小園 (24)



234: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:32:03 ID:cc.b4.L11
戸柱は、若手のメンターとして相変わらず頑張ってるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/f89ab926d905d37eabbdefb7f30ec267561a6d82


「ど真ん中に直球を投げろっ」 醍醐味伝えたDeNA戸柱のリードに近未来エースの飛躍を予感!

 カットボール、スイーパー、ツーシーム、スプリット、チェンジアップ、サークルチェンジ、ナックルカーブ…。プロ野球の球種は日々進化する。だからこそ、記者は逆に「ど真ん中ストレート」の真っ向勝負に心躍り新鮮味を感じる。

 14日のDeNA―楽天のオープン戦。8回にそんな場面を目撃した。1―0で迎えた高卒4年目小園健太投手の3イニング目。この回から捕手は、山本から戸柱に交代していた。

 先頭打者は阿部。3ボール1ストライクの5球目だ。戸柱はミットを「ど真ん中」に固定した。そして小園は腕を振り、直球を投げ込んだ。外角高めに少しそれ、阿部はその144キロをファウル。結局、フルカウントから小園は四球を与えた。

 だが、記者はその「ど真ん中リード」が気持ちよかった。戸柱に聞くと、「その通り、ど真ん中に構えました」と返ってきた。

以下続く


1000: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月)



235: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:33:03 ID:dc.b4.L8
戸柱はマジでようやっとる


236: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:33:04 ID:do.gu.L22
長田イズムは大事やからな


238: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:38:40 ID:Rl.fq.L23
ベテランゆえの説得力もあるやろうしな


237: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:38:06 ID:og.0j.L33
やっぱり、若手Pはベテランキャッチャーと組んで勉強重ねて欲しいな
いずれ小園・松尾バッテリーも見たいけど、今その時期ではない


239: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:39:19 ID:0M.b4.L14
小園・松尾バッテリー、初登板はロマンを追い求めすぎて2人でパニックなっとったしなぁ


241: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 14:41:09 ID:cc.b4.L11
若手同士やと落ち着けられなくなるからねえ
逆も然りで、松尾は中堅以上と組ませて経験させたい感じ


242: 名無し▼副 25/03/17(月) 14:41:51 ID:ji.0j.L80
まあ汐恩くんとのバッテリーは、小園が初登板だから「慣れた環境を」ってのもあったと思うけどね




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742139737/