた。彼は最後の1つを達成したので、来年はさらに25万ドル(約3875万円)を上乗せして1325万ドルの基本年俸にすることができる」と来季の基本年俸が1325万ドル(約20億5375万円)になったとした。


582: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 12:34:05 ID:6L.xa.L22
アメリカはこういうところがオープンでいいな、日本は良くも悪くも曖昧やし


351: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 00:54:32 ID:lP.jn.L54
「今永マネー」や「日本一マネー」ってどれくらいなんやろな?


352: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 00:54:41 ID:Ep.5s.L18
「ポケポケマネー」もどれくらいなんやろな?


https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732012994/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732102951/