
【#2025横浜DeNAベイスターズ 渇望する頂点へ】
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) March 8, 2025
DeNA・松尾汐恩インタビュー 悔しさを糧につかむ未来
「いろいろなことにチャレンジしてはい上がらなければ」#横浜DeNAベイスターズ #baystars #松尾汐恩https://t.co/DatGK6Sjwu
1000: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木)
548: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:49:18 ID:JQ.su.L2
#松尾汐恩 選手のバッティング練習!🔥#baystars️️ pic.twitter.com/VS1CZcaXZU
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 13, 2025
548: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:49:18 ID:JQ.su.L2
松尾コンバートしたほうが良いと思う
山本居て戸柱まだ元気でその上九鬼まで控えてるなら、流石にもう捕手不足に怯えるのはないわ
山本居て戸柱まだ元気でその上九鬼まで控えてるなら、流石にもう捕手不足に怯えるのはないわ
549: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:53:00 ID:1b.au.L16
祐大・九鬼の次の世代の捕手どうすんの?
550: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:53:32 ID:59.pg.L7
今年は併用していきそうな感じがするのに、無理にコンバートする必要ある?
捕手不足は常に怯えておくものやと思う
捕手不足は常に怯えておくものやと思う
551: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:56:41 ID:ud.dl.L40
捕手は怪我しやすいポジションやからな
去年は比較的少なかったけど、ポストシーズンみたいに実質戸柱しかいないみたいなこともありえるし
去年は比較的少なかったけど、ポストシーズンみたいに実質戸柱しかいないみたいなこともありえるし
552: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:56:47 ID:JF.au.L17
足りなくなったら戻せばええねん、へーきへーき
まあ松尾ならどっちでもやれるやろ
まあ松尾ならどっちでもやれるやろ
553: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:57:16 ID:Mt.v0.L40
松尾自身が別ポジションで出たいって言ってるならともかく、捕手一本で正捕手取ろうとしてるし
589: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:22:08 ID:Gt.yz.L1
>>553
今週の週ベインタビューで「どんなポジションでもやる」って言ってるんだよな
どういう意味だと思う?
今週の週ベインタビューで「どんなポジションでもやる」って言ってるんだよな
どういう意味だと思う?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2975b94a83147bf4f2577c80f4ae1543412a6d26
【インタビュー】DeNA・松尾汐恩 悔しさを糧につかむ未来「いろいろなことにチャレンジしてはい上がらなければ」
554: 名無し▼副 25/03/13(木) 11:57:48 ID:EK.yz.L80
足りなくなったら戻せって…ゲームじゃないんだから
557: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:59:44 ID:JF.au.L17
>>554
打力のある捕手はサブポジで出てるパターン多いぞ
そのまま多ポジで定着することもあるけど、森友哉や坂倉みたいに捕手に戻ることもある
打力のある捕手はサブポジで出てるパターン多いぞ
そのまま多ポジで定着することもあるけど、森友哉や坂倉みたいに捕手に戻ることもある
565: 名無し▼副 25/03/13(木) 12:03:52 ID:EK.yz.L80
>>557
それはコンバートじゃなくてサブポジやろ
それはコンバートじゃなくてサブポジやろ
556: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:59:15 ID:Z0.v0.L24
松尾は捕手として争いをする年だしな、去年までは相手にすらならなかった
555: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 11:57:59 ID:zb.su.L21
ウチの場合、実績ある選手が他のポジション(基本捕手のサブポジは一三左右のコーナー)もいるからね
たまにやるくらいならわかるけど、コンバートまでは微妙やな
558: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:00:53 ID:JQ.su.L2
坂倉みたいな運用が望ましい
いま一三塁が手薄だし、捕手のサブとしてはここはできそうなポジションだからな
いま一三塁が手薄だし、捕手のサブとしてはここはできそうなポジションだからな
560: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:01:44 ID:JF.au.L17
捕手辞める必要はないけど、捕手以外の出場機会はあって欲しいわね
DHはやくしろ
DHはやくしろ
563: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:03:28 ID:IG.8p.L2
こんなに捕手がいる日が来るなんて思わなかったわ
595: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:27:12 ID:Z0.v0.L24
Numberの記事だと、正捕手取る気持ちでって記事出てるから錯綜してるんよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8859306d2803a72e19ee750a2922731ae37689a2
「大阪桐蔭出身が伸び悩んでいる」は本当? “最後の全国制覇を知る男”2022年 DeNAドラ1捕手・松尾汐恩に覚醒の予感「山本(祐大)さんは超えないと…」
606: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:31:36 ID:Z0.v0.L24
(週ベインタビュー)まあ捕手のことだとは思うけど
596: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:27:33 ID:FX.8p.L12
正捕手取るつもりで、どこのポジションでもやるんやぞ
598: 名無し▼副 25/03/13(木) 12:28:21 ID:hX.v0.L47
近藤健介パターンかもしれん
599: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:28:23 ID:zb.su.L21
どのポジションでもレギュラー取る気でやるんやろなぁ
600: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:29:05 ID:u3.wx.L13
捕手能力が完成されてるならサブポジあってもええと思うけど、松尾はまだやることあるんちゃう?
601: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:29:09 ID:je.82.L23
どのポジション(第一、第二、第三捕手)
605: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:30:36 ID:1b.au.L16
>>601
その可能性も普通にあるからね
その可能性も普通にあるからね
607: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:35:07 ID:Gt.yz.L1
>>601
どっちの意味にもとれるんだよな
どっちの意味にもとれるんだよな
609: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:36:12 ID:je.82.L23
>>605>>607
その部分の週ベ読んだけど、直前でバッティングの話してるし試合に出るなら代打でも後半からでもとかいうのかもしれない
その部分の週ベ読んだけど、直前でバッティングの話してるし試合に出るなら代打でも後半からでもとかいうのかもしれない
603: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:29:43 ID:1b.au.L16
一軍にいるなら捕手としてどんなポジションでもって意味かもしれないし、何とも言えない気もする
610: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:36:19 ID:le.v0.L28
コンバートサブポジつけるなら、キャンプの段階でさっさとやってると思うので今年は捕手でしょう
611: 名無し▼副 25/03/13(木) 12:37:51 ID:F5.su.L19
ゆーだい休養日も兼ねて、ローテ確定クラスの先発専属もありやない?
602: 名無し▼副 25/03/13(木) 12:29:37 ID:hX.v0.L47
竹田の投球の後に、マシンガン声かけしてる松尾は頼もしい
松尾が、積極的に使いたい選手であるがゆえのコンバート論争だから「議論するな」と言いたくないのが贅沢な悩みやな
613: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:38:45 ID:FX.8p.L12
(サブポジを)非公開でガッツリ練習してる秘密兵器かもしれへん
614: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 12:39:16 ID:FX.8p.L12
松尾は、代打とか途中からとかじゃなく4打席あげたい選手って感じ

横浜DeNAベイスターズランキング

にほんブログ村
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741756882/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741756882/
コメント
コメント一覧 (5)
ベイスターズNEWS
が
しました
打撃が1軍クラスだからマジで悩ましい
ベイスターズNEWS
が
しました
オースティンお休みの時はファーストで使えばいい
ベイスターズNEWS
が
しました
2軍成績素晴らしいから成長に期待は出来るけど
ベイスターズNEWS
が
しました
ベイスターズNEWS
が
しました
コメントする