ライデル (6)



「CoCoKARA」によると、ライデル・マルティネス獲得争いは、中日ドラゴンズ、DeNAベイスターズ、読売ジャイアンツの間で争われると予想されている。ソフトバンクはオフシーズンの早い段階で撤退した。


89: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7760-VGco [2400:2200:4c6:37f7:*]) 2024/12/04(水) 17:39:33.68 ID:v0RAUYng0
巨人がライデル獲得に本腰、横浜の戦力削ぎ落とし目的もある


101: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 836d-SzeI [220.100.38.144]) 2024/12/04(水) 18:07:58.05 ID:khUhc1os0
>>89
ソースは「デイリー新潮」

https://news.yahoo.co.jp/articles/143cb933e1c6dc4116ca67c49a82bf3ddd8fec25


巨人、R・マルティネス獲りへ“背に腹は代えられない”切迫事情 「大山資金」以上の根拠が…方針転換で9年ぶりキューバ選手に本腰

 プロ野球中日で今季まで絶対的クローザーとして君臨してきたライデル・マルティネス投手(28)が12月2日に公示された保留選手名簿からは外れた。中日残留の可能性は限りなく低くなり、資金力で最有力とみられていたソフトバンクは外国人枠の兼ね合いで既に撤退しているもようだ。最大限の誠意を示したとする中日の関係者によると、球界を代表する守護神の争奪戦はDeNAともう一球団による一騎打ちの様相という。

 ここに来て急浮上してきた、その球団は巨人だった。

 今季43セーブでタイトルに輝いたマルティネス獲得を巡っては、ここまで鳴りをひそめてきた巨人だが、ついに真打ち登場といったところか。前出の中日関係者は諦め顔でこう語る。

「ソフトバンクの線が消えたと思ったら、また強敵が出てきました。DeNAも相当な資金をつぎ込んでくるようで、うちは蚊帳の外になってしまったようです」

(中略)

「阿部監督はディフェンス重視のチーム作りに徹して今季、覇権を奪回しました。投手はどれだけいても困らないという発想なのでしょう。マルティネスが入れば継投に憂いはなくなり、阪神のJFKのような強力リリーフ陣の形成も可能です」(同編成担当)

 前出の中日関係者は、阿部監督がさらなるリリーフ陣の強化を目論んでいることに同調しつつも、それ以上にマルティネスを獲得しなければならない事情があるという。

「同じセ・リーグのチームが戦力アップすることを阻止するためですよ。マルティネスがDeNAに行くようなことになれば自軍の脅威になりますから」

 巨人は今季、DeNA戦で16勝8敗1分けと5球団との対戦では最多の貯金を稼ぎ出した。しかし、クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージで屈し、日本シリーズに進めなかった。来季はリーグ2連覇、そして日本一への障壁となってくるだけに、戦力アップを看過するわけにはいかない。

「好選手を他球団で活躍させないため多少、補強ポイントからはずれていても抱えてきた歴史が巨人にはあります。今オフに大山を取りに行ったことも岡本(和真内野手)の来オフのメジャー移籍に備えると同時に、ライバル球団の阪神から主砲を引き抜くことで戦力ダウンを狙う意図があったはずです。マルティネスをDeNA入りは何としてでも阻止しにくるでしょう」(中日関係者)

以下続く


110: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 536d-n/L7 [58.138.27.224]) 2024/12/04(水) 18:51:17.38 ID:D4eGKhuZ0
巨人、やっぱりちょっかい出して来たな


113: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 836d-SzeI [220.100.38.144]) 2024/12/04(水) 19:03:47.39 ID:khUhc1os0
>>110
中日の選手だぞ?うちだって同じなのに何を言ってるのか?


116: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 536d-n/L7 [58.138.27.224]) 2024/12/04(水) 19:06:09.62 ID:D4eGKhuZ0
>>113
もう中日の選手じゃないよ

今まで全く興味示さなかったのに、いきなり横槍入れ始めたことのどこがベイと同じなんだ?


128: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 836d-SzeI [220.100.38.144]) 2024/12/04(水) 20:11:44.40 ID:khUhc1os0
>>116
巨人が対抗馬になってもやれることやればいいよ


597: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:22:42 ID:7B.kc.L11
大山残留が当たった「アサ芸」によると

ライマルはDeNAが有力で、5年以上の長期契約をキューバ側が希望してるらしいが果たして…?



中日から自由契約の守護神マルティネス「獲得合戦」をめぐる「キューバ政府が長期契約要求」

(中略)

 マルティネスはキューバに帰国する前、「戻って来られるとは言い切れない」と話した通り、契約交渉は各球団とキューバ政府の問題となる。本人の私情は関係なく、外貨獲得のため、年俸が高い球団へと移籍するのが濃厚となる。中日は全力で交渉にあたるが、今オフはFA戦線に加わらず、資金不足は深刻。引き留められるかどうかは、かなり微妙な情勢だ。

 巨額マネーを武器に獲得に走ったソフトバンクは、外国人枠の関係から撤退。強力な抑えを求めるDeNAが有力だとの見方が強い。

「問題はどこまで複数年契約を結べるか。中日とは今シーズンまで3年契約でしたが、先方が5年に延ばして『終身契約』を要求してくる公算が高い。ただ、使いものにならなくなれば、ムダ金ですからね」(スポーツ紙デスク)

 獲得する方も博打なのである。


599: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:23:34 ID:qI.nm.L18
5年はちょっと


600: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:23:44 ID:2K.k8.L18
5年以上はなぁ


601: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:24:10 ID:42.xx.L13
いくら耐久強いとはいえ、壊れてからが怖いんだわ


603: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:26:23 ID:2K.k8.L18
すぐどうとかはないかもやけど、そろそろどこか劣化し始めそうなのが


602: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:26:07 ID:Cj.if.L5
まあJB手放したということはそういうことだとは思ってるけど、長くても3年かなあ


604: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:27:13 ID:LP.4i.L11
5年なら中日にいてもらったほうがええんちゃう?


607: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:32:32 ID:Cj.if.L5
中日はいうほどリリーフに困ってないから、長期契約なら手放すと思うよ
松山や清水も抑えできるレベルだし


609: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:32:43 ID:HK.gh.L40
正式発表来るまで信じない


611: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:33:33 ID:2K.k8.L18
超加速を待て


619: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:46:54 ID:h5.if.L2
最近急に巨人の名前が出てきてるけどどうなんやろか?
大勢おるし何億もかけていらんやろとは思ったけど


621: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:47:37 ID:7B.kc.L11
>>619
大山の件で金は余ってるやろし、とりあえず巨人の名前出しとけの精神や


624: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:48:38 ID:XT.gh.L41
まぁ巨人が獲る気あるなら、保留者名簿外れた次の日には獲得記事を主要スポ紙が書いてるだろう

なら、ないな


625: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 22:50:49 ID:TK.2d.L31
巨人系は「報知」が放置してるから信じられんな




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733284472
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733268216/