
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/30/0017488781.shtml
https://www.youtube.com/watch?v=_ZufTO5-71Q
【日刊】ドラ3加藤響2試合連続猛打賞!度会ら3者連発に「力入ってしまったが切り替えた」 https://t.co/pmua26PKtm #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) February 12, 2025
292: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b203-Xrbg [2001:268:d271:c23:*]) 2025/02/13(木) 06:07:08.68 ID:SFzgwROZ0
加藤響って大谷の通訳に似てる
293: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9e7e-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/13(木) 06:21:15.59 ID:EvDnll0a0
今の通訳?
確かに、ちょっと似てるかなw
確かに、ちょっと似てるかなw
71: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 755f-u07z [240d:1a:2b2:4100:*]) 2025/02/12(水) 19:57:50.34 ID:mHoOaD7X0
加藤も結果は出ているけど、打撃の破壊力と守備・走塁総合的に考えたら井上だな
宮崎の後釜レースも熱いねえ
宮崎の後釜レースも熱いねえ
82: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb2-QPBe [49.96.30.249]) 2025/02/12(水) 20:07:48.86 ID:fNaKBxCpd
>>71
井上は何より昨年も一軍で打った実績あるしな
加藤はこの段階じゃ何も言えん、シリアコ・林・石上の系譜の可能性も十分ある
井上は何より昨年も一軍で打った実績あるしな
加藤はこの段階じゃ何も言えん、シリアコ・林・石上の系譜の可能性も十分ある
148: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0d06-1V4e [210.159.236.226]) 2025/02/12(水) 21:15:56.22 ID:4vKhR3qf0
独立最終年成績
井上 .312 14本 OPS.998
加藤 .311 6本 OPS.890
加藤はまだ分からんが井上は普通に昨年のニ軍のプロスペクトだから、年齢若ければ積極的に独立から獲るの有りだな
井上 .312 14本 OPS.998
加藤 .311 6本 OPS.890
加藤はまだ分からんが井上は普通に昨年のニ軍のプロスペクトだから、年齢若ければ積極的に独立から獲るの有りだな
189: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b600-hmK5 [2400:2200:611:ccae:*]) 2025/02/12(水) 22:06:03.52 ID:d+ijEKYT0
>>148
井上と加藤は年違うから比較しにくいんだよね、去年の四国打高なので
井上と加藤は年違うから比較しにくいんだよね、去年の四国打高なので
196: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ee6-bnv/ [2400:2413:2220:3f00:*]) 2025/02/12(水) 22:14:35.27 ID:6Cvag/lR0
石上の例があるから加藤はまだ信じてないけど、井上は去年ニ軍でしっかり結果残したから過度に期待してるよ
度会もそう
度会もそう
76: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.67][苗] (ドコグロ MM46-oyLz [125.196.229.166]) 2025/02/12(水) 20:02:41.30 ID:LwUbqOIsM
加藤も、鍛えたら打てるショートありえるよな
83: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9e77-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/12(水) 20:08:13.41 ID:ecTRVZcJ0
加藤は今日二塁無難に守れてたんでは?
三塁は厳しそうだった
三塁は厳しそうだった
86: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 755f-u07z [240d:1a:2b2:4100:*]) 2025/02/12(水) 20:11:30.23 ID:mHoOaD7X0
加藤は守備はなんとも言えないな
チームも適性を探ってる感じがする
チームも適性を探ってる感じがする
92: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (JP 0H96-bLe3 [133.106.140.81]) 2025/02/12(水) 20:16:45.67 ID:xExIdIiiH
加藤一年目は、楠本や秀明のようにやらかしして内野失格とかにならなきゃ良いよ
211: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6e9d-D7+1 [2001:268:7237:2db1:*]) 2025/02/12(水) 22:49:27.59 ID:jWaDVnoN0
三森離脱で、京田・井上・加藤の開幕ベンチは決まりかな?
残り1枠、まだ井上・加藤では宮崎の守備固めは無理だろうし柴田かな?
残り1枠、まだ井上・加藤では宮崎の守備固めは無理だろうし柴田かな?
213: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9e7e-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/12(水) 22:52:36.64 ID:ecTRVZcJ0
>>211
加藤の一軍確定はまだ早いかと
加藤の一軍確定はまだ早いかと
216: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6e9c-2Ktg [113.149.226.1]) 2025/02/12(水) 22:54:33.12 ID:XnE+LaS70
加藤は、ベンチ入りさせるなら二軍で試合に出す方になると思う
守備がまだまだなのと、足が速いわけでもないので控えとしては使いづらいし
守備がまだまだなのと、足が速いわけでもないので控えとしては使いづらいし
220: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6e9d-D7+1 [2001:268:7237:2db1:*]) 2025/02/12(水) 22:58:09.58 ID:jWaDVnoN0
右の代打枠なら、加藤が一番手になるんじゃない?
外野は、東妻の開幕一軍は厳しそうだし蝦名は守備要員
松尾も、捕手登録なら簡単には代打で使い辛いだろうし
外野は、東妻の開幕一軍は厳しそうだし蝦名は守備要員
松尾も、捕手登録なら簡単には代打で使い辛いだろうし
221: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.28][SR武][SR防][苗] (アウアウウー Sacd-o85k [106.146.8.47]) 2025/02/12(水) 22:58:37.99 ID:zHNrDG2wa
加藤は上で控えやらせるぐらいなら、下で琢朗に1年みっちり守備見て貰う方がいいだろ
井上はまずは宮崎の控えからだろうけど、一軍定着期待
井上はまずは宮崎の控えからだろうけど、一軍定着期待
248: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6e9d-D7+1 [2001:268:7237:2db1:*]) 2025/02/12(水) 23:04:49.54 ID:jWaDVnoN0
>>221
下で順番待ちしててもレギュラーは取れないよ
壁にぶつかるまでは一軍でチャンスを与え続けるべき
それにファームは、田内や高見澤の育成の場になるだろうし
下で順番待ちしててもレギュラーは取れないよ
壁にぶつかるまでは一軍でチャンスを与え続けるべき
それにファームは、田内や高見澤の育成の場になるだろうし
253: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e922-DcEv [240a:61:1055:7bcd:*]) 2025/02/12(水) 23:08:04.04 ID:oxDOmRKs0
>>248
井上と一緒に加藤も上で見たいね
やれるならショートもやって欲しいし、森敬のケツ叩いて欲しいね
井上と一緒に加藤も上で見たいね
やれるならショートもやって欲しいし、森敬のケツ叩いて欲しいね
261: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 76e3-nf2k [103.192.68.193]) 2025/02/12(水) 23:26:41.85 ID:crzId4Fu0
井上と違って加藤は大卒の年だし、まだ下で鍛えて梶原みたいに2年目ぐらいから上に顔を出して3年目に勝負ぐらいで良いと思う
もちろん、牧並みに打ちまくれば喜んで手の平返して上で使えと言うけど、流石に現時点でそこまでは期待しない
もちろん、牧並みに打ちまくれば喜んで手の平返して上で使えと言うけど、流石に現時点でそこまでは期待しない
262: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e922-DcEv [240a:61:1055:7bcd:*]) 2025/02/12(水) 23:30:55.94 ID:oxDOmRKs0
>>261
とりあえずオープン戦までは使えばよくない?
控えかニ軍かは、オープン戦後の戦績にもよるけど
とりあえずオープン戦までは使えばよくない?
控えかニ軍かは、オープン戦後の戦績にもよるけど
263: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5efc-D7+1 [153.135.10.173]) 2025/02/12(水) 23:31:37.52 ID:m7X3UcbY0
宮崎の引退待ちか、牧のコンバートorメジャー待ちなんて悠長すぎるよ
新しい選手はどんどん入ってくるんだから、勢いがあるうちは積極的に使うべき
二軍で鍛えるのは壁にぶち当たってからでいい
結果が出ているのに、育成名目で二軍に落とすのは一番やっちゃダメ
新しい選手はどんどん入ってくるんだから、勢いがあるうちは積極的に使うべき
二軍で鍛えるのは壁にぶち当たってからでいい
結果が出ているのに、育成名目で二軍に落とすのは一番やっちゃダメ
265: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8184-cfEB [126.34.246.232]) 2025/02/12(水) 23:36:46.69 ID:C+HM3Amx0
>>263
全くもってその通り
ルーキーは下で育てるとかいう根拠のないテンプレいらんよね
三森が無事なら、役割被ってる柴田よりは加藤のほうが断然いいし
全くもってその通り
ルーキーは下で育てるとかいう根拠のないテンプレいらんよね
三森が無事なら、役割被ってる柴田よりは加藤のほうが断然いいし
281: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f61c-tP7z [2400:4052:8a3:cf00:*]) 2025/02/13(木) 01:32:44.21 ID:AywCYfXE0
>>263
気持ちはわかるけど、その牧と宮崎が健在の状況でどこで使うんだよ
守備は出る度に怪しいプレー披露してて、明らかに猛練習が必要
打撃の機会も、シーズン入れば週に1~2回代打で出番あるかどうかで
気持ちはわかるけど、その牧と宮崎が健在の状況でどこで使うんだよ
守備は出る度に怪しいプレー披露してて、明らかに猛練習が必要
打撃の機会も、シーズン入れば週に1~2回代打で出番あるかどうかで
267: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9e7e-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/12(水) 23:46:57.76 ID:ecTRVZcJ0
捕手:山本・戸柱・松尾
外野:筒香・佐野・桑原・蝦名・梶原・度会
内野:オースティン・宮﨑・牧・森敬・京田
ここまで確定
ほぼ当確:井上
当落線上:柴田・三森・東妻・加藤
みたいな感じだろうか?
三森は故障で開幕一軍怪しくなってきた
柴田は宮﨑の守備固め要員だから、三森二軍なら柴田が一軍に残るかも?
外野:筒香・佐野・桑原・蝦名・梶原・度会
内野:オースティン・宮﨑・牧・森敬・京田
ここまで確定
ほぼ当確:井上
当落線上:柴田・三森・東妻・加藤
みたいな感じだろうか?
三森は故障で開幕一軍怪しくなってきた
柴田は宮﨑の守備固め要員だから、三森二軍なら柴田が一軍に残るかも?
268: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e922-DcEv [240a:61:1055:7bcd:*]) 2025/02/13(木) 00:05:18.63 ID:H/kPupt20
>>267
加藤ってショート守備どうなんだろうか?石上レベル?
加藤ってショート守備どうなんだろうか?石上レベル?
276: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5efc-D7+1 [153.135.10.173]) 2025/02/13(木) 00:42:23.93 ID:qiH1hu+g0
>>268
東洋大で石上との直接対決で負けてる
東洋大で石上との直接対決で負けてる
278: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 01a1-QS1x [2400:2651:f21:9400:*]) 2025/02/13(木) 00:54:00.08 ID:O7k1VBa70
>>276
東洋大の加藤は、打撃成績が良くないので守備がどうこうではない
東洋大の加藤は、打撃成績が良くないので守備がどうこうではない
270: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9e7e-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/13(木) 00:10:18.14 ID:EvDnll0a0
>>268
まだそんなにショートやってないけど微妙かも?
オープン戦終わるまでは様子見でいいのでは
まだそんなにショートやってないけど微妙かも?
オープン戦終わるまでは様子見でいいのでは
275: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e922-DcEv [240a:61:1055:7bcd:*]) 2025/02/13(木) 00:22:40.70 ID:H/kPupt20
>>270
ならサードで良いか、井上と宮崎の後継争いやってくれると良いね
ならサードで良いか、井上と宮崎の後継争いやってくれると良いね
277: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e922-DcEv [240a:61:1055:7bcd:*]) 2025/02/13(木) 00:45:15.46 ID:H/kPupt20
>>276
結局、ショート守れるの森敬・京田・柴田だけなのか
加藤が守れたら柴田と世代交代出来たのに…
結局、ショート守れるの森敬・京田・柴田だけなのか
加藤が守れたら柴田と世代交代出来たのに…
293: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9e7e-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/13(木) 06:21:15.59 ID:EvDnll0a0
加藤は打撃が良さそうだからこそ、今年は二軍で出場機会もらって鍛えるシーズンかなと
井上見てると去年の二軍漬けは今のところ成功だったように見えるし、今年から石井コーチもいるから攻守両方磨けるし
井上見てると去年の二軍漬けは今のところ成功だったように見えるし、今年から石井コーチもいるから攻守両方磨けるし
294: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8deb-EmdM [2001:ce8:120:751:*]) 2025/02/13(木) 06:59:15.26 ID:cZXOnqed0
まあ仕方ないけど、周りの選手と比べるとやっぱり細く見えるよね
打撃センスはありそうなので、二軍で鍛えてパワーが付けば良い打者になると思う
ただ結果が出てる間は一軍でいい
去年の度会みたいに壁にぶつかって、課題を見つけて二軍落ちするのが理想的だと思う
打撃センスはありそうなので、二軍で鍛えてパワーが付けば良い打者になると思う
ただ結果が出てる間は一軍でいい
去年の度会みたいに壁にぶつかって、課題を見つけて二軍落ちするのが理想的だと思う
295: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 75a5-u07z [240d:1a:2b2:4100:*]) 2025/02/13(木) 07:10:16.87 ID:hPlG6FU40
加藤は現状守備・走塁でアピールする選手じゃなさそうだから、まず二軍で鍛えたいな
代打待機じゃ中途半端な選手になる
代打待機じゃ中途半端な選手になる
299: 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウ Sa46-Z91W [59.132.57.201]) 2025/02/13(木) 07:40:33.75 ID:ElQAE9Ira
松尾や井上見ると、一軍で使える能力あってもニ軍に漬けるの大事なんだと分かるな
300: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 8d89-1lQt [2001:268:c2cc:10e9:*]) 2025/02/13(木) 07:50:23.34 ID:1dB0VVKo0
二軍につけず育てたら、ヤクルトの内山みたいに終わってしまうからな
中途半端な育成は、高城で学んだ経験が生きている
中途半端な育成は、高城で学んだ経験が生きている
301: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9da-D7+1 [2001:268:98a1:63f4:*]) 2025/02/13(木) 07:50:31.13 ID:koDcxRMG0
このまま結果を出し続ければという前提で、個人的には加藤は開幕一軍で見てみたい
ただ>>295の言う通り、あまり出番がないのであればニ軍で中軸張らせるのもいいと思う
ただ>>295の言う通り、あまり出番がないのであればニ軍で中軸張らせるのもいいと思う
304: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9ee7-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/13(木) 08:04:02.24 ID:EvDnll0a0
加藤を一軍に残すのなら、本人ショート希望だしショートやらせるぐらいしかないかな
守備が森敬と同じぐらいかちょっと劣る程度なら、左投手のときに使うとか?
守備が森敬と同じぐらいかちょっと劣る程度なら、左投手のときに使うとか?
309: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 75a5-u07z [240d:1a:2b2:4100:*]) 2025/02/13(木) 08:10:53.38 ID:hPlG6FU40
>>304
加藤の守備は森敬・京田に比べてまだまだと藤田コーチが言ってたし、練習見ても別に上手いわけではない
実戦でもミス多いし、守備が大事なショートでのスタメンは現段階では止めて欲しい
加藤の守備は森敬・京田に比べてまだまだと藤田コーチが言ってたし、練習見ても別に上手いわけではない
実戦でもミス多いし、守備が大事なショートでのスタメンは現段階では止めて欲しい
317: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9ee7-7Hf7 [2400:4051:86a2:b600:*]) 2025/02/13(木) 08:22:19.70 ID:EvDnll0a0
>>309
開幕一軍は可能性あると思うけど代打では出場機会減ってかえってもったいないし、井上のときのようにしばらくしたら下に落とすかなと思ってるよ
開幕一軍は可能性あると思うけど代打では出場機会減ってかえってもったいないし、井上のときのようにしばらくしたら下に落とすかなと思ってるよ
313: 564 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f603-i11M [2400:2200:835:81d1:*]) 2025/02/13(木) 08:17:24.05 ID:CMIxrRKq0
加藤は、オープン戦完走&開幕しばらく上も課題抱えて下落ちて鍛えるが理想の展開だよ
いきなり即一軍で通用するなんて牧レベルなんだから、流石にそこまでではないしな
いきなり即一軍で通用するなんて牧レベルなんだから、流石にそこまでではないしな
314: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdb2-QPBe [49.96.32.58]) 2025/02/13(木) 08:18:33.06 ID:VDmgZW2bd
そもそも加藤って高校セカンド、大学もサードで独立の60数試合ショートで出ただけでプロでは厳しいだろうな
サードで三森・井上とセカンドで三森・林と、宮崎・牧の後釜争うほうがよっぽど有意義に思える
サードで三森・井上とセカンドで三森・林と、宮崎・牧の後釜争うほうがよっぽど有意義に思える
319: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9da-D7+1 [2001:268:98a1:63f4:*]) 2025/02/13(木) 08:24:39.78 ID:koDcxRMG0
加藤については、少なくとも特に結果出せてないのに意味なく一軍帯同だけはないと思うわ
あまり心配しなくても、収まるべきところに収まると思う
あまり心配しなくても、収まるべきところに収まると思う

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
元スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739352233/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1739352233/
コメント
コメント一覧 (2)
ベイスターズNEWS
が
しました
ベイスターズNEWS
が
しました
コメントする