
DeNA、春季キャンプの首脳陣振り分けを発表 村田コーチが1軍、石井琢朗コーチが2軍で指導 #baystars #npbhttps://t.co/H80Nx72SS8
— Full-Count フルカウント (@Fullcountc2) January 18, 2025
266: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8354-3Efv [124.33.246.93]) 2025/01/17(金) 21:25:31.57 ID:VkbrDLvc0
ベイスターズって何で投手育たないの?
ドラフトが悪いのか育成方法が悪いのか?
ドラフトが悪いのか育成方法が悪いのか?
268: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d3aa-6BqL [2001:268:982d:a423:*]) 2025/01/17(金) 21:28:25.91 ID:99NGf6J70
>>266
ドラフトの指名と投手コーチがイマイチなんかな?
ドラフトの指名と投手コーチがイマイチなんかな?
269: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f6d-ebLX [2400:4051:2382:5600:*]) 2025/01/17(金) 21:29:19.02 ID:yQoIrXIO0
>>266
ドラフトも育成環境も良くなかったんじゃないか?
大家さんとか、5年くらいコーチしてたけど誰も育たなかった
まあスカウトも微妙だったんだろうけど
入来コーチは、去年選手から評判良い話多く聞いたから期待してる
ドラフトも育成環境も良くなかったんじゃないか?
大家さんとか、5年くらいコーチしてたけど誰も育たなかった
まあスカウトも微妙だったんだろうけど
入来コーチは、去年選手から評判良い話多く聞いたから期待してる
100: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8384-MVA8 [60.89.164.149]) 2025/01/17(金) 09:40:30.85 ID:/TBdst1L0
元二軍監督、仁志さんのお話では…
489: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd9f-ZmFx [49.98.3.188]) 2025/01/18(土) 18:30:18.55 ID:qAUtf61Vd
ウィックって、後半から指標お化けで活躍してたけど前半が不運すぎただけだよな?
503: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8fe3-wT7B [240b:11:0:2900:*]) 2025/01/18(土) 19:04:51.49 ID:GGyaVy8s0
>>489
バウアーやジャクソンもそうだったけど、メジャー経験者は高めのストレートで勝負しようとして日本では打たれた
入来コーチのアドバイスで、低めにモデルチェンジして良くなった
バウアーやジャクソンもそうだったけど、メジャー経験者は高めのストレートで勝負しようとして日本では打たれた
入来コーチのアドバイスで、低めにモデルチェンジして良くなった
471: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1350-LtKU [106.137.64.80]) 2025/01/18(土) 17:40:28.99 ID:G5F8y7Jj0
春季キャンプの首脳陣振り分けを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/402e982f60c003c8684de7841827bfe5f3442387
DeNA、春季キャンプの首脳陣振り分け発表 村田コーチが1軍、石井コーチが2軍で指導
DeNAは18日、春季キャンプの監督、コーチの振り分けを発表した。入閣した村田修一野手コーチは1軍(A班)の宜野湾キャンプに参加となった。
今季のDeNAは打撃コーチという肩書が無く、村田コーチ、石井琢朗コーチ、鈴木尚典コーチ、柳田殖生コーチ、田代富雄コーチ、大村巌コーチの6人が「野手コーチ」という形となっている。
春季キャンプではA班に村田コーチ、大村コーチ、田代コーチ、奄美で行われるB班キャンプに石井コーチ、鈴木コーチ、柳田コーチという振り分けになった。
また、藤田一也2軍ディフェンスチーフ兼内野守備兼ベースコーチ、入来祐作2軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチのA班参加が発表された。
以下続く
240: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:15:28 ID:c0.gd.L26
コーチの振り分け、タクロー・タカノリさんは二軍
241: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:16:04 ID:c0.gd.L26
B班はリハビリ、ベテラン調整が主だからか?
226: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr67-tslV [126.33.121.91]) 2025/01/17(金) 19:02:39.91 ID:bQ+UguXhr
篠木は入来コーチに任せたら化けるかも
478: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cf53-6BqL [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/01/18(土) 17:59:19.97 ID:50xDO9Vx0
入来コーチはルーキーの指導するのかな?
479: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1350-LtKU [106.137.64.80]) 2025/01/18(土) 18:01:47.31 ID:G5F8y7Jj0
入来コーチは小園と松本隆を頼むよ
242: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:17:54 ID:fv.s2.L17
入来コーチA班(一軍)おるんか
243: 名無し▼副 25/01/18(土) 18:20:03 ID:gc.bp.L46
入来コーチ実戦投入開始
244: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:21:10 ID:St.gn.L18
入来コーチには小園を仕上げてもらわんと
247: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:34:50 ID:e7.wx.L15
ニ軍投手コーチ兼投手コーチという、謎の役職ができてるやん
249: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:36:09 ID:c0.gd.L26
アシスタントマネージャー兼統括マネージャーじゃねぇんだから……
251: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:37:15 ID:fv.s2.L17
入来のニ軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチとかいう肩書も、大概意味分からんな
253: 名無し▼副 25/01/18(土) 18:39:55 ID:gc.bp.L46
平社員兼取締役会長みたいな
255: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:39:58 ID:c0.gd.L26
無駄に部門名変えたり役職名変えたりするの、会社でもよくあるよな
256: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:43:13 ID:xr.w8.L3
よくわからん横文字の名称は怪しいって、あるある話やね
257: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:43:45 ID:fv.s2.L17
村田修一野手コーチ
入来祐作ニ軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチ
長さ違いすぎて草
入来祐作ニ軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチ
長さ違いすぎて草
258: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:45:06 ID:xr.w8.L3
兼任しスギィ
259: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:46:37 ID:e7.wx.L15
一軍は連携で、二軍は基礎みたいな印象のコーチ分けやな
261: 名無し▼副 25/01/18(土) 18:48:00 ID:Ma.w8.L73
データ活用系コーチはカタカナ語入ってて、普通のコーチは入ってないイメージ
262: 名無し▼副 25/01/18(土) 18:49:20 ID:Ma.w8.L73
今年からのニ軍野手・投手コーチ&野手・投手コーチはよくわからないけど、一軍にも教えるってことなのかな?
264: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:50:20 ID:fv.s2.L17
>>262
>1軍の戦術系を担当するコーチと2軍の戦術系を担当するコーチとその他、全部育成と考えていますので、1軍にも2軍にも顔を出しながら、その時のコーディネーターの差配によって、どこにいるかを定義してもらいます
>1軍の戦術系を担当するコーチと2軍の戦術系を担当するコーチとその他、全部育成と考えていますので、1軍にも2軍にも顔を出しながら、その時のコーディネーターの差配によって、どこにいるかを定義してもらいます
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202411090000246.html
266: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:52:01 ID:fv.s2.L17
つまりオフェンスチーフコーチとかディフェンスコーチとか名前付いてる人は、作戦担当だから育成には関わらず一軍ニ軍も分かれてる
それ以外の人は育成担当だから、作戦には関わらず一軍ニ軍両方見る(でもメインで見るのは多分決まってる)
それ以外の人は育成担当だから、作戦には関わらず一軍ニ軍両方見る(でもメインで見るのは多分決まってる)
267: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:54:33 ID:LP.pu.L8
オフェンスコーチは事実上ヘッドコーチやね
270: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:57:22 ID:zq.dl.L17
ニ軍は育成のイメージだけど、ニ軍にも戦術コーチおるんやな
268: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:55:16 ID:Jb.bp.L43
よく分からんけど、現場が混乱しなければええか
271: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:57:25 ID:St.gn.L18
むしろコーチ領域がはっきりしてるし、専門性だしてるってことでええんやないか?
272: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:58:43 ID:fv.s2.L17
>>271
まあ誰が作戦に関わってて、誰が育成に関わってるのかは分かりやすいな
その分試合で、謎作戦とか発動したら矛先が向きやすそうやけど
まあ誰が作戦に関わってて、誰が育成に関わってるのかは分かりやすいな
その分試合で、謎作戦とか発動したら矛先が向きやすそうやけど
273: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 18:59:22 ID:BN.bt.L1
これがわかりやすかった
2025年ベイスターズのコーチ、スタッフ陣一覧と役割まとめ。秋時点から少し変更がありデータ戦略部も追加しました。キャンプでは藤田、入来、田代、村田、大村コーチが宜野湾で指導する予定。キャンプは戦略担当コーチよりも野手コーチ陣が指導のメインになるはず。アナリストは他にもいるかも。 pic.twitter.com/Iyb5jcgFbt
— ジョス (@JOS_baseball) January 18, 2025
277: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:01:09 ID:5Z.7z.L53
これ進藤とあめつる、どっちに攻撃面の決定権あるの?
275: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:00:11 ID:xr.w8.L3
まぁ、権限の所在が行方不明になってなければええんよ
279: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:01:27 ID:fv.s2.L17
作戦担当はアナリスト上がりがなってること多いから、今アナリストにいる平田とか飯塚も将来的には作戦担当コーチなるかもな
282: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:02:25 ID:5Z.7z.L53
ベンチ入りコーチの枠制限あるけど、佐竹とか実質コーチよね
283: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:02:47 ID:fv.s2.L17
牧が盗塁しまくってたのは佐竹効果か
284: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:07:07 ID:LP.pu.L8
じゃあ育成担当メンバーはあまりベンチで見ることはないんかな?
285: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:07:36 ID:fv.s2.L17
>>284
作戦に関わらないからベンチにいる意味ないしね
作戦に関わらないからベンチにいる意味ないしね
286: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:07:51 ID:Y7.8f.L17
変な言い方すると育成してればええからねぇ
ベンチには基本入らんやろな
ベンチには基本入らんやろな
291: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 19:42:02 ID:tF.8f.L10
この大所帯も、思えば初期のコーチを育成するって考え方の発展系なのかね?

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737042446/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737026737/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737042446/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737026737/
コメント
コメント一覧 (2)
ベイスターズNEWS
が
しました
ベイスターズNEWS
が
しました
コメントする