筒香 (116)



261: 名無し▼副 25/01/25(土) 07:36:22 ID:o9.lr.L83
筒香「申し訳ない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c65e856cdb0856be9bdef80fe78a0cef86317d3


打率.188…筒香が受け止める“現実”「申し訳ない」 元日も練習…「怖くて」振り続けたバット

 6年ぶりの日本でのキャンプインが間近に迫ってきた。「状態はいいかな。うん、すごくいいよ」。DeNA・筒香嘉智外野手の声が弾む。沖縄県内で行っている自主トレは大詰めを迎えている。

(中略)

“最善”のために、早期の実戦出場も見据える。開幕までに40~60打席を目指し「日本のキャンプが久しぶりだから、早めに出て『あ、今こんな感じか』って、1回掴んだらそこから修正しやすい。出るのが遅くなると詰まってしまうのが嫌なので」。懐かしい時間軸を思い出しながら、試行錯誤を続けていく。

 昨季途中、5年ぶりにチームに復帰した。勝負強い打撃とリーダーシップで日本シリーズを制したチームを牽引したが、成績でいえば57試合で打率.188、7本塁打、23打点。故障もあり、後半戦はベンチを温める日々が続いた。

 そんな現実を「スタメンで使いたいって思わせる選手じゃなかったのは事実だから、それは自分が悪い。日本シリーズで感覚を掴んだけど、最後の最後までかかってしまった。それは申し訳ないなと思う」と真っ向から受け止める。そしてもちろん、今年もその座に甘んじるつもりはない。

 筒香のバットに、ファンは大きな夢を乗せる。“本来の力”を発揮すれば、悲願のリーグ優勝が近づくことは疑いようがない。「やってみないとどうなるかはわからないけど、でも感覚はいいよ」。そう繰り返した筒香の表情は、かつてないほどの自信に満ちていた。


262: 名無しさん@おーぷん 25/01/25(土) 07:41:57 ID:65.lr.L27
特に筒香は不器用だからなぁ

思い出した感覚ってのは忘れないと思うけど、筒香の言い方を借りるとすれば日々起きる身体の変化がまたズレに繋がるから、そこが筒香の言う怖さなんやろな

ただ、筒香が不安を感じるってのは珍しいかも


263: 名無しさん@おーぷん 25/01/25(土) 07:42:13 ID:v3.fu.L5
「開幕までに40~60打席を目指し」って言ってるし、やっぱりMLBでも開幕前の打席消化って50くらいが目安なんかな?

ラミレスの理論もそうやけど、昨年の大谷とかドジャースの面々もそのくらいを目処にしてた記憶あるし


264: 名無しさん@おーぷん 25/01/25(土) 07:44:08 ID:65.lr.L27
プレシーズンは基本、打席配分は決められてるはず


265: 名無し▼副 25/01/25(土) 07:49:35 ID:o9.lr.L83
いい感覚がキープできてるなら、フォームの旅人にはならんよね?


267: 名無しさん@おーぷん 25/01/25(土) 07:52:14 ID:65.lr.L27
筒香の春先フォームの変更は、2014年に痛めた首の後遺症もあるからね
寒いと痛みが強く出るっぽいし、そこの負担軽減目的もあるからなぁ


266: 名無しさん@おーぷん 25/01/25(土) 07:51:03 ID:Ha.r3.L53
毎年、春先に「状態がいい」って言ってるけど…


268: 名無しさん@おーぷん 25/01/25(土) 07:52:19 ID:v3.fu.L5
毎回言ってるのは、感覚的には良いということだから期待できるはずや




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737704080/