竹田 (9)

https://www.sanspo.com/article/20250203-24BCJGRVFFJNBME6HPSD5QTRG4/?outputType=theme_baystars



769: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.61][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd1f-wrrA [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/02/08(土) 16:59:26.32 ID:R77LFskL0
元中日監督の森繁和氏がDeNAブルペンで熱視線

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8972a06893e1890963f3acc2257451dcccaccc


元中日監督の森繁和氏がDeNAブルペンで熱視線 ドラフト1位・竹田は「打者がタイミングを取りづらい」

 元中日監督の森繁和氏(70=スポニチ本紙評論家)が8日、沖縄・宜野湾のDeNAキャンプを訪問。

 ブルペンで投球練習を行った新人3人のピッチングに熱視線を送った。

 ドラフト1位・竹田祐投手(三菱重工West)と同2位・篠木健太郎投手(法大)が同時に投球練習。

 竹田について森氏は「ボールに角度がある」と第一印象を語った上で「左足を踏み込んだ後、ワンテンポ遅れて右腕が出てくる。普通と違うテンポなので打者はタイミングを取りづらいのではないか」と評した。

 篠木は大きく振りかぶったワインドアップのフォームが印象的だったといい「非常に腕の振りが速いし、力強さを感じた。投げ終わった後もフォームにダイナミックさがある」と高評価。

以下続く


771: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6b84-5lZr [240f:57:9390:1:*]) 2025/02/08(土) 17:04:53.26 ID:aRkf9Pr10
>>769
竹田に関しては似たような印象を持ったな

なんか凄味とかはあまり感じないんだけど、篠木に比べて投球フォームに緩急というか妙な間を感じる


851: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ fd67-ceZc [106.73.68.96]) 2025/02/08(土) 19:49:54.26 ID:POwV5EhT0
>>771
そうなんだよね

今日みたいに並ぶとわかるけど、篠木は左足ついてから同じ流れで「おりゃっ」って速い球を投げてくるけど、竹田は東寄りな感じでリリースの瞬間だけズレを感じる

期待したいね


858: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6be4-/+2D [240f:57:9390:1:*]) 2025/02/08(土) 19:55:33.94 ID:aRkf9Pr10
>>851
そうそう、レベルはともかく竹田のフォームはなんか東を右にしたみたいな印象がある
これは意外と面白いかも

頑張って欲しいよね


775: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ db81-ohbd [223.165.43.133]) 2025/02/08(土) 17:13:07.31 ID:kF1/i31B0
まあでも竹田は期待しすぎないようにしたい
ストレートは、タイミング合えばがっつり打たれる印象

そんなに質のいいストレートではないと動画で感じた
今年は6勝4敗くらいで見ておきたい


641: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a313-f0RV [139.101.198.63]) 2025/02/08(土) 14:37:21.00 ID:+NXZakHf0
横浜にずっといない右の速球派エース欲しいよなあ
そら竹田より篠木のほうが期待してまうわ


859: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 155a-xhW4 [2405:6581:ac20:1c00:*]) 2025/02/08(土) 19:59:55.44 ID:tQKIpTdR0
竹田は、ゲーム形式を見ないとわからない


860: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dd32-yJgp [240a:61:5216:650f:*]) 2025/02/08(土) 20:02:07.87 ID:bmTolY2z0
竹田は、年齢と経歴からして1年目からやってくれないと


862: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7584-AX0I [60.88.211.216]) 2025/02/08(土) 20:04:30.35 ID:bPcwr3fb0
竹田は見映えしないピッチングだけど、きっとやってくれるよ


864: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 231d-BVNb [2404:7a84:43e0:7c00:*]) 2025/02/08(土) 20:08:54.91 ID:lpgQVlmb0
竹田は、大学でも社会人の解禁年でも指名されなかったのが不思議でも何でもない成績だし、逆に活躍する方が…


867: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6dc8-mQ1O [114.150.233.128]) 2025/02/08(土) 20:11:25.54 ID:GvnuOV6i0
先発だと竹田も篠木も開幕一軍枠は厳しいだろうな
大貫・吉野・平良・伊勢、超えないといけない壁があるからな

まあローテ投手が離脱したときまでに、力つけて欲しいところ


930: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ fd67-ceZc [106.73.68.96]) 2025/02/08(土) 23:04:50.87 ID:POwV5EhT0
>>867
去年の石田裕や吉野のように、チャンス転がってくるの狙うしかないね


873: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7584-AX0I [60.88.212.216]) 2025/02/08(土) 20:22:10.21 ID:PQ95H1HV0
この速球派でもないオーソドックスなオーバースローの3人、力関係が読めない
ローテ入るのは1人だろうな

吉野・石田裕・竹田祐


874: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6dc8-mQ1O [114.150.233.128]) 2025/02/08(土) 20:23:27.90 ID:GvnuOV6i0
>>873
大貫も入れて


877: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ササクッテロラ Spd1-C09f [126.158.43.22]) 2025/02/08(土) 20:26:40.80 ID:hsVsqrz5p
>>874
力は落ちるけど、いまや小園も同じカテゴリー


876: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6be4-/+2D [240f:57:9390:1:*]) 2025/02/08(土) 20:25:03.35 ID:aRkf9Pr10
>>873
まあ大貫もローテ入れるとして、ここまでの評判だと吉野リードという印象だな


875: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 23c7-sNvi [2400:4050:9283:400:*]) 2025/02/08(土) 20:24:44.89 ID:7MJk14FX0
竹田って、結果は付いてくるけど全体的に魅力ないタイプの投手だったろ
それが、球速または制球を身につけて指名されたのでは?


911: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c5a1-te+A [2400:2651:f21:9400:*]) 2025/02/08(土) 22:38:22.13 ID:GFw5wmrN0
井納も大貫も頭角を現したのは2年目からだし、竹田も焦る必要ないよ
オールドルーキーの育成は間違いなく一番上手い球団


917: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6da2-zA+S [2402:6b00:b254:8b00:*]) 2025/02/08(土) 22:43:51.65 ID:8D5LRuVR0
>>911
井納や大貫と違って、竹田って生真面目な感じするわ

ヤクルトでドラ1が石山・ドラ2がライアン小川の年があった
石山は小川より2学年上だったが、小川が大活躍しても自分を見失わなかった

そういう性格面が大事だな




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738986500/