
DeNA、3Q(4~12月)決算は売上収益12%増、209億円の営業黒字に転換 新作『ポケポケ』が収益に貢献 ゲーム事業のセグメント利益は8126%増にhttps://t.co/i4kthGby6F#DeNA #決算
— gamebiz 【ゲーム業界ニュースサイト】 (@gamebiznews) February 7, 2025
※過去12四半期分の四半期業績推移のグラフを追加しました。
1000: それでも動く名無し 2025/02/07(金)
1001: それでも動く名無し 2025/02/07(金)
DeNA、3Q(4~12月)決算は売上収益12%増、209億円の営業黒字に転換 新作『ポケポケ』が収益に貢献 ゲーム事業のセグメント利益は8126%増に
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、2月7日、2025年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結決算(IFRS)を発表、2024年10月30日に新規リリースした『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が順調に推移し、2ケタ増収・大幅黒字転換での着地となった。
・売上収益1167億2700万円(前年同期比12.1%増)
・営業利益209億7900万円(前年同期276億2600万円の赤字)
・税引前利益230億3100万円(同297億9500万円の赤字)
・最終利益157億5500万円(同312億3300万円の赤字)
事業概況
記載なし
セグメント別の状況
①ゲーム事業
売上収益505億8100万円(前年同期比29.4%増)、セグメント利益210億2600万円(同8126.8%増)
2024年10月30日に新規リリースした『ポケポケ』が順調に推移したことなどから、前年同期比で増収増益となった。
②ライブストリーミング事業
売上収益309億3500万円(同5.1%減)、セグメント損益3億7600万円の赤字(前年同期3億6900万円の黒字)
国内 の「Pococha(ポコチャ)」では、2025年3月期上期においてTVCMなどのマーケティングを実施したが、下期からはより収益性の確保に注力した事業運営を行っている。「IRIAM(イリアム)」は、引き続き成長した。
③スポーツ事業(ベイスターズ)
売上収益264億5000万円(同11.8%増)、セグメント利益50億4400万円(同14.5%増)
横浜DeNAベイスターズでは、主催試合の観客動員数が好調に推移し、球団史上最多を記録した。また、「2024 JERA クライマックスシリーズ セ」「SMBC日本シリーズ2024」において優勝した。
④ヘルスケア・メディカル事業
売上収益64億4700万円(同2.2%減)、セグメント損益35億4500万円の赤字(前年同期31億2800万円の赤字)
ヘルスケア領域は、主に、データヘルス計画の策定年度には該当しないことから、前年同期比で減収となった。データ利活用に関しては、年度末にかけての需要期に向け、パイプラインの積み上げが進捗している。メディカル領域では、医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join(ジョイン)」の導入施設数などは引き続き増加しており、また、ポータブル医療機器とJoinを組み合わせたJoin Mobile Careを活用したプロジェクトなどに関しても今期の貢献に向け、議論を進めている。
⑤新規事業・その他
記載なし
通期業績予想は引き続き非開示
2025年3月期通期の連結業績予想については、合理的な数値の算出が困難であるため、引き続き非開示としている。ただし、2024年3月期と比して増収、一時損益を除く営業利益も増益を見込んでいるという。
ゲーム事業については、第3四半期連結累計期間までの進捗を踏まえ、前期比で大幅な増収・増益を見込んでいるが、『ポケポケ』の動向など現時点での合理的・具体的な見通しの算出は困難であると考えているとしている。なお、第4四半期期間に新規タイトルのサービス開始は予定していないとのこと。
1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:19:30.71 ID:qhu4zav1a
DeNA 3Q決算。ポケポケ ドーーーーーンhttps://t.co/Qziy0gicVR pic.twitter.com/V4lBgHxRCY
— 官報ブログ (@kanpo_blog) February 7, 2025
1001: それでも動く名無し 2025/02/07(金)
DeNA、3Q(4~12月)決算は売上収益12%増、209億円の営業黒字に転換 新作『ポケポケ』が収益に貢献 ゲーム事業のセグメント利益は8126%増に
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、2月7日、2025年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結決算(IFRS)を発表、2024年10月30日に新規リリースした『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が順調に推移し、2ケタ増収・大幅黒字転換での着地となった。
・売上収益1167億2700万円(前年同期比12.1%増)
・営業利益209億7900万円(前年同期276億2600万円の赤字)
・税引前利益230億3100万円(同297億9500万円の赤字)
・最終利益157億5500万円(同312億3300万円の赤字)
事業概況
記載なし
セグメント別の状況
①ゲーム事業
売上収益505億8100万円(前年同期比29.4%増)、セグメント利益210億2600万円(同8126.8%増)
2024年10月30日に新規リリースした『ポケポケ』が順調に推移したことなどから、前年同期比で増収増益となった。
②ライブストリーミング事業
売上収益309億3500万円(同5.1%減)、セグメント損益3億7600万円の赤字(前年同期3億6900万円の黒字)
国内 の「Pococha(ポコチャ)」では、2025年3月期上期においてTVCMなどのマーケティングを実施したが、下期からはより収益性の確保に注力した事業運営を行っている。「IRIAM(イリアム)」は、引き続き成長した。
③スポーツ事業(ベイスターズ)
売上収益264億5000万円(同11.8%増)、セグメント利益50億4400万円(同14.5%増)
横浜DeNAベイスターズでは、主催試合の観客動員数が好調に推移し、球団史上最多を記録した。また、「2024 JERA クライマックスシリーズ セ」「SMBC日本シリーズ2024」において優勝した。
④ヘルスケア・メディカル事業
売上収益64億4700万円(同2.2%減)、セグメント損益35億4500万円の赤字(前年同期31億2800万円の赤字)
ヘルスケア領域は、主に、データヘルス計画の策定年度には該当しないことから、前年同期比で減収となった。データ利活用に関しては、年度末にかけての需要期に向け、パイプラインの積み上げが進捗している。メディカル領域では、医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join(ジョイン)」の導入施設数などは引き続き増加しており、また、ポータブル医療機器とJoinを組み合わせたJoin Mobile Careを活用したプロジェクトなどに関しても今期の貢献に向け、議論を進めている。
⑤新規事業・その他
記載なし
通期業績予想は引き続き非開示
2025年3月期通期の連結業績予想については、合理的な数値の算出が困難であるため、引き続き非開示としている。ただし、2024年3月期と比して増収、一時損益を除く営業利益も増益を見込んでいるという。
ゲーム事業については、第3四半期連結累計期間までの進捗を踏まえ、前期比で大幅な増収・増益を見込んでいるが、『ポケポケ』の動向など現時点での合理的・具体的な見通しの算出は困難であると考えているとしている。なお、第4四半期期間に新規タイトルのサービス開始は予定していないとのこと。
1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:19:30.71 ID:qhu4zav1a
プロ野球事業の売上「250億円クラブ」へようこそ
2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:21:20.66 ID:qhu4zav1a
24年度のトータルが分かるのは、次の本決算(4月~翌3月)
3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:23:07.44 ID:3oT0qFeZ0
いま本業って何やってんの?
4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:23:39.73 ID:ckdTtwfa0
>>3
ポケポケ
ポケポケ
5: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:24:43.51 ID:+YhhaVG40
>>3
野球やで
野球やで
8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:26:47.25 ID:K7n369jD0
やっぱり自分のところで球場持つべきだよな
11: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:34:39.97 ID:yPbDMSdFM
新球場いうか、新ボールパークのために金貯めんとのかな?
24: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 23:02:10.94 ID:KZtxrwgm0
これもあるで
【DeNA】大規模複合施設が「BASEGATE横浜関内」に2026年春開業 大型LEDビジョンでプロ野球の試合も放映
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb85a5eb50853a57750e984d9624052f6fcdae0a
9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:27:53.10 ID:Uc3h56LHr
マジで本業がスポーツ事業になってるしな
南場オーナーも既存の赤字事業を縮小して、AI事業に全振りする言うてるし
南場オーナーも既存の赤字事業を縮小して、AI事業に全振りする言うてるし
17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:50:59.90 ID:Q8+huscc0
>>9
賢いなあ王道やん、スポーツ事業とポケポケとAI事業に選択と集中やな
賢いなあ王道やん、スポーツ事業とポケポケとAI事業に選択と集中やな
12: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:36:07.09 ID:qhu4zav1a
ボケポケのおかげで、ゲーム事業の売上は500億円超えた
13: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:37:37.49 ID:qhu4zav1a
ゲーム事業の売上収益は505億8,100万円(前年同期比29.4%増)。セグメント利益は210億2,600万円で、前年同期比が8,126.8%増となっています。
23: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:59:25.81 ID:V+bR7koq0
>>13
ゲーム事業セグメント売上506億で、セグメント利益210億って利益率凄いなぁ…
ゲーム事業セグメント売上506億で、セグメント利益210億って利益率凄いなぁ…
14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:41:03.12 ID:VvkLboty0
こんなに儲かってるのに、巨人にライマル掻っ攫われるんやな
巨人 4年50億
中日 4年40億
DeNA 総額10億の複数年😅
20: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:54:55.98 ID:dlvWfpwF0
>>14
バ・・・バウアーを獲ったから
バ・・・バウアーを獲ったから
27: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 23:05:30.09 ID:Lb7wk6aJ0
>>20
それで十分だ!バウアーは20勝するぞ
それで十分だ!バウアーは20勝するぞ
15: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:42:58.89 ID:kB7D/FyP0
(自前の球場持ったら)いまプロ野球球団ってこんな儲かるんやな
22: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 22:58:23.82 ID:WCoaQMSd0
ソシャゲ業界は安定しないから、DeNAはベイス頼りだよ
【近年のインスタ映え決算シリーズ】
— 【#会計クイズ】大手町のランダムウォーカー (@OTE_WALK) February 7, 2025
ゲームを開発提供する会社は大ヒット1本で大きく業績が変わる特徴があります。
2012年 ガンホー(パズドラ
2013年 ミクシィ(モンスターストライク
2021年 サイバーエージェント(ウマ娘
2025年 DeNA(ポケポケ)🆕 pic.twitter.com/fNyaFEar7S

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
元スレ
コメント
コメント一覧 (3)
ベイスターズNEWS
が
しました
ベイスターズNEWS
が
しました
コメントする