伊勢大夢 (23)



1000: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 
伊勢の記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/85d726ea248054dafb7c610b5bfb8c5da9b16284


先発挑戦直訴も中継ぎ再配置 悔しさを糧に見出した“ハマの大明神”の新境地「バウアーが戻ってきた時点でもうね…」

胸にしまい込んだ悔しさ

「火消しだったり、言葉があるポジションは、やっぱり『The仕事』って感じですよね」

 チームの勝敗を背負うリリーバーという職を、伊勢大夢はこう表現する。

 プロ入り5年間でDeNAのブルペンを支え続けた右腕は、昨オフに先発転向を直訴。オープン戦では5登板で防御率3.27とまずまずの結果を残しながらも「バウアーが戻ってきた時点でもうね……。やっぱり先発陣が状態良かったですし、リリーフは明らかに手薄でしたしね。監督自身も決断しやすかったと思いますよ」と中継ぎに戻った。

 悔しさはある。それでもチーム事情も理解した上で無念さを胸に仕舞い込んだ。そしてリリーバーとしてシーズンインした伊勢は、幾多のピンチを切り抜けた経験から得た底力を存分に発揮する。楽勝ペースから一転、9回に1点差に迫られ、更に一打逆転の場面となった12日のヤクルト戦では、2死一、三塁のピンチを落ち着いて切り抜けた。

 三浦大輔監督もバタついた継投に自責の念を示しつつ、「最後に伊勢がよく締めてくれました」と『The・仕事』を果たした男を評価。ブルペンを預かる小杉陽太投手コーチも「申し訳なかった。本当に信頼しています」と最大限の賛辞を送るなど、あらためてその存在感を見せつける形となった。

 結果的には叶わなかった先発への夢。ただ、その経験は伊勢を一回り大きくした。

「先発は打たれても簡単には変えてもらえない」

 特有の難しさも身を持って体感した伊勢は、「先発の人たちって自分の成績を見てる選手が多いような感じがして。チームに帯同しない時もあるし、ベクトルが自分に向いているんですよね。東(克樹)さんや、大貫(晋一)さんにも感じたことで、我が強いというかリリーフの人とは全然違うなって。これは結構いいなって1つ思いました」と同じチーム内の同じ投手陣でも、変え方の違いを実感。そして、こう続ける。

「結局ヘイト買うのは僕らなんで、それはどうもしようがないですね。SNSでなにか言われてても、誰が言ってんだろうなっていうぐらいしか思わない。僕自身ネットに書かれるぐらいじゃ全然刺さんないんで。気にしている選手がいたら声をかけてあげているくらいです」

 もともと、悪意のある“外野の声”に揺らがないタイプではある。しかし、試合終盤に迎えるマウンドでは「勝敗が決まるとこで投げることが多いポジションですから。きついですよね、正直それをずっとやるのって」と神経をすり減らしながらチームのためを思って投げ続けている。だからこそ、先発挑戦で得たメンタルを整える術をブラッシュアップした。

「先発の人たちのそういう姿を見たからこそ、もう1回自分のために野球やりやってみようかなって。この前点を取られちゃいましたけど、なんかそこに対して引っ張られることなく、全部ベクトルを自分に向けてる感じですね」

以下続く


525: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) @bayske18
先発挑戦を通して伊勢の思考に触れる機会が増えたけど自身を客観視しつつ、経験を技術・メンタルの両面からちゃんと今後に向けて落とし込んでるの素敵



749: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 23c5-LBkg [2001:268:9902:5e1a:*]) 2025/04/14(月) 15:08:34.33 ID:ooCEzsnE0
伊勢が、なかなか味のあることを言っている
こないだのハマスタで勝ちきれたのは伊勢のおかげ


754: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4bfc-l9L8 [153.205.230.119]) 2025/04/14(月) 15:55:02.44 ID:7HG7CKcO0
>>749
この記事自分も読んだけど、先発転向のチャンスをちゃんとあげたおかげで伊勢も吹っ切れたし、先発目指した経験と糧になってるぽいし良かったね


757: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23c5-LBkg [2001:268:9902:5e1a:*]) 2025/04/14(月) 16:11:33.02 ID:ooCEzsnE0
>>754
そうそう、あのチャレンジが大きな経験値になっているっぽいのがいいね
伊勢が立ち直ってくれると、後ろにひとつ柱ができてとても助かる


759: 564 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1d43-Hl6t [2400:2200:829:99d8:*]) 2025/04/14(月) 16:22:11.39 ID:VIfVq7jI0
伊勢にとっては間違いなくプラスだし、本人からしても中継ぎ一本で内心先発やりたいって気持ち抱えたまま押し殺してたより、よほど納得いっただろうな


530: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:35:29 ID:1P.el.L25
(東はわかるけど)大貫も我が強いんやな


531: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:37:24 ID:Qs.ko.L34
まあ、たまにマウンドで「え?ここで交代…?」みたいな不満顔の時あるし、先発はそうでなくては困る


534: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:53:35 ID:MC.kx.L25
ピッチャーなんて、みんな我が強いもんばっかや


536: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:54:44 ID:9L.kx.L9
我が強くないとプロなんて長くやれんやろ




横浜DeNAベイスターズランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
にほんブログ村


元スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744511814/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744530519/