【独自】宮城・気仙沼出身、元プロ野球大洋の島田源太郎さん死去 史上最年少で完全試合達成
— 河北新報オンライン (@kahoku_shimpo) December 3, 2024
記事はこちら👇https://t.co/TS0rPPzxKs
684: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df8a-pDpQ [240b:c010:484:3a77:*]) 2024/12/05(木) 22:43:09.56 ID:JmOoQFli0
島田源太郎さん、6月に亡くなってたんだな
990: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木)
島田さんに日本一見て欲しかったな
687: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa47-VGco [106.154.140.143]) 2024/12/05(木) 22:46:22.81 ID:oO14hqGMa
桑田武さんは見れなかったけど、島田さんも秋山登さんもこの前の日本一見届けられたし、土井淳さんも今回の日本一も見届けてられて良かったよ
991: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木)
プロ野球 史上最年少(当時)完全試合を島田源太郎が達成
992: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木)
あの島田源太郎さんが本年6月16日に亡くなっていた。
享年84、心よりご冥福をお祈りいたします。
就職したての若い頃、川崎球場まで大洋ホエールズの試合を見に行った。
お目当ては島田源太郎さんだったが、残念ながら登板がなく、その雄姿を見られなかった。
そしてその年で現役を引退している。合掌
https://x.com/KisoEisuke/status/1864452804317991239
993: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木)
島田源太郎さんがお亡くなりに・・・氏は、佐々木朗希投手に破られるまで、62年間もパーフェクトゲーム達成最年少ホルダーだった。
出身の気仙沼市と佐々木投手の出身地陸前高田市は隣同士、さらにご近所ではMLBで活躍している大谷、菊池両投手が育っている。
12月4日河北新報より
https://x.com/sendail_lotte/status/1864458138134696402
横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村
元スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733284472/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733284472/
コメント
コメント一覧 (5)
小谷ちゃんも大洋辞めちゃうしワシらはもういらんのかな…
オバQ頑張ってくれ
ベイスターズNEWS
がしました
「大阪遠征の帰路で、大阪駅のプラットフォームでシャドウピッチングをしていたところ、バランスを崩して線路に転落し、右手首を骨折した」
「1967年10月には先発に復帰して2完封を記録するが、同年オフには自由契約とされた。しかし、家計簿を持参して苦しい家庭事情を訴え、1年間の契約延長を勝ち取る」
「1972年7月に平松政次が故障し坂井勝二が不調の中で突如現役に復帰[2]。3試合に救援登板して無失点に抑えると、8月16日の中日戦(川崎)での2失点完投勝ちを含む3勝を記録した[7]。1973年は敗戦処理を中心に9試合の登板に留まり、同年限りで再び引退」
ベイスターズNEWS
がしました
島田投手は確かに完全試合をして、夜宴会をしてそこでテンションが上がってそのまま海に飛び込むっていう漫画チックなオチだったw
当時近鉄で造反して二軍にいた鈴木選手をトレードで獲得したりとか権藤投手のリリーフ起用なんかのエピソードも面白かったな
ベイスターズNEWS
がしました
ベイスターズNEWS
がしました
ベイスターズNEWS
がしました
コメントする