三浦 (63)



1: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:34:11.34 ID:feQHc1PF0
開幕までに新たな動きはあるのだろうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/797b6881c874abed6247ff7e6e66bd85091c69e8


バウアー補強でも“スカスカ”…DeNA余裕の「6」 迫るキャンプ、次なる一手は

(中略)

 DeNAは27日、トレバー・バウアー投手と契約を結ぶことで合意したことを発表した。2023年に10勝を挙げた大物右腕の電撃復帰で、2年連続日本一を目指す。一方で支配下選手の登録枠は64人。まだまだ、戦力補強の一手はありそうだ。

 チームは昨シーズン後、大田泰示外野手、大和内野手ら支配下選手10人に戦力外通告を行った。さらにマイク・フォード内野手、JB・ウェンデルケン投手も自由契約となった。

 ドラフト会議では支配下6人を含む9人を指名。さらに現役ドラフトで上茶谷大河投手を放出して、阪神から浜地真澄投手を獲得、浜口遥大投手をソフトバンクの三森大貴内野手と交換トレードした。バウアーの復帰で、残る支配下枠は「6」となったものの余裕は十分にある。

 外国人は昨季打率.316でセ・リーグ首位打者を獲得したタイラー・オースティン内野手と、アンドレ・ジャクソン、アンソニー・ケイ、ローワン・ウィックの3投手が残留。助っ人野手はオースティン1人だけに、負傷離脱などの不測の事態に備えて外国人選手の調査を続けている可能性は十分にある。リーグ制覇、連続日本一へ着々と進めてきた補強。開幕までに新たな動きはあるのだろうか。


3: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:38:45.20 ID:ejRtrano0
バウアーに、お金払いすぎて予算尽きたとかじゃないよな


5: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:43:31.38 ID:mviY/BIO0
広島(支配下69人)から、無償トレードしてもらえばええやろ


9: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:50:12.53 ID:j0tD1RKUr
育成おらんのか?


2: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:35:50.34 ID:X3HJ5c3B0
ソフトバンクじゃあるまいし、ちゃんと獲った育成から上げる予定がいるやろ
A班(一軍)キャンプの育成:庄司・九鬼


4: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:40:32.65 ID:jp+pv5aA0
育成の最有力(渡辺明貴)が辞めてるからなあ


7: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:47:31.86 ID:ayk5j25V0
石川達也に育成打診する必要なかったやろ


6: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:43:44.92 ID:O8LuTiFA0
助っ人ガチャはしたんか?


8: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:47:44.51 ID:+WEQRwmyd
外国人枠は埋まってるやろ


12: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:53:55.91 ID:fhCiK5240
あと欲しい外国人選手は絶対的抑え・中継ぎぐらいやしなぁ

野手はTA怪我したときのオプションも豊富だし、選手層を厚くする方向しかないからもう打ち止めかも?


10: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:51:10.10 ID:guVTyIPI0
「さらなら補強が待ってるんだ!」(*^〇^*)


980: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 醤油豚骨ラーメン
ウッディ庄司を筆頭に、去年良かった九鬼・高見澤、将来性の高いマルセリーノ、TJから復帰予定の深沢など、楽しみな育成選手は多い


981: それでも動く名無し 2025/01/30(木) fwk********
基本支配下に上げるのは投手で、ウッディ庄司と笠谷でしょう
小笠原蒼か
高見澤あたりが大化けしてくれるのでは




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738193651